ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

ばんえい競馬

2007年07月16日 | 私事
帯広だけで何とか残った「ばんえい競馬」。
今まで全く競馬に縁の無かったオヤジですが、折角の観光で来た帯広の名物の一つということでちょっと覗いてみました。
入場料を100円払って入場です。
この時に次回以降の無料招待券を合わせてくれました。要するに最初だけの入門料のようです。

信じられないでしょうが、オヤジは今まで馬券なんぞ買ったことが無かったのです。折角なので何も買わないのも愛嬌が無いと思い1レースだけ単勝を買いました。
何しろよく解っていないので、馬名だけで気に入った馬にエイヤと500円です。

ばんえいの魅力は人馬一体で、観客もいっしょに移動しながら見られるスローペースと息を合わせての障害を2回越える力強さなのだろうと思いました。
何とも馬も騎手も身近に感じられ、決してスマートではありませんが、中央競馬とは全く違う味わいを持っています。

北海道の郷土文化としても貴重だと思います。今、帯広だけで残ることになって地元の人たちがお客様を集めようと様々な工夫と努力をされていますが、家族で楽しめる娯楽として存続していって欲しいと強く感じました。

ちなみに、ビギナーズラックを期待しましたが甘かった・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分水嶺

2007年07月15日 | 私事
連休を利用してレンタカーを借りて十勝平野へ旅してきました。

初めての日勝峠越えでした。
夕張を通って日高町まではほとんど快晴に近い良い天気でした。
ところが日勝峠の表示は「清水側濃霧注意」と出ていたのです。
まさか・・・こんな晴れてるのにね、なんて思って上って行ったら、前方の山あいに怪しげな雲が・・・

すれ違う対向車のウインドにワイパーの跡と水滴すら付いていたので、ひょっとしたらと思い始め、峠の手前からどんどん雲がかかってきて、峠を越えると予告どおりの濃霧に加え、霧雨が降っている状態でした。

さすが北海道の背骨、日本海側と太平洋側の気候がぶつかる分水嶺です。
ここまでハッキリと天気が変わる際を通過するのは不気味なもんです。
十勝清水に下るとさすがに霧はかかっていませんでしたが、重い曇り空、台風4号からの湿った空気の影響が遠い北海道にも出ているようでした。

十勝平野は、とても7月中旬とは思えない肌寒さでした。
こういう時は温泉に浸かって温まるしかないっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段ボールミンチ

2007年07月14日 | 時事
北京での段ボールミンチ入りの肉饅頭には驚きました。
それも段ボールの方が比率が高いらしい。いかに人の味覚はエエ加減なものかが解ります。
それ以上に、提供する人が自分は絶対食べないモノを金儲けのために平気で人に食べさせるという感性にはビックリ。単に拝金主義で片付けることはできません。

コストのことを言いながら過酸化水素に漬けたり、包丁でミンチになるまで切ったりと、それなりに手間もかけているんです。人の手間はタダっていうことでしょうか。

ゲテモノ食いはありますが、この段ボールはゲテモノにも失礼なクズモノでして、いまやミンチものを食べるのは中身は違うぞ・・・という覚悟無しには食べられなくなってしまいました。
真っ当な商売をしている人たちにとっても大迷惑です。是非、こんな時だからこそ真っ当さをアピールして脅威をチャンスに変えていただきたいと思います。

かつて某ファーストフードのハンバーグは犬の肉だ、猫の肉だと揶揄されたことがありましたが、なんか今となってはカワイイもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公職選挙法に関するご注意

2007年07月13日 | 時事
今さら気付きましたが、新規投稿の画面に「※公職選挙法に関するご注意」という項目が表示されています。
クリックしてみて、なるほど・・・。

議員の方のブログも盛んですが、改選期の議員で公示後の更新を自粛されている方もいます。
今のところ街角での大音量とは幸いにも遭遇していないので、イマイチ選挙期間中の実感が湧かないのですが、こんなところで選挙中を実感します。

ネット社会における選挙のあり方はまだ発展途上なんでしょう。
ネットで投票ができるようになれば、投票率は劇的に変化し、政界図はガラっと変わる可能性もあります。
但し、それが良い方向に変わるかは保証の限りではありません。
ま、それだけに既成勢力の抵抗は必死で、そうなる可能性は今のところ極めて低そうですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参院選公示

2007年07月12日 | 時事
騒々しい季節がやってまいりました。
朝から選挙カーが走り回り、名前の連呼を大音量で流すことを考えると少々ウンザリしますが、結果によっては安倍政権の存亡にも関わるだけに行く末を注目しないわけにはいきません。

そう言いながら、オヤジには野党は数は揃っていても現実的な対案が示されているように感じない。何か変化を起こしそうなパワーに欠けています。
党首が政治生命を賭けたとしても、ただでさえ与党党首より年長なのだから世代交代じゃないの程度のインパクトしか感じません。

やはり、野党には対案をもってパワーを発揮していただかないと与党との勢力バランスが崩れがちです。
健全な抵抗勢力こそ、民主主義においては必要です。
何とか民主党には気合を入れていただきたいと思うのであります。

だからといって、オヤジが民主党を支持するかどうかは別問題ですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナ差

2007年07月11日 | 業界
昼前に今年上半期の酒類の課税移出数量(酒類にかかる酒税はメーカーの製造場所から出荷された数量に基づいて課税され、メーカーが国に納めるのです。)が発表され、ビール類においてオヤジの会社0.1%差で2番手となりました。

正直言って悔しいですね。
僅かな差であっても、それだけお客様からご支持を頂戴し切れなかったのですから、まだまだ課題山積、努力が求められているのだと思います。

ただ、逆に0.1%差でトップだったらうれしかったかというと、諸手を挙げてとはいかなかったでしょう。
お客様からのご支持をどれだけ頂戴できるか、競合との間では僅かな差ではなく、明らかな差にならなければ、競合との競争において本当に優位に立っているとはいえないからです。
競馬の写真判定じゃないんですから、ハナ差では本当に競合優位のお客様本位に徹し切れていないということです。

でも、新聞ネタとしては所謂デッドヒートの方がニュースバリューがあるんでしょうね。
まあ、こんなに節目毎に順位を記事化していただける業界なんてそうそうありません。注目していただけることに感謝しなくてはいけません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釧路の夏

2007年07月10日 | 仕事
気温16度。さすがに半袖では肌寒く、ネクタイを締めるのがうれしいような釧路の天気でした。

朝一番の釧路行きの飛行機は満席でした。
日本経済全体の流れに乗れない道内経済と言われますが、なかなかどうして朝7時台の函館行き、釧路行きともスーツ姿のオジサンばかりでした。

釧路では18度で夏、20度超えれば真夏と、肌寒さに閉めていた会議室の窓を暑いと開け放す地元の方は、25度だと暑くてバテてしまうそうです。
日本は南北に長く、ヒトはその地の気候に適応していくものだと改めて肯いてしまいました。

それにしても函館同様、釧路も有名な観光地とは無縁。仕事を済ませるとそのままメンバーの運転する車で帯広へ移動でした。
この道筋がまた単調な景色なんだ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戻日常

2007年07月09日 | 仕事
朝、東京のホテルで目覚め、昼には札幌でメールを見て、夕方には旭川で会議を終えて再び札幌へ戻るべく道央自動車道をひた走る・・・自業自得ながら何とも疲れた1日でした。

また、日常にドップリ浸っていきます。
ということで、今日は短め、今週も頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会

2007年07月08日 | 私事
高校のクラスの同窓会を高校の校舎でやりました。

今回の趣向は宴会前に、かつての担任の先生に授業をしてもらうことでした。
テーマは「俳句の文法」。
中身を解説するとオヤジが理解しておらんボロが出てしまうのでココでは触れませんが(笑)、短い時間ながら密度の濃い面白い授業でした。
高校時代もこんなに一生懸命、面白く授業が受けられてたらなぁ・・・
皆も同じように感じていたようです。後悔先に立たず(爆)

今回はクラス単位では10年ぶりくらいの同窓会でしょうか、クラスのほぼ8割が集まりました。ここまで集まりが良いとは幹事団も予想していなかったようですが、本当に嬉しい誤算です。
みんな少し昔を振り返る余裕が出てきたのか、昔を懐かしく感じる世代になってきたのでしょうか。

それにしてもホントに久しぶりに訪れた高校の校舎は細かいところは少し手が入っていますが、オヤジがいた頃とほとんど変わってません。
廊下に置いてある棚なんかは、まさに年代モノで間違いなくオヤジが高校生の頃にもあったもの。

30年でっせ。
我が母校、決して贅沢せよとは言わないし、変わっていないことで懐かしさもひとしおですが、あまりの変わりなさも大丈夫かいな?なんて思ってしまいました。

とにかく高校、大学時代の友達ってホントにいいもんです。
たとえ年賀状交換だけであっても繋がり続けることの価値、こうやって10年以上ぶりに会ってもすぐ昔に戻れる絆の素晴らしさを改めて感じました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成熟の街

2007年07月07日 | 私事
昨日は本社での仕事、会合の後に、大学時代の友人と2時まで飲んでしまいました。そう頻繁に会えないのでいろいろと話しているうちに遅くなっちゃうんです。
気持ちは悪くないけれど、とにかくモヤモヤっと眠気がまとわりつく感じでした。
そんな何となく調子の出ない状態のまま、久々に実家に両親のご機嫌伺いに行きました。

おかげ様でオヤジの両親は70代ながら世代としてはいかにも頑丈、元気でありまして、オヤジとしても一安心です。

実家のある街は典型的な郊外の開発型ニュータウンで、30年前には全てが新しく、住人も若かったわけですが、今や街に落ち着きが出てきたのと同じように住人の高齢化も進行していて、街の課題になっているようです。
そりゃ、オヤジの両親も30年前は40代だったんだもんなぁ。そして、オヤジは・・・
ま、長い年月が経っているということです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低・・・

2007年07月06日 | 私事
今日は午前の便で上京して御本社様での会議でした。

朝、散々忘れ物をチェックしたつもりが、空港行きのバスに乗ったところで気づきました。手帳を入れてない・・・
オヤジは今やメーカーも見放したGenioというPDAをいまだに使っているのですが、出張なのでフルに充電をしておかないとと、充電器につないだまま。。。
出る前に外してカバンに入れようと思って、結局忘れてそのままで出てきたのでした。
最低・・・

さて、東京に着き、本社に行く前に軽く昼飯を食べようと、会社に行く途中で何回か食べた立ち食いソバ屋に行くと、ありゃ???店が無くなっている。
最低・・・
しょうがないので、その先にある吉野家で牛丼でも食べて行くかと店の前にいくとなんと店内改装中。。。。
最低・・・

最後の砦の立ち食いソバ屋で慌しく3口でソバをかき込むことができました。
こんなんが最低なんて最低だ!なんて言われそうですが、最低なもんは最低・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気付き

2007年07月05日 | 仕事
ほぼ半日が会議でした。

そして会議の前に研修会がありました。

内容は正直言ってあまり期待していませんでした。
それでも何も「気付き」が無いワケではありません。
細かな日々の工夫について、何点かこれは使えるというものがありました。
ただ、大枠の考えはナルホド・・・というより、今さら・・・でした。

だからといって、今さらのことがキチっとできているかというと、実はそうではところに課題があります。
折角貴重な時間を割いた研修会を無駄にしないよう、取り組んでいかなければと思いました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会議の連続

2007年07月04日 | 仕事
朝の時点で24度越え、会社までの徒歩通勤でTシャツは汗でビショビショです。
先週あたりから、朝はTシャツで向かい、会社で汗を拭いてYシャツに着替えるパターンに変えました。
荷物になりますが、汗かきオヤジとしてはやむをえません。
健康づくりの一環で徒歩通勤していて風邪をひいたのではシャレになりませんから。

今日から3日間、オヤジはいろいろな会議の連続です。
6月で半期が終わり、会社自体も新しい組織になったので組織のいろいろなレベルで会議があるのですが、一方で会議の多い会社は滅びるとも言われており、肝に命じて生産性を意識して会議に臨みたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょうがなくてよいのか

2007年07月03日 | 戯言
昼過ぎに北海道新聞の横を通ると掲示板にデカデカと防衛大臣の辞任の速報が出ていて驚きました。
選挙直前ということが特に影響したんでしょうね。不用意な一言で身内からも批判されて三日で葬られてしまいました。これも「しょうがない」ことなんでしょうか。

有権者が情緒的に動くことも大きな要因でしょうが、具体的な議論よりは政権批判の空気の流れを作ることに一生懸命になっているように思えてなりません。
それをマスコミが煽って、意図的に断片的に取り上げて有権者の情緒に訴えているように感じます。

確かに発言内容は決して適切ではありません。
一方当たり前のように不適切さを追求する人が言っていることが本当に適切なのか。
説明も言い訳無用として許さない、とにかく誤って辞める道しかないと疑問の余地を挟ませないような論調もまた「しょうがない」で済ましてはいけないように思います。

どうも選挙に向けて主張し合っていただきたいことが擦れがちで、その方がむしろ心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょうがない

2007年07月02日 | 時事
防衛大臣の原爆にまつわる発言が問題になっているようです。

朝のズバっと番組でも相変わらずズバっと何も考えずにケシカランなんて怒ってましたが、いくつかのブログなどから、どんな場でどんな文脈でどういう風に言ったのかということが見えてくると、大分発言の本意とはかけ離れたところで「しょうがない」という言葉だけが一人歩きしているなという印象を持ちました。

決して防衛大臣の発言が問題無いと言うつもりはありませんが、既に前後の文脈が素っ飛んで短絡的に「原爆を落とされたのはしょうがない」だけがクローズアップされて批判されるのは、ちょっとね・・・と思うのです。

もし自分がその立場だったらどうでしょう。
自分が話した意図とは別の受け取られ方をして問題になり、別の受け取られ方が世間ではさも真実のごとく一人歩きし始めたら、たまったものではありません。
まさに、しょうがないでは済まないと思います。

おっと、再度繰り返しますが防衛大臣の発言が問題無いと言うつもりはありません。
ただ、マスコミの取り上げ方、伝え方にも問題があるのではと思うのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする