Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

親が親なら子も子でござる

2008-07-12 19:16:50 | ニュースから
 ちょっと前のニュースだけど、まあ読めばわかりますよ。暴力団員の子供なんてやっぱりこんなもんかねぇ?子供は親を選べないのはかわいそうだけど、やっちゃいけないことぐらい大人になりゃわかるでしょうに。



yahooニュース(7月5日14時34分配信 時事通信)より

黙秘の男、署名で足=所持品預かり証に本名-愛知県警

7月5日14時34分配信 時事通信


 窃盗容疑で逮捕され、警察の調べに氏名を偽り黙秘していた男が、拘置の際に自分の所持品預かり証にうっかり本名で署名したため容疑者本人と特定、起訴されていたことが5日、分かった。
 起訴されたのは、愛知県長久手町で昨年5月、警察官ら4人が死傷した立てこもり発砲事件で公判中の元暴力団組員大林久人被告(51)の長男健人被告(26)。
 健人被告は1月10日午後、同県豊田市の衣料品店で、展示されていた革ジャケット(販売価格23万1000円)を店の踏み台を使って降ろし、そのまま持ち逃げしたとして4月に逮捕された。
 健人被告は、県警豊田署の調べに対し、雑談には応じるものの、友人の名をかたり、事件については完全黙秘。一時は関係者の証言などを基に健人被告の名で起訴する方針だったが、同署に拘置する際、所持品の預かり証には本名で署名していたことなどから、本人と再確認できたという。 


※親が親なら子も子(おやがおやならこもこ) 子供は親の生き方を見て育つものだから、善きにつけ悪しきにつけ、似てしまうものである。血は争えないものである。多く、悪癖が似ることに言う。 類:●この親にしてこの子あり●蛙の子は蛙瓜の蔓に茄子はならぬ●子を見れば親が分かる●Like father, like son.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴンドラは最初から宙吊り

2008-07-12 19:12:23 | ニュースから
 東京や神奈川では前日から残っていた上空の寒気に今朝からの日射によって大気が不安定になり、局地的に突然の大雨や雷雨、突風などが発生した。

 12日午後3時半ごろ、東京都江東区青海の「タイム24ビル」で、壁面で作業中のゴンドラが強風のため地上12階部分で停止した。
 東京消防庁によると、タイル補修の作業員2人がゴンドラ内に取り残され、レスキュー隊が救助作業をしている。強風でゴンドラが揺れ、ワイヤがビルの照明器具に絡まったという。
 同ビルは新交通システム「ゆりかもめ」テレコムセンター駅近くのオフィスビルで、地上19階建て。(静岡新聞)
 

 ↑このニュースをTBSの「報道特集NEXT」の冒頭の今日のニュースのコーナーで取り上げていたが、字幕でもアナウンスでも・・

   『突風でゴンドラが宙吊り』

 ・・と言っていたが、例えばゴンドラが動かなくなった主原因が吊っているワイヤーがビルの照明器具に絡まったという説明はなく、ただ「ゴンドラが宙吊りになった」としか言っていなかった。

 でもさ、ビルの作業用ゴンドラって正常に動いていても最初っから「宙吊り」だよねぇ?ニュースの表現としてはこれはヘンじゃないの? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラン変更を余儀なくされる

2008-07-08 16:15:39 | 乗り物いろいろ(鉄分多し)
 JRの特急券発売は乗車日の1ヶ月前の午前10:00。8月9日のJリーグ大分vs.清水の試合を寝台特急に乗って見にいくのには、今日の10:00発売で寝台券を取らないといけなかったのです。解放寝台は寝付けない可能性大なので、B個室(ソロ)、それがダメならA個室寝台(シングルデラックス)にしようと思っていましたが両方あわせても32席。意外と難関なのです。おまけに来春で廃止の報道もありましたからさらに週末は取れないことを予想してはいました。

 そして、乗換えナシで静岡から大分まで行けるのは寝台特急『富士』だけ。やはりエスパルスファンでこれを考える人が多かったようで、私も他の用事なども片付けるつもりで会社の休みも取って、駅のみどりの窓口に行ったのがジャスト10:00。10:00前に行っても発売できなからと思ったが、先に並んでいる人が何人かいて、自分に順番が回ってきたのが10:03。たまたま前の人も同じだったらしく、駅員とのやりとりを聞いていたがやはり大分行き『富士』の特急券が目当てらしく、その人は無事買えたようでした。

 で、いよいよ私の順番になったがその時点でもう個室はおろか解放寝台も全て売り切れ!!発売から3分で全て売り切れとなりました (´Д`)

 これで、アウェイ大分行きはなくなりました。「寝台特急で富士で九州へ行く」というプランをちょっと変更しないといけません。先に宿は取ってあったけどキャンセルします。あ~あ・・さぁ、次はどの日程にしようかなぁ・・

 こうなると、サッカーは関係ないので、プラン名を「寝台特急『富士』で、“うみなか”でディスクゴルフをしにいこうツアー」となります。でも『はやぶさ』じゃなく『富士』に乗りたいので  (このあたりは今回どうしてもこだわりたい、時刻表の列車番号【1】というところ)、大分まで乗りとおして九大本線で湯布院でもいこうかしらん。

 いずれにしても日程含め、またやり直しですなぁ・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕の日に灯ろうが届いた

2008-07-07 19:30:10 | 雑記帳
今日、16日の灯ろう流し用の灯ろうが届きました。

例年は、『家内安全』とか『交通安全』とか書きますが、今年はそれに加えて『原油暴落』と書こうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たぶん世界唯一

2008-07-05 01:21:35 | @清水区

 記事のカテゴリーが「@清水」になってますが、これは番外編。いつのまにか清水のお隣となった(静岡市と蒲原町が合併して、蒲原町が静岡市清水区となったので)富士市と富士川町のハナシです。なんとなく地図を眺めていたら発見に到りました。

 清水区と直接地続きでのお隣は富士川町。広い富士川を挟んでのお隣が富士市。(富士川河口の幅は河川では日本一広いんだって、つい最近まで知らなかった・・) この両市町が11月1日に合併し、富士川町は富士市になります。

 となると、この富士川を挟んでの合併は大変珍しいことを産み出します。

 中部電力のHPには・・・

 “家庭用の電気は、交流といって電気の流れる方向が1秒間に何十回も変化しています。この流れの変わる回数を周波数(Hz:ヘルツ)といいます。
 日本は静岡県の富士川と新潟県の糸魚川あたりを境にして、東側は50ヘルツ、西側は60ヘルツの電気が送られています。”

・・と書かれていますし、多くの方はご存知でしょうが、50ヘルツと60ヘルツの境目が富士川なので、合併後の富士市では同じ「市」の中に両方の周波数が分かれて存在することになります。

 長野県や新潟県の一部で混合する地域がありますが、これまでも「静岡県」でははっきり富士川で分かれるというのは、「県」などの単位では世界唯一と言われてきましたが、今回の合併でついに「市」の中で周波数が分かれるということになります。これは珍しい!





 公共の建物工事などは、これまでは富士市は東電、富士川町は中電だったので、合併以後工事打ち合わせなどで間違って業者(電力会社)を呼んだりしちゃったりとかはないのかなぁ?まぁ、その場合は直接電力会社じゃなくて電気工事屋を呼ぶからいいのか・・・





 ちなみに、「富士川」の読みは“ふじわ”です。富士川町は“ふじかわちょう”です。“ふじわ”ではありません。かなり間違える人も多いですし、県外のテレビ局なども間違って言います。気をつけましょう。JR東海の静岡-甲府間の特急列車も「ふじかわ」ですよ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕まつり開幕

2008-07-04 18:03:25 | 雑記帳
深夜から早朝にかけての大雨が日中までに上がって、商店街の方々もホッとしていることでしょう。それにしても蒸し暑いが…

商店街の低迷による店舗減少と店員の減少により、飾り製作の人員も予算も不足しついるとのことで、ちょっと七夕まつりを覗いても飾りが地味になってきてますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抑止中

2008-07-04 08:06:18 | 雑記帳
深夜から早朝にかけての大雨により、東海道線は7:30現在、熱海‐静岡間で運転見合わせ中。

清水駅でも引き上げ線に貨物列車、そして上り線ホームには寝台特急サンライズ号が停車しているという珍しい光景が。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中目黒タップルームに行ってきました!!

2008-07-04 00:55:05 | ビールの記憶
 ・・といってももう1ヵ月前のことなのだが・・

 とりあえず写真左上:中目黒タップルームセレブレーションエール ☆☆☆
        右上:お寺の庭ゆずエール ☆☆★
        左下:中目黒ビター ☆★★
        右下:ニード・ザ・エール ☆☆☆

 てな感じです。詳しくはコチラ↓
http://www.bairdbeer.com/j/html/news.html
のどこかに説明があります。書くのめんどくせーや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルートが違う

2008-07-04 00:42:32 | ディスクゴルフほかFD関連
 え~っと、本文を書く前にコメントを頂きましたが写真をよ~くみればなんとなくわかりそうなわからないような・・

 ※この記事はディスクゴルフのプレーヤーでないとよく内容が掴めないということを先に断っておきますが、最後まで読むとなんとなくディスクゴルフの業界の問題点がちょっとだけわかるようなわからないような・・やっぱ関係ない人にはわかんないか・・


 いつも販売数が少なくて、専門業者のネット通販で衝動買いしてしまった、ロングレンジドライバーの『QJLS』。非力なのと、“公園でのフリスビー遊び”からディスクゴルフの競技に入ったので、「非力でもまっすぐ飛び、パワーをかければ長いアンハイザーに使える」・・から大好きな【JLS】を、「さらにキズがつきにくいクァンタム素材(イノーバでいうキャンディ素材、あるいはチャンピオンシリーズ)で製造した」・・・『QJLS』・・・

 あぁ、また長いのに一般にはわからない説明だ・・

・・・を1枚購入した。

 先日の記事にも書いたが短パンと一緒にクラブ・ジュニアさんから買った。ミレニアムを含むイノーバ系のゴルフ・ディスクは日本では大概ヒーローさんを経由していると思うが、このディスクはそうではないのか、裏に計量のスタンプが押されていない(ちなみに151.0gである)。

 来年度から計量済みのスタンプが押されていないと公式戦では使えなくなるのだが、昨年あたりからは、通常に販売されるディスクは販売段階で計量されてスタンプを押してある。
 が、このディスクにはスタンプが押されていないので、どこかの大会での売店などヒーローさん関係のプロショップに持ち込んで計量をしてもらってスタンプを押してもらわないと来年使えなくなってしまう。ちょっとその手間が面倒だ・・・







 ・・・というかそもそも計量することになったのはなんでだっけ???







 あ・・あとねぇ~、裏が透けてみえるキャンディ系や薄い色のディスクに計量済スタンプを押す場合、表面のプリントと文字の向きや傾きを揃えてほしいんだよね。せっかくキレイだなと思ってスタンドで飾っても、スタンプが斜めに押されているのが透けてあまりよくないんだな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国発売なのかなぁ?

2008-07-04 00:18:50 | 雑記帳
 最近はコンビニなどでプライベートブランドの商品が増えてきた。

 写真はセブンイレブンで売っていた「ふりかけセット」なのだが、よ~く見ると清水区内の工場で作られている。(とはいっても蒲原なのだが)

 これがそのままセブンイレブンのPB商品として全国に流通しているのか?スケールメリットでコストダウンしようとすれば全国に同じものを出したほうがいいのであろうが、輸送コストなどを考えるとある程度地域ごとに業者が分かれているのか?ちょっと気になったので、今度遠くへ行ったらセブンを覗いてみようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若干値上げ

2008-07-01 18:02:04 | 雑記帳
30円上がったし、一匹一匹がちょっと大きいがまあそれでも安いわな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする