ヤフーニュース配信JIJI.COM2018年9月28日付「演壇で喉あめ、出席停止=『子連れ市議』に―熊本市議会」を読んで感じたこと。
昨日の残念な人たちと共通する点があります。
公の場で周囲に構わず自分の都合を正当化して押し通すところです。
一言、事前に確認するだけで結果は違うかもしれないのに。
あるいは、喉を傷めているので聞き苦しいことを最初に一言断ればそれで済む話しなのに。
それができない残念な人です。
「子連れ市議」って誰がレッテルを貼ったんでしょうね。
マスコミの悪い癖だと思います。
「子連れ」が問題なのではなく、自分の都合で事前確認無く議場に幼子を連れて来たことが問題になったのです。
安易なレッテル貼りは問題の本質を見誤らせます。
しかしのど飴一つで8時間も議会が紛糾するとは・・・(呆)
それが守られるべき「品位」なのでしょうか。
オヤジには「無駄」としか映りません。
昨日の残念な人たちと共通する点があります。
公の場で周囲に構わず自分の都合を正当化して押し通すところです。
一言、事前に確認するだけで結果は違うかもしれないのに。
あるいは、喉を傷めているので聞き苦しいことを最初に一言断ればそれで済む話しなのに。
それができない残念な人です。
「子連れ市議」って誰がレッテルを貼ったんでしょうね。
マスコミの悪い癖だと思います。
「子連れ」が問題なのではなく、自分の都合で事前確認無く議場に幼子を連れて来たことが問題になったのです。
安易なレッテル貼りは問題の本質を見誤らせます。
しかしのど飴一つで8時間も議会が紛糾するとは・・・(呆)
それが守られるべき「品位」なのでしょうか。
オヤジには「無駄」としか映りません。