さっき、ツイッターでもつぶやいたけれど。。。
目を疑った……![げっそり](http://img.mixi.jp/img/emoji/246.gif)
だが、まぎれもなく『885』と書かれてるではないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6b/c9cad80eb0b8ceb3b1206c3dae733a90.jpg)
今日の夕刊の天気図、つまり午前9時の値だが、
台風13号が885ヘクトパスカルと解析されたのだ![台風](http://img.mixi.jp/img/emoji/6.gif)
![台風](http://img.mixi.jp/img/emoji/6.gif)
おおざっぱなイメージでは、
台風(低気圧)は、中心気圧の数字が小さいほど強い。
それをまとめたのが、下の表モドキである。
ちなみに、
900ヘクトパスカルを割ったのは実に19年ぶりである
----------------------------------------
1008……平均的な低気圧
980……都会人が2、3年に1度経験する暴風雨![雷](http://img.mixi.jp/img/emoji/5.gif)
970……かなり緊張すべき台風
960……1991年、東北地方に接近した『リンゴ台風』
940……2004年、台風が940ヘクトパスカルで
関東に上陸しそうになり、気象庁が『臨時記者会見』を開いた
930……上陸時の伊勢湾台風
925……東京ディズニーシーのアトラクション、
『ストームライダー』で設定されてるストーム
★★885ヘクトパスカル……今回の13号★★★★★★
870ヘクトパスカル……史上最強(TIP台風)
855ヘクトパスカル……伝説の値。
この値に信憑性があるか疑問(ANGEL台風)。
---------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6c/52ab0f90be843b6703d8874a2de25263.jpg)
885といえば、自分が生まれて以来、最強ではなかろうか、
とツイートしてしまったけど、訂正します
1984年の22号を忘れていた。。。
あれはたしか、880ヘクトパスカルと聞いたような……。
(自分は小さくて覚えてない)
*************************************
【通り雨の旅路(本館)】
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tooriame/
【Twitter】お気軽にフォローください^^
http://twitter.com/turquoisemoth
**************************************
目を疑った……
![げっそり](http://img.mixi.jp/img/emoji/246.gif)
![目](http://img.mixi.jp/img/emoji/137.gif)
だが、まぎれもなく『885』と書かれてるではないか
![exclamation ×2](http://img.mixi.jp/img/emoji/76.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6b/c9cad80eb0b8ceb3b1206c3dae733a90.jpg)
今日の夕刊の天気図、つまり午前9時の値だが、
台風13号が885ヘクトパスカルと解析されたのだ
![台風](http://img.mixi.jp/img/emoji/6.gif)
![台風](http://img.mixi.jp/img/emoji/6.gif)
![台風](http://img.mixi.jp/img/emoji/6.gif)
おおざっぱなイメージでは、
台風(低気圧)は、中心気圧の数字が小さいほど強い。
それをまとめたのが、下の表モドキである。
ちなみに、
900ヘクトパスカルを割ったのは実に19年ぶりである
![ふらふら](http://img.mixi.jp/img/emoji/57.gif)
----------------------------------------
1008……平均的な低気圧
![雨](http://img.mixi.jp/img/emoji/3.gif)
980……都会人が2、3年に1度経験する暴風雨
![雷](http://img.mixi.jp/img/emoji/5.gif)
![台風](http://img.mixi.jp/img/emoji/6.gif)
970……かなり緊張すべき台風
![危険・警告](http://img.mixi.jp/img/emoji/219.gif)
960……1991年、東北地方に接近した『リンゴ台風』
940……2004年、台風が940ヘクトパスカルで
関東に上陸しそうになり、気象庁が『臨時記者会見』を開いた
930……上陸時の伊勢湾台風
925……東京ディズニーシーのアトラクション、
『ストームライダー』で設定されてるストーム
★★885ヘクトパスカル……今回の13号★★★★★★
870ヘクトパスカル……史上最強(TIP台風)
855ヘクトパスカル……伝説の値。
この値に信憑性があるか疑問(ANGEL台風)。
---------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6c/52ab0f90be843b6703d8874a2de25263.jpg)
885といえば、自分が生まれて以来、最強ではなかろうか、
とツイートしてしまったけど、訂正します
![あせあせ(飛び散る汗)](http://img.mixi.jp/img/emoji/78.gif)
1984年の22号を忘れていた。。。
あれはたしか、880ヘクトパスカルと聞いたような……。
(自分は小さくて覚えてない)
*************************************
【通り雨の旅路(本館)】
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tooriame/
【Twitter】お気軽にフォローください^^
http://twitter.com/turquoisemoth
**************************************
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます