森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ようこそ

まとめ:ハーモニカのお手入れについて
まとめ:ハーモニカの調整について

申し訳ありませんが現在ハーモニカ調整に関する技術的な質問にはお答えしておりません。質問して頂いても無視することもありますので予めご了承ください。

木陰を求めて外へ

2022-07-10 14:22:57 | デフォ
15:35 いい場所を知ってらっしゃる


4:36 おはよー!最近、おしっこで一回起きます。そして寝ます。


着実に汚れていくEl Capitan。先週も弱音を吐きながら一緒に乗り切りました。相棒がいるのは、なかなか良いもんです。

ワイフは仕事。森のなかまは検査で病院へと、7時に再び起床します。
努力の甲斐あってか、数値はよくなっているようです。


14:14 190段階段の麓の竹林。朝の通勤だとおひさまが、差し込んできますが、この時間だと「うっそう」とした感じです。
なんだかんだで、3週間くらい外出できていないので、木陰を求めつつ、ご飯を食べようと外出しました。


ご無沙汰していた、水場のある公園に到着します。そこそこの日差し、濃い緑たち。水面(みなも)はなかなか楽しいです。
先日作った、蒸れにくいハズのカメラストラップを使って一眼をぶら下げてみましたが、なかなか快適でした。長さの改良は必要ですが、アタリの柔らかさとフィット感がありながらも、ベトベトしてこないのが良いです。興味のある方はトライしてみてください。


アガパンサス。紫と白の涼しげな色合い。そのくせ、より集まってワイワイ咲いているところが愛らしいです。


つづら折の階段をのぼって、お散歩してきます。冒頭の蝶はこの辺りで撮りました。


お気に入りの場所に到着です。葉っぱたちが散ってしまった冬とはちがい、木洩れ日がフヨフヨしているのが夏らしいです。もう、セミたちも合唱をはじめています。


幹を下から見上げるように撮ってみたのですが、フヨフヨの木洩れ日がグラデーションを作って、なかなかセクシーな木肌を魅せてくれます。


蜘蛛の巣がキラキラ。風もあってピントが合いにくいので、木洩れ日の丸ボケとで、ボヤーンとした光景にしてみようと撮ってみました。頭もボヤーンとしています。


水飲み場で手を洗おうとすると、結構勢いよく水が出てきました。炭酸水みたいな泡が広がっては、パチンと消えていきます。


どれくらいの時間差かはわかりませんが、小っちゃいのが、大きくなって、新しい小っちゃいのが出てきます。


営業時間終了のねこ。ピンと伸ばした脚に強い意志を感じられます。なのかな?


16:40頃に市役所に到着。おなかへったー。でも、Tsubaki食堂は17:00から。どうしようかと思いましたが、大岡川周辺で待つことにしました。


影なんてどこにもないよー。みたいなくらいにキラキラしています。でも横浜港に近いのか、吹く風は涼しかったです。


ミニひまわりも風でそよそよしています。


一番乗りしました。まずはビール。
3週間間を置いているので、メニュー決めは苛烈を極めます。卵焼きを引かざるを得なかったところに、お通しに出汁巻たまごが出てきました(左)。手のひらを返したようにワイフ絶賛(笑)
右のは、とうもろこし豆腐というもの、ピッとした日本酒をやりたくなります。
切り落としのお肉は、甘いオニオンで風味を楽しみます。


こちらは、満場一致で頼んだ、YOKOHAMAヨークシャー豚のローストポーク〜カラフルポテト添え。素材のうまさもあるんでしょうが、焼き方絶妙。脂身が。。。うまくて。。。「いけない子だねぇ」とか言いながら食べてしまうのでした。
カラフルポテトは、シャドークィーンといった、色付きのお芋をフライドポテトにしてあるそうです。なまえが凄いですよね。ちょっと塩味がきつかったのですが、お肉と頂くとちょうど。白いご飯が欲しくなってきます。「いけない子だねぇ」


横浜18区丼 地産地消シリーズなのでしょうか、日野南小学校の生徒さんと編み出した、カラフルトマト冷MEN!

まんなかの、もっこりしたのがトマトシャーベット。ガシガシ崩して、冷たーいチキンブイヨンスープと混ぜていきます。ガーリックチップ、コチジャンマヨネーズなどなど。。冷たい旨さがスルスル入ってしまう、非常にまずいやつです。
午前中に結構でてしまうそうです。一応、夜にも出せるよう少量残しいるそうです。

久しぶりなので、後先考えず結構な数を注文してしまいましたが、どれもこれも、胃袋におさまってしまいました。一品推したいのが。。


完熟トマト餃子。「焼き」で出てくるかと思ったら、出し汁にたゆたうプルップルの水餃子で登場。特製のタレもついてくるのですが、まずは、プルんといってみました。トマトのコクと甘みが、こんなにも合うとはおもわなんだです。

気がかりが一つあり、お腹さんとお話をします。OKが出ましたの注文します。


小松菜サワー。予想通りの色合いです。流石に小松菜だけではなく、フルーツなどとミックスしているのですが、小松菜のエグ味はしっかりあります。
失敗したかな?と思いましたが、飲み進むにつれて、エグ味がほどよく感じられてきます。お料理の間に舌をリセットしつつ、チョビチョビ頂きながら、おかわりするのが良いのかと思いました。

というわけで、シアワセな時間を過ごさせてもらいました。食べるの大好きであります。


市役所内に「なぜに凧が」と足をとめてしまいました。左下には崎陽軒の「ひょうちゃん」もいます。他にも展示がありましたが、かなり立派な凧たちです。良いもの見れました。

旧米軍上瀬谷通信隊広場で予定されている花博の応援イベントで凧揚げ大会を行う大会の告知での展示のようです。背景にある花博ですが、この辺りの話は、調べ出すと色々あるようで、複雑なようです。


18:54 日吉に戻りました。日吉キャンパス内にバスが1台。静岡産業大学の名前とともに、オバケのイラストが。。。
調べてみると「おばけスイッチで大化け」というコピーで、大学のマスコットのようです。好きなデザインです。

おばけをデザインした学祭パーカの写真もあって、なんか「欲しいなぁ」と思いました。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする