ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

個のチカラ

2013年06月30日 | 時事
コンフェデ杯で現実を見せつけられた男子もそうですが、なでしこジャパンもW杯優勝に浮かれている間に各国にしっかりと研究されていました。

改めて本田が課題としてあげた「個のチカラ」が男女ともにこれから事あるごとにクローズアップされてくるように感じます。
今回は欧州遠征を通じてなでしこにも同じ課題が突き付けられていることが露呈しました。

試合を視ていてもあのW杯優勝の頃のパスワークやそれに呼応した個人の動きが明らかにキレていないとシロト目にも映りました。

これから本番に向けてどのように修正し、個のチカラを付けていくのか、厳しくも楽しみに見守りたいと思います。
ガンバレ、サッカー日本代表!

-----------------------------------
<なでしこ2-4ドイツ/親善試合詳細>
日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/ 2013年6月30日

 なでしこジャパン(FIFAランク3位)は、ドイツ代表(同2位)と対戦し、敗れた。1点を追う後半15分、FW大儀見のゴールで一時は同点としたものの、パワー、スタミナともに上回るドイツに終盤、突き放された。

 試合後、佐々木則夫監督は「辛抱強く、我慢強くやりながら、終盤までよく耐えながら頑張ってくれた。コンディションは良かったが、連戦で、間が取れなかったので、スタミナとか体が重かった」と話していた。

 これで、ドイツとの通算対戦成績は1勝1分け10敗となった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする