今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

今年は9月22日(日)にトマトパラダイスやります

2024年08月17日 | スペクトラム(ブラスロックバンド)

 今年もブラスロック祭りの「トマトパラダイス」開催します。スペクトラムをリスペクトするバンドが集まるイベントですが、今回で16回目となります。会場は今回も名物焼きカレーでお馴染みのライブカフェ弁天(新中野)。

 今回は豪華に3バンドの出演で、昨年のPILAFFとReSPECTに加え、coMatta Ichiro Bandが初登場。詳細は不明ですが、なにやら5管のホーンセクションで新田一郎のナンバーを演奏するという噂。

 お馴染みのPILAFFは「BLUFF」のコピーバンド。チームワーク抜群のホーンセクションとパワフルボーカルがウリで、腕利きのリズムセクションも相まって迫力の演奏が期待できます。そして、いつもの通りどんな曲が飛び出すかはわかりません。今年はどんな変化球が出るのやら。

 そして、我々ReSPECTはスペクトラムと同じ編成で、今回もスペクトラムの曲だけやります。私は歌ったり踊ったりおしゃべりしたりギター弾いたりします。大概の人は笑わせる自信がありますが今年も何か考えないと。って、もちろん真面目に演奏もします。

 弁天の店内はこんな感じ。ライブハウス未体験の人も気軽に訪れやすい雰囲気のお店となっております。


 名物の焼きカレーはこちらです。


 とにかく出演者一同あれこれ仕込んで張り切っておりますので、皆さまお誘いあわせの上お越し下さい。ブラスロックとか賑やかな音楽が好きな方は楽しめると思います。お越しいただいた際は受付で「リスペクトを見に来た」と言っていただければ幸いです。よろしく~。


イベント名:トマトパラダイス Vol.16
日 程 :2024年9月22日(日)
会 場 :新中野・ライブカフェ弁天
       東京都中野区本町4-39-4 TNビル B1F
       東京メトロ丸ノ内線 新中野駅 徒歩3分
開 場 :16:30
開 演 :17:00(終演20時頃を予定)
チャージ:¥2,000+1d(¥600) 合計 ¥2,600
出演:
coMatta Ichiro Band
PILAFF
ReSPECT


今年も仙台行きます>定禅寺ストリートジャズフェスティバル2024

2024年07月03日 | スペクトラム(ブラスロックバンド)

 私が参加しておりますスペクトラムのコピーバンド「ReSPECT」が、今年も定禅寺ストリートジャズフェスティバルに出演できることになりました。毎回土曜日なのですが、今回は都合により日曜の出演となります。

 今回の時間と場所は以下の通りです。

演奏ステージ:33 アエル北側広場
演奏日:9月8日(日)
演奏時間:16時15分-16時45分(30分)


 アエルというのは駅から近いビルですが、この場所に出演するのは初めてです。時間が30分だけなので昨年同様スペクトラムのヒットパレードになると思いますが、何を演奏するかはこれから検討します。なお、「スペクトラムってヒット曲あったっけ?」という方とはお友達になれないかも。かもかも。

 

 当日私は歌ったり踊ったりおしゃべりしたりワッチコンしたり(?)ギター弾いたりします。もちろん観覧は無料ですのでお近くの方はお気軽にお立ち寄り下さい。晴れるといいですね。楽しみだなあ。


 この定禅寺ストリートジャズフェスティバルが何か知らないという方はこちらの公式サイトをご覧下さい。なお、昨年の我々の様子はこんな感じですが今年は会場が違います。よろしく~。ワッチコンワッチコン!


三浦徳子作品といえば新田一郎

2024年03月10日 | スペクトラム(ブラスロックバンド)

 昨日の歌謡スクランブルは三浦徳子作品集でした。この人は作詞家ですが、ヒット曲多数だし今更説明の必要もないと思いますが、それこそ八神純子からシブがき隊まで80年代前半だとベストテンに必ず何曲か入っていた感じ。

 ただ、私がこの人を強烈に意識したのは新田一郎作品。主なものは以下の通り。

綺麗さっぱり
WONDERFUL NIGHT
渡り鳥はぐれ鳥
嘘つきカモメ
月の女のエピソード
勝手な夜
涙プラス
原宿心中
ミモザ館
さよならから始めよう
一日だけの淑女
福助
ほ・ろ・り


 「渡り鳥はぐれ鳥」はジュリーもシングルで出したし、「原宿心中」は高田みづえの「原宿メモリー」とタイトル違いで同じ曲。(歌詞も一部違います。) 妙なタイトルが多いですが、「渡り鳥はぐれ鳥」がウケたので「嘘つきカモメ」とか「福助」「ほ・ろ・り」などの、悪ノリともいえるくらいの弾けっぷりとなったのでしょう。このあたりはさすがです。

 特に4thアルバムの「福助」はほぼすべて三浦作品。ジャケットもご覧の通りなので、まさに80年代という雰囲気はありますね。

 なお歌詞カードでの新田さんの話によると、三浦さんはかなり陽気な方で「今年はセレモニーを大事にする。クリスマスにはトナカイ買ってこなきゃ!」とか言ってたそうです。楽しい人だったのですね。

 作品には当然いろんなタイプの曲がありましたが、コピーライター出身だったそうで言葉の魔術師、ヒット曲の仕掛け人というイメージでしたね。昨日の歌謡スクランブルはまだ聴き逃しもありますので、ヒット曲の数々を聞きたい方は是非どうぞ。1時間半では全然足らないですけど。


トマトパラダイス Vol.15終了しました

2023年09月24日 | スペクトラム(ブラスロックバンド)

 

 告知しておりましたスペクトラムのトリビュートバンド祭りのトマトパラダイスは無事終了しました。今回2バンドでしたが、たくさんのお客さんにお越しいただき、ほどよく満席になりました。ありがたいことです。おかげさまで気持ちよく演奏させていただきました。お越しいただいた方は、本当にありがとうございます。

 久々のライブですので、タイミング間違い、歌詞間違いなど色々ありましたが、演奏事故までには至っておりませんので、今後の反省点として次に活かしましょうと。

 ということで、今回のセットリストは以下の通りでした。

モーション
メモリー
F・L・Y
First Wave 
 ~ おてもやん 
 ~ Question '81 & '82
アクトショー
夜明け
In The Space
トマト・イッパツ

 イベント最後の恒例「サンライズ」セッションではお客さんまで舞台に上がって、トランペット5人、トロンボーン2人の大迫力の演奏となりました。イントロで一斉にラッパがなった瞬間、あまりの迫力に圧倒されましたので、ビッグバンドが好きな人の気持ちがよくわかります。電気楽器ではああはなりませんしね。

 演奏中は自分の写真は撮れませんので、祭りの後のステージはこんな感じ。


 そして弁天の焼きカレーはこちら。


 カレードリアはこちら。なんとなく違いは分かった気がします。

 

 4年ぶりのこのライブで、自分的にはようやく日常が戻ってきた感じではあります。だがしかし、だからこそ練習もちゃんとやって少しは上手く演奏できるようにしませんとね。頑張らねば。


明日はスペクトラムやります>トマトパラダイス Vol.15

2023年09月23日 | スペクトラム(ブラスロックバンド)

 

 明日9月24日(日)は、新中野のライブカフェ弁天でスペクトラムのトリビュートバンド祭りをやります。今回は2バンドで、BLUFFのカバーのPILAFFと、我々ReSPECTが出演します。PILAFFの皆さんも芸達者ですので、なにやらスペクトラムをやりそうな予感。

 我々ReSPECTは当然すべてスペクトラムナンバーですが、何しろ本家があれですので、我々なりにワクワクするような雰囲気だけでも伝えられたらと思います。

 今日は本家の写真を眺めながらイメージトレーニングはバッチリ。


 ちなみにうちはこういう衣装は着ません。やろうとすると1千万かかるし。それにしても、西さんのギターはピックアップ切り替えのトグルスイッチが見えませんが、どういう構造なのでしょう???

 私のギターはイーグルとはいえクルミ色。ちょっと前にブリッジを交換したら結構調子いいです。年季は入ってますがまだまだ行けます。


 詳細は以下の通りで特に予約は不要です。明日お暇な方や、ラッパがいっぱいの賑やかな音楽が好きな人、弁天名物の焼きカレーを食べてみたい人など、気軽にお立ち寄りいただければ幸いです。ご不明な点がありましたら、PCの場合は画面右のメッセージボタンからご連絡下さい。

 さて、曲順も覚えたしMCの段取りも考えたし、持ち物の準備も完璧にしたつもりですが、おやつはいくらまで持って行っていいんだっけかなあ。とにかくギターは忘れないようにしないと。

 

イベント名:トマトパラダイス Vol.15
日 程 :2023.9.24(日)
会 場 :新中野・ライブカフェ弁天
      東京都中野区本町4-39-4 TNビル B1F
       (東京メトロ丸ノ内線 新中野駅 徒歩3分)
開 場 :15:00
開 演 :15:30 (終演18時ごろ予定)
チャージ:¥1,500+1d(¥600) 合計 ¥2,100
出演:
PILAFF
ReSPECT


今度の日曜はトマトパラダイス Vol.15>スペクトラム・トリビュートバンド祭り

2023年09月18日 | スペクトラム(ブラスロックバンド)

 

 9月24日(日)に、スペクトラムのトリビュートバンド祭り「トマトパラダイス」を行います。2019年以来の開催となりますが、回を重ねてこれがVol.15。2006年が第一回だと記憶してますが、毎年スペクトラムの解散記念日のあたりの開催となっています。

 今回はBLUFFのカバーであるPILAFFと、我々ReSPECTの2バンド。PILAFFは息の合った迫力のホーンセクションとパワフルボーカルのバンドで、BLUFF以外の曲も飛び出すかも。何回か一緒にやってますが、芸達者な人たちなので毎回何が飛び出すかわかりません。

 ReSPECTはもちろんスペクトラムをやりますが、先日の定禅寺ストリートジャズフェスティバルが30分なのに対し今回は約1時間。時間が増えた分、何をやるかはお楽しみですが、あんな曲やこんな曲やワッチコンもやるでしょう(?)。私は歌ったり踊ったりおしゃべりしたりギターを弾いたりします。

 会場は新中野駅近くのライブカフェ弁天で、ご来場の際の予約は不要です。気が向いたらふらっとお越しいただけますが、受付で「ReSPECTを見に来た」と言っていただくとありがたいです。このブログ主に御用の方は、受付でハイパパもしくはリスペクター5号はどこにいるかとお申しつけいただければ、多分その辺にいます。楽屋に籠ってることはありませんし。

 ちなみにライブカフェ弁天は、名物焼きカレーが好評です。ライブハウスは行ったことがないという人も、お店のサイトのPhoto Galleryをご覧いただければ客席の雰囲気もわかります。客席は椅子とテーブルがあり、トイレも男女別の場所にありますし、気軽にお越しいただけます。

 今回は開演が早く15時半ですのでその点ご注意ください。遠方からお越しの際も帰れる時間となってます。ご不明な点はこのブログの右側にある「メッセージを送る」というボタンからお問い合わせ下さい。

 とにかく、スペクトラムのファン、ブラスロックが好き、賑やかな音楽を楽しみたい、ライブハウスに行ってみたい、焼きカレーを食べてみたい、などの方は楽しめるかと思います。皆さまのお越しをお待ちしております。

 

イベント名:トマトパラダイス Vol.15
日 程 :2023.9.24(日)
会 場 :新中野・ライブカフェ弁天
       東京都中野区本町4-39-4 TNビル B1F
       (東京メトロ丸ノ内線 新中野駅 徒歩3分)
開 場 :15:00
開 演 :15:30 (終演18時ごろ予定)
チャージ:¥1,500+1d(¥600) 合計 ¥2,100
出演:
PILAFF
ReSPECT


