13:21
また手ブレしちゃいました。でもなんだかきれい。

13:08 おさんぽのスタート地点の天井。ゆるやかに梁が出ている側面におひさまが当たって妙な立体感を作り出していました。

日曜日はとても寒くなりましたが土曜日は半袖でもアツアツ。猫たちも日陰でのらりくらりしています。

トンボたちは羽を天日干し。基本こういう日は動かないのがいいんだと思います。

新天地を求めて脱走中。
イヌホオヅキたちを下からのぞける場所がありました。森の葉っぱの間から木洩れ陽が抜けてきます。そんな葉っぱたちも徐々に姿を消していきます。

カメラを持った状態でようやくヒガンバナたちと出くわします。

「えへへ。今年は遅刻しちゃった」みたいな。。例年は機械仕掛けのように姿を表すのですが今年は2週間くらい遅れての登場でした。

お日さまが当たるからここで葉っぱを広げているのかと思うくらいの光り方。目立ってますよね。

13:30 土砂止の板にヒートンみたいな金具。錆びた表面に拡散した光がまとわりついています。いつもの谷を少しずつ登っていきます。
それでは!