森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ようこそ

まとめ:ハーモニカのお手入れについて
まとめ:ハーモニカの調整について

申し訳ありませんが現在ハーモニカ調整に関する技術的な質問にはお答えしておりません。質問して頂いても無視することもありますので予めご了承ください。

2019.12.15 冬っぽい雲

2019-12-16 19:52:38 | 空とか雲とか
15:12 2機いっぺんにキャッチ。。かな?


15:11 洗濯物はよく乾いていました。空には大好きな尾流雲が出ています。この感じは高積雲の尾流雲だと思います。


冒頭の写真のちょっと前。ヒコーキ雲が短いので上空に水分はそれほど無いようです。


15:24 洗濯物を取り込むと。。なんだかゴージャスになっています。この時はこれまた大好きな鉤状雲が押し寄せてきたのかと思いました。


うねうねん♪


ちょっとしたショーですよ♪


冬場に見られるシュッシュッとした雲。氷の粒がケラララと風に流されて白いスジを作ってるのかな?


16:21 この日の横浜の日の入りは16:30。シュッシュッとスジを作っていた雲たちに日が当たらず暗くなっています。ということは高い位置にできる鉤状雲ではなかったようですね。巻雲などの高度が高い位置の雲は最後の最後まで眩しく輝きます。


穏やかなグラデーション。マンボウの行進を見ているようです。


西の空はこれからハイライト。でも日中は暖かでも日が落ちてくると寒くなってきました。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする