今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

人に歴史あり 芳野藤丸編 その2

2015年03月09日 | ギターと楽器のこと

 つのだ☆ひろさんのラジオで今日聞きました。以前から「芳野藤丸をプロにスカウトしたのは私」「藤丸という名前を付けたのも私」とおっしゃってましたが、今日は「なぜ藤丸か?」というのがわかりました。

 本名が普通の名前なので「そんな名前のミュージシャンはないぞ!」ということで、当時人気があったキックボクサーの「ロッキー藤丸」から名前を取ったそうです。つのだ氏によると、当の藤丸氏は凄く嫌がっていたそうですが「なんだかんだいって今でもその名前使ってますからね~(笑)」ですって。

 今日の話はこれだけだったのですが、藤丸さんは以前BSの番組でスペースバンドに誘われた時のことについて「フライドエッグみたいなロックをやれるのかと思ったら全然違って、派手な衣装でギターもフライングV持たされて」とぼやいてたことがありました。まぁそれでも「ひろには感謝してる」と言ってましたから仲良しなんでしょうね。

 ちなみに我が家にはショーグンの「男達のメロディー」のシングルがありましたが、ジャケットのメンバー紹介では藤丸でなく本名が書いてあったような気が。


笹路正徳「ホット・テイスト・ジャム」

2015年03月08日 | 洋楽・邦楽やオーディオの話

 ずっと欲しいと思ってたCDをゲットしました。キーボード奏者でありアレンジャー、プロデューサーとしても大活躍の笹路正徳氏のリーダーアルバム第一弾です。元々は1979年に発売されたそうで過去何回かCD化されましたが、欲しいと思うようになってからはずっと廃盤で、amazonの中古でも高騰してました。それが先月タワレコ限定で再発され晴れて通常価格で入手できたと。

 笹路氏を知ったのはMARIAHというか、土方隆行さんのソロアルバム「SMASH THE GLASS」でした。あれが凄く良かったのでMARIAHも聞いてNAZCAも聞いたと。その中でも「SMASH THE GLASS」が凄く好きだったのでそのちょっと前にマライアプロジェクトが関わったこのアルバムを聞いてみたいと思っていた次第。こういうのを復刻してくれるあたりタワレコは偉いですね。

 早速聞いておりますが、まだこの時期はどっちかというとジャズというかフュージョン寄りというか、期待していたのとはちょっと違いました。やはり「SMASH THE GLASS」が特別なアルバムだったんですね。まぁ土方さん自身の「アトミックルースター」も「SMASH THE GLASS」とは相当雰囲気違いますしね。「この時期のこのメンバーでのアルバムは絶対いいはずだ」とかいうのは、こっち側の思い込みであるということで。

 ちなみに意見には個人差があります。面白いことは面白いのでこっちの方がいいという方も多数いらっしゃるとは思います。探してた方は早めにお買い求め下さい。


少年ゼンブ

2015年03月07日 | 日記・雑記・ただの戯言

 坂崎幸之助氏のラジオで聞いた話。イーグルスのジョー・ウォルシュという人は相当な奇人で、ある日レストランに入ってメニューを見て「ここにあるの全部持ってきてくれ」と言ったんですと。お店の人がビックリして「え、全部ですか?」と聞いたところ、「ああ、いいんだ。俺はイーグルスのジョー・ウォルシュだ。」と言ったとか。本当の話かどうかは知りませんが、こういう話がまことしやかに語られる事自体奇人変人だったのは本当なのでしょう。

 実際そこの店がどんなメニューがあるのかは知りませんが、同じ事をやろうとすると、渋いそば屋とかなら出来るかもしれません。メニューがそば、天ざる、鴨南蛮、おろしそばとかくらいなら。あとは、昔の吉野家でも可能だったかもしれません。牛丼と牛皿くらいしかなかったような気がしますし。牛丼でもすき家とか松屋は定食も多いのできついでしょう。丸亀製麺でもできそうな気がしますが、あそこは自分で運ばねばならないので全部頼んでも、単に連れが多いだけと思われるような。あとは食券を買う店も空しさはありますね。多分間違って買ったと思われたり。

 ということで、よい子の皆さんは真似しないようにしましょう。ちなみにタイトルには深い意味はありません。コンタロウ先生ごめんなさい…。


あかん、止まらなくなってきた>問題のあるレストラン

2015年03月06日 | ドラマレビュー

 ドラマ「問題のあるレストラン」のカップポコポコが公式動画としてあるのは昨日書きましたが、他にも公式動画があって開店準備の一週間のうたも見てると止まらなくなります。あんまり歌が上手くないのがみそで。

 他にも各話の名言集があるようですが、脚本の坂元裕二氏はいろんな名言を作り出しますから見てると楽しいです。ドラマとしては名作というより、奇作、怪作、というかまぁ変なドラマですから批判も多いとは思うのですが、まずは楽しいので私は気に入ってます。初回から全部振り返って見直すという、「最高の離婚」のような見方はしないと思いますが。


おっと、公式動画が

2015年03月05日 | 日記・雑記・ただの戯言

 ドラマ「問題のあるレストラン」で話題になった「カップでポコポコ」ですが、よほど反響があったらしく公式動画がYou Tubeで公開されてました。こういうのはいいですね。役者さん達は相当練習したのでしょうが、終わった瞬間もそれぞれのキャラが出ていて楽しいです。

 で、カップでポコポコといえばなんといっても<【注目】女子中高生ボーカルユニット「Little Glee Monster」がポコポコしてみた>ですが、こちらは何回見てもほれぼれします。仲間を集めて練習すると楽しいかもしれませんね。今からなら今年の忘年会の隠し芸に間に合うかも。


新書に目覚めて

2015年03月03日 | ブックレビュー

 昨年1年間で読んだ本が10冊。今年は2月末までで既に10冊。すっかり目覚めました。が、これは新書の効用。タイガースの本から始まって「マルクスの逆襲」も新書だったし、あとは「ちばてつやが語るちばてつや」も相当面白くて、ESPギターを立ち上げた椎野氏のギターの名器の本も一気に読みました。

 ということで、10冊中4冊が新書。実はもう1冊「南沙織がいたころ」というのも買ってあってそれも楽しみです。週末にはまた新たな新書を探しに書店に行かねば!


キミの心をつかむのは

2015年03月02日 | ラジオ番組の話題

 某所で懐かしいラジオ版の欽ドンの音声を聞いて小学生の頃を思い出しました。(って、もちろん某動画投稿サイトですが) 「ああ勘違い」とか、今聞くとまったく笑えないのですが、「ああ、この回は聞いてた」と思い出すのがあったりで、よく録音テープを残してた人がいたものだと。とはいえ、機器の普及度合いを考えるとビデオテープに比べてカセットテープは40年以上前の録音でも残ってる可能性が高いのでしょうが。

 ニッポン放送でのこの番組は集英社の一社提供だったので、冒頭に毎回「キミの心をつかむ集英社がお送りする…」と言ってたんですね。完全に忘れてたのですが、聞いた途端に明確に思い出しました。

 で、実は先月新書を何冊か買ったのがたまたま集英社新書続き。先日読んだタイガースの本もそうだったし、「マルクスの逆襲」もそうで、今読んでるちばてつや氏の本もたまたまそうでした。もしや、あれからすっかり心をつかまれっぱなしなのかも。集英社文庫を買った記憶はほとんどありませんが。


適当男のハートをキュッとつかむ曲

2015年03月01日 | ラジオ番組の話題

 高田純次の「毎日がパラダイス」というラジオ番組があります。そのコーナーで「リクエストパラダイス」というのがあるのですが、リスナーからのリクエスト曲を高田純次が聞いて、本人が気に入れば最高5000円の賞金がリクエストした人に当たるというもの。

 曲は「埋もれていた名曲」とか「かつてヒットしたけど最近めっきり聞かなくなった曲」などが中心ですが、現在の最高賞金は金井夕子さんの「パステルラブ」なのだそうです。意外にも適当男のハートをキュッとつかんだのは、地味目のアイドルのひたむきな歌唱だったと。

 私はそのときの放送を聞いてなかったので、当日どんなコメントをしたのかわかりませんが、さぞかし適当なことを言ったのでしょう。賞金は1700円だったそうです。ちなみに本日はボズ・スキャッグスの曲がかかってましたが、賞金は1100円でした。それにしても何が受けるかわかりませんね。