12/14もほぼ快晴。富士山は前日に続きとてもキレイでしたヽ(^。^)ノ
日の出がだんだん遅くなり、7:30ごろではまだしっかりとした陽射しがなく周囲はちょっと暗い状況でした。あと1ヶ月くらいはこうなんでしょうね。
下の方に降った雪もまだ結構残っていますね。
さて、快晴だったのでまたPLフィルターを使ってクッキリとさせてみました(^_^)/
パキっとなヽ(^。^)ノ
一見穏やかそうに見えても山頂には強風が吹き荒れているんでしょうね。
さて、例によって新幹線橋梁の西部分が塗装工事のためネットと足場がかかっているので橋梁南側へと移動。目的はアップでの新幹線流し撮りですが、せっかく富士山と一緒に撮れるのでいろいろと撮ってみましたが…
700系B10編成と富士山。定番中の定番構図。これを日本の風景です。
ふと上流を見たら在来線の方に通過列車が。ちょうど水管橋と東海道本線と旧国道1号線の端がそれぞれ少しづつズレて重なって見えるのでちょっと面白い感じ。列車が橋脚のスパンの真ん中に来た時にパチリヽ(^。^)ノ
…などといろいろ撮っていましたが特に収穫となるネタ列車も来なくて、いつもは7:54通過の列車を撮ったら撤収するのですが、この日はあとちょっと粘ってみようと残っていたら、7:59についにやってきましたヽ(^。^)ノ
N700Aの最新編成、G18編成でしたヽ(^。^)ノ もちろん撮っている時には編成番号はわからないですが、見た目が明らかにピカピカで何か新しい編成だというのがわかりました。なので先頭部を撮ったらすぐにズームを引いて…
…富士山と一緒に最後尾を流し撮り開始!ヽ(^。^)ノ
いつもはピカピカ新幹線を見ると力んでブレてしまうのですが、この時は落ち着いて撮ることができましたヽ(^。^)ノ 「A」マークもバッチリヽ(^。^)ノ
富士山を流して車両を止めて…いい感じになりましたヽ(^。^)ノ もうこれだけでじゅうぶん。他の列車はボツにしました(笑) N700Aは今年度G19編成まで配備の予定なので、3月までにはあと1編成だけ投入ということになります。X編成と較べのんびり狙えます(^_^;)
お昼休み、日曜恒例のグライダーがやってきました。
こうやってグライダーは小型機に引っ張りあげられていきます。
上空で切り離されたグライダーは山間部で上昇気流を見つけながらずっと旋回し高度を保ち、そのうちまた引っ張りあげられた別のグライダーと複数で上空を飛んでいます。これ、本当は離れているんですが、位置関係と望遠レンズの圧縮効果で空中戦をしてるように見えますね(^_^)
そのあと、引っ張りあげる飛行機が黄色いのに交代してました。
穏やかな一日、仕事してるのがもったいない思いでした(^_^;)
12/13、寒気が入ってとても寒くなりました。12/10に三保へいったばかりでしたがこの日は清水エスパルスのファン感謝デーが開催されるのでついでに富士山を撮ってきました。10日が曇りだったので撮り直しみたいなものですな(^_^)
寒いとキレイは原則ですな(^_^)/
一応この日はこれだけm(__)m