首都圏のJR東日本の各駅では発車の合図がブザーやベルではなくメロディーが流れる駅がほとんどです。特に「○○の曲」と何かの歌を使っているのではなく、十数種類のメロディーをあちこちで使い分けたり、大きな駅では路線ごとにメロディーを変えたりしています。普段、駅でメロディーなんか聞いていない私にとってはちょっと「東京に来たな」って感じもします。
ただ、最初は新鮮ですが慣れてしまえば別にどうってことないのです。それでも駅によってはその地域にちなんだ特定の曲を流しているところもあります。
例として、茅ヶ崎駅:サザンオールスターズの「希望の轍」、倉敷駅:山口百恵の「いい日旅立ち」などです。
そして、蒲田駅ではもちろん!「蒲田行進曲」なのですが、これはどうも「階段落ち」をしてしまいそうで、ちょっと気を引き締めたりします・・・。
“銀ちゃ~~~~~~~ん!”・・・考えすぎですね。
ただ、最初は新鮮ですが慣れてしまえば別にどうってことないのです。それでも駅によってはその地域にちなんだ特定の曲を流しているところもあります。
例として、茅ヶ崎駅:サザンオールスターズの「希望の轍」、倉敷駅:山口百恵の「いい日旅立ち」などです。
そして、蒲田駅ではもちろん!「蒲田行進曲」なのですが、これはどうも「階段落ち」をしてしまいそうで、ちょっと気を引き締めたりします・・・。
“銀ちゃ~~~~~~~ん!”・・・考えすぎですね。
>>川ちゃん & ALL
清水名物、「もつカレー」は豚のもつです。聞いてきました。その元祖(?)ともいうべき焼き鳥屋さんでは、小腸をもつカレー用に、大腸をもつ焼用に使ってるんだそうです。
で、川ちゃんは想像できないかもしれませんが、そのもつカレーとは、カレーで煮込んだもつを串に刺して出されます。そしてそのカレールーは、本当に小麦粉やスパイスから全て最初から作る自家製だそうです。だから名物になるんだね。
清水名物、「もつカレー」は豚のもつです。聞いてきました。その元祖(?)ともいうべき焼き鳥屋さんでは、小腸をもつカレー用に、大腸をもつ焼用に使ってるんだそうです。
で、川ちゃんは想像できないかもしれませんが、そのもつカレーとは、カレーで煮込んだもつを串に刺して出されます。そしてそのカレールーは、本当に小麦粉やスパイスから全て最初から作る自家製だそうです。だから名物になるんだね。
さっそく投票した。が、なかなか国内で、オールスターで見たい選手というのは清水出身選手を除くとあまり候補が残らない・・。で、監督をはじめほとんどがエスパルスの選手になってしまった。でも、今のエスパルスの中盤4人、伊東テル・枝村・藤本・兵働の4人はセットでそのまま日本代表にしていいくらいだとマジで思う。
それと、リーグ1の芸達者、パルちゃんを全国のサッカーファンに見せたいので、マスコットのファン投票はないのか?と思ったがやはりない。(当たり前) でもよく考えればオールスターには全マスコットが揃うわけだから、投票は必要ないんだね。
それでも「パルちゃんショー」はオールスターでこそ光ると思うんだけど・・ローカルスターで終わるのはもったいない。
それと、リーグ1の芸達者、パルちゃんを全国のサッカーファンに見せたいので、マスコットのファン投票はないのか?と思ったがやはりない。(当たり前) でもよく考えればオールスターには全マスコットが揃うわけだから、投票は必要ないんだね。
それでも「パルちゃんショー」はオールスターでこそ光ると思うんだけど・・ローカルスターで終わるのはもったいない。