2023年定禅寺ジャズフェスのあれこれ

2023年09月10日 | スペクトラム(ブラスロックバンド)

 定禅寺ストリートジャズフェスティバルに出るのは9回目ですが、今回は初の前乗り。8日(金)は休みを取って午前中に車で出発。雨の関東を逃れて福島あたりまで行けば雨雲を抜けられると思ってたのが、ところどころで上がっただけでやはり仙台も雨。

 しかも、途中2か所で渋滞があったため着いたのは夕方。昔住んでいた場所を訪れるなどの記念イベントはあきらめました。何しろ金曜の夕方で雨だから道路も混んでたし。

 宿泊先の一番町のホテルは綺麗で、フロントの人がどちらも外国人だったのが驚き。フロントやるくらいなので凄く日本語が上手。さらに、ここは1階にコンビニがあって、そこの店員さんも東南アジア系と思われる外国の方でした。皆さん、異国で頑張ってるのですね。

 そして、まずは牛タンということで一番町の利休へ。ここは牛タン以外も食べられますし、ビールも充実してるので楽しいです。刺身も牛タンもあるセットを頼んで、追加で目光の唐揚げも食べたり。お店のクラフトビールもgoodでした。

 


 ライブ当日はゆっくり起きてステージに向かったわけですが、バンドメンバーが止めた地下駐車場のエレベーターが故障中という罰ゲームのような展開。手分けして機材を運びましたが、コンガを担いで階段を登ったことでかなり消耗しました。毎日やると痩せますね…。

 ステージについては昨日の記事の通りですが、今回も多くの方にご覧いただき感謝感激です。目算で数百人はいたでしょうか。その全員がスペクトラムの曲を知ってることはないでしょうが、やけにニヤニヤしながら見てる人が多かったのでそこそこ受けたかな? ありがたいことです。そして、これがPlayerのピンバッチ。今年はTシャツは買わずでした。

 

 なお、我々が出たのは勾当台公園円形公園なのですが、一つ前のバンドもその前のバンドも上手くて、世の中凄い人は色々いますね。とはいえ、進行が押しちゃって私は結構焦りました。

 

 

 終わってから今度はキーボード担いで階段降りて、とにかく汗だく。一旦部屋でシャワーを浴びて、お昼は徳茂という店で牛タン定食とビール。その後、定禅寺ビルに知り合いが出ているメイナード・ファーガソン・トリビュートバンドを見に行ったら、すごい人だかり。このバンドは初出場ですが、とにかく演奏が素晴らしくみんな足を止めるので近隣は大観衆になってました。

 なので、音は聞こえてもメンバーの姿はほとんど見えず。かろうじてパーカッション担当のモヒカンのトサカしか見えなかったという…。(ちなみに知り合いです。) いやしかし、あそこは凄いですわ。

 その後、色んなバンドを見て回りたいとは思ったものの、ちょこっと歩いてたら暑いのと疲れたのでまた部屋に戻って昼寝して、夕方からバンドメンバーと打ち上げ。行ったのは居酒屋でしたが、ここでも牛タンが出ました。

 2時間ほど飲んでから、ちょいと関わりのあるバンド(アース、ウインド&ザ・ギャング)をみんなで見に行ったらラストの「宇宙のファンタジー」をやってて、会場は物凄い盛り上がり。アンコールが「セプテンバー」と「セレブレーション」だったかな? まあ、どういうバンドかはこの辺でおわかりかと。この人たちも凄いですわ。


 さらにその後またみんなで飲みに行って、11時までひたすらビールを飲みながら今後の野望を語り合ったということで、とにかく汗かいてビール飲みまくった一日でした。いろいろ反省点はありますが、4年ぶりの定禅寺ストリートジャズフェスティバルを堪能できました。

 なお、会場にいた人の話によると、我々の演奏に足を止める人がいた一方、私のメインボーカルの曲と私のMCの時に立ち去る人が目立ったとか。一般男性が一生懸命しゃべってるんだから、もっと優しくしてくれてもいいのに! ま、ストリートパフォーマンスは厳しいですね。次は離れられないくらい笑わしてやる!


 そして、帰りはサービスエリアで東北の美味い物を買いまくり。この他にも福島の銘菓も加わってしばらくは余韻に浸れます。フッフッフ。

 


定禅寺ストリートジャズフェスティバルのステージ終了しました

2023年09月09日 | スペクトラム(ブラスロックバンド)

 本日、第32回定禅寺ストリートジャズフェスティバルにReSPECTで出場してまいりました。


 今回も勾当台公園 円形公園にてスペクトラムの曲を30分ほど。心配していた天気は回復し、たくさんの人に集まっていただいて感謝感激です。

 今回はスペクトラムのヒットパレードで5曲だけでしたが、知らない人にもスペクトラムのエッセンスを少しでも伝えられたなら幸いです。

 とにかく、大勢の人の前で演奏するのは気持ちいいものですね。幸いなことに見た限りは多くの方に楽しんでいただけたようで、目の前に広がった笑顔の花を見られたのは快感でした。

 ということで、本日のセットリストは以下の5曲でした。

1.トマトイッパツ
2.アクト・ショー
3.夜明け
4.IN THE SPACE
5.サンライズ

 また、来年も来られる事を祈ってます。


今週末はお外でオスペ>定禅寺ストリートジャスフェスティバル

2023年09月06日 | スペクトラム(ブラスロックバンド)

 今週末の9月9日(土)~10日(日)は、仙台市にて第32回定禅寺ストリートジャズフェスティバルが開催されます。我がReSPECTも4年ぶりに出演することとなりました。

 サイトを見ると今回は23ステージ×2日。以前よりは規模が縮小されていますが、街中に音楽が響き渡るあの感覚がまた味わえる思うと嬉しいです。

 ReSPECTは今年もスペクトラムの曲だけを演奏します。今回はちょっと時間が短くて30分だけなのですが、エッセンスをギュッと凝縮してお届けします。見に来られる方は是非お越し下さい。出番と場所は以下の通りです。雨が降りませんように。


日時:9月9日(土) 12:30~13:00
場所:勾当台公園 円形公園


4年ぶりにトマトパラダイスやります!

2023年08月18日 | スペクトラム(ブラスロックバンド)

 スペクトラムのコピーバンド祭り「トマトパラダイス」を4年ぶりに開催いたします。このライブも回を重ねてついに15回目。コロナ禍でしばらくお休みしてましたが、今年はまたスペクトラムの解散記念日のあたりに、いつものライブカフェ弁天(新中野)で実施いたします。

 出演はPILAFFとReSPECTの2バンド。PILAFFは「BLUFF」のコピーバンドですが、息の合ったホーンセクションとパワフルボーカルが注目で、いつもの通りどんな曲が飛び出すかはわかりません。

 我々ReSPECTはいつもの通りスペクトラムの曲だけやりますが、私は歌ったり踊ったりおしゃべりしたりギター弾いたりします。

 各バンドタップリ1時間ずつやる予定ですが、今回はお昼の健康的な(?)時間帯。終演は18時ごろを予定してますので、日曜ですが遠方の方も安心です。

 我々はこれに先立って9月9日(土)に定禅寺ストリートジャスフェスティバルのステージも控えておりますが、演奏曲はまったく同じではないので両方見れば二度楽しめるかも。

 何しろ4年ぶりのステージですので、メンバー一同張り切っております。皆さまお誘いあわせの上お越しいただくのを心待ちにしております。頑張らねば!

イベント名:トマトパラダイス Vol.15
日 程 :2023.9.24(日)
会 場 :新中野・ライブカフェ弁天
       東京都中野区本町4-39-4 TNビル B1F
       東京メトロ丸ノ内線 新中野駅 徒歩3分
開 場 :15:00
開 演 :15:30 (終演18時ごろ予定)
チャージ:¥1,500+1d(¥600) 合計 ¥2,100
出演:
PILAFF
ReSPECT