森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ようこそ

まとめ:ハーモニカのお手入れについて
まとめ:ハーモニカの調整について

申し訳ありませんが現在ハーモニカ調整に関する技術的な質問にはお答えしておりません。質問して頂いても無視することもありますので予めご了承ください。

ココスへの道

2023-01-08 20:34:45 | デフォ
漢は黙って、ラスカルセット

元旦に妹と食べた、ココスのデザート。ワイフも食べたがっています。
歩いて行ける距離にあるココス。夕飯時は混み混みになるので、なかなか食べに行く機会がありません。

三連休の初日の午前中に、通院や仕事が重なり、遅い昼を食べるとムニャムニャ。。そして、今朝も「えっ?こんな時間?」結構疲れているみたいです。
朝食にしては、絶望的に遅く、昼食にはちょっと早い時間に食べたので、もしかしたら、混み合う前にココスに行けるかもしれません。

というわけで、イベントの前にお腹を整えるため、近所をおさんぽします。


16:08 鵜(う)たちが飛び回っています。


矢上川と鶴見川の交わる場所。カメラ内のレトロというモードで撮ってみました。サービス版のプリントが褪色したみたいなかんじで、なんだか面白いです。


水面(みなも)って好きですね。


ぐにゃーとなる人道橋(じんどうきょう)。もっと遠くまで歩いてもよいのですが、森のなかまはお腹がすいてきました。ここで折り返します。


人道橋の東側から見える、このポイントが結構好きです。


こちらは西側。お日さまが低い位置にあるので、もう眩しいのなんの。白トビしないようにすると、こんな感じにアンダーになります。鉄塔も、ぐにゃーとしたシルエットで、なんとなくメタセコイアを思い出します。


鵜たちが飛んできました。ピントがボケた失敗写真みたいにもみえますが、水面にぐにゃーとした姿を映し出していました。


歩いてきた人道橋に、お日さまが沈んでいきます。


アパートの間にも沈んでいきます。


川崎火力線鉄塔の道を歩いて行きます。


矢上川には、鵜たちがプカリとしたり、もぐったりしていました。まぁ、いつものことなのですが。


こちらは、水面スレスレに滑空していく鵜。
翼幅以下の高度で滑空すると、滑空効率が上がるという話を何かで読んだ覚えがあります。
効率が良いからといっても、10メートルくらいを飛ばれても、地上も困るし、ちょっとしたことで地上に激突してもこまるのですが、数十メートルに及ぶ巨大機を凹凸の少ない湖面などで運用すれば、実用性が見込めことから、巨大機は水上機に見られる。。などという風に記憶していました。


ピッカピッカに磨き上げられて、ビシっと並んだトラックたち。かっこいいですね。


川崎火力線の鉄塔を見上げます。個人差はありますが、ご近所には見応えのあるものが多いです。


休業日でしたが「?」こんなお店あったけ?調べてみたら去年の10月から営業しているようです。おいしそう。。。


16:57 さて、無事入店。グーちゃんもついてきてしまいました。


ワイフ提案でサラダを行きましたが、結構デカイです。野菜をすり下ろしたドレッシングが美味しかったです。普段なら、これとライスでよいかな。。


ワイフは濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグとパスタのコンボセット。
ココスというと、この包み焼きという記憶があります。湯気ぽわー。


セットのパスタ。結構ごっつい量がありました。「おなか萬斎先生」になりそうな予感です。


森のなかまは、元旦から気になっていたトリプルハンバーグ。ペラペラなベーコンを想像していたのですが、ガシっとしっかりしたベーコン。サルサソースも良かったですが、デミグラスソースがよく合いました。森のなかまも、「おなか萬斎先生」になりました。

さぁ、フィナーレです。


「おいも&栗フェア」のフラグシップ、「おいもとりんごのモンブランパフェ」登場です。

食べ進むと何だか、パサパサしてきてちょっと不満が残る。。。というのは大昔の話と認識させられます。レッサーくん大好きのリンゴも美味しいものが使われていて、層ごとに色々と嗜好が凝らされていて「これは何だろう。。あーっ、フローズンだ、えっ?マシュマロ?」と、とても楽しめるパフェでありました。
ドリンクバーのコーヒも、なかなかの味で、頑張っているなぁと思うのでありました。


というわけで、久しぶりにココスで食べたいものを食べて、大満足の森のなかま夫婦なのでした。

夜お腹空きそうなので。。近くのマイバスを物色したのは、ナイショの話です。

それでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする