今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

朝ドラ「おむすび」始まりました

2024年10月10日 | ドラマレビュー

 先週から始まりました。何しろ「虎に翼」が絶好調で世間の話題にもなってたため、今作にも注目は集まっているでしょう。かなり前から撮影してたでしょうから、プレッシャーとかそういうのとは違うと思いますが。

 考えてみれば「虎に翼」が朝ドラとして異色だったわけで、女子高生のヒロインの成長を描くドラマというと、今作の方が正統派といえるかもしれません。

 ただ、私の場合はあの主演女優の方がタイプでなく、設定も「なんでギャルなん?」というところに抵抗があって、はっきり言って気は進まないのですが「話が面白ければ見る」というスタンスです。ヒロインの家族の方々は芸達者な役者さんで固めてて、食卓のシーンは面白いですけど。

 ここ十年くらいというか「あまちゃん」以降の朝ドラで最初から最後まで見たのは、

・花子とアン
・まれ
・あさが来た
・とと姉ちゃん
・ひよっこ
・半分、青い。
・まんぷく
・なつぞら
・エール
・おちょやん
・おかえりモネ
・カムカムエヴリバディ
・ちむどんどん
・舞いあがれ!
・らんまん
・ブギウギ
・虎に翼

など。

 これらの中で「面白かった!」とハッキリ言えるのは「カムカムエヴリバディ」「らんまん」「ブギウギ」「虎に翼」くらい。

 面白いドラマは毎日続きが気になるもので、そうでない場合は始まってから「ああ、そういえばそういう展開だった。」と思い出すような感じ。それでも最後まで見続けられるのはいい方だとして、ちょいと仕事が忙しくて2~3回見逃したら再放送で追いかけるのも面倒になって脱落したのもあります。

 それでもコロナ禍の頃から家にいる時間が増えて、「おかえりモネ」「ちむどんどん」「舞いあがれ!」などを見続けたおかげで忍耐力が鍛えられたというのはここだけの話。そんななので今回もなんとかなるかも。

 それにしても、いまだにこのドラマのタイトルを「おにぎり」と言ってしまうのですが、たぶん同じ人は全国で3万人くらいいると予想します。まずは半年後に「思ったより面白かった!」と言えるようになることを期待します。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おむすび (守死立富)
2024-10-13 11:01:17
早くも脱落している人がいるとネットで話題になっていますね。

ハイパパさんは「わろてんか」はご覧にならなかったんですね。あまり面白くなかったですか?
僕が脱落したのは「まれ」「ちむどんどん」かな?

今、BSで再放送している「カーネーション」はとても面白いです!毎朝楽しんで見ています。
返信する
わろてんか~ (ハイパパ)
2024-10-18 15:19:50
「わろてんか」は続けて見る気まんまんだったのですが、どうにもストーリーがつまんなくてやめた記憶です。「まれ」も脚本がクソでしたが、一応舞台が能登で私も石川県出身でしたからそこはなんとか継続した感じ。「ちむどんどん」もなかなかの試練でしたが、当時仕事が暇というか完全リモートの時期だったので継続できた次第です。

それを考えると「カーネーション」は本当に面白いです。1週目から楽しかったですしね。
返信する

コメントを投稿