かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

梅雨明け目前に台風襲来! 梅雨末期の一雨は相当な豪雨になるのかも?

2019-07-16 20:49:37 | Weblog
 今朝の最低気温は21.5℃、最高気温は31.1℃、五條市の今朝の最低気温は20.9℃、最高気温は30℃でした。今日は朝から明るい曇り空で、昼間は日差しが出て久しぶりに最高気温が30℃を超えました。これで梅雨明け、と期待したいところですが、実際はまだもう少し掛かりそうで、週末にかけて北上してくる台風で一暴れした後、ようやく梅雨明けという感じのようです。週明けから急に暑くなってくるんだとしたら、昨年の猛暑よりも身体にはきついかもしれませんね。少しは覚悟しておいたほうがいいのかもしれません。

 さて、その台風5号、最接近は参院選投票日の頃になりそうな塩梅です。今の所の進路予想ではこちらに上陸とかするような状況ではなさそうですが、梅雨前線にガンガン雨の素を送り込んできて各地で梅雨最後の豪雨を降らせそうです。この土日は雨、それも相当強い雨になるかもしれません。北上して来たところで停滞するような進路予報になっていますし、あまり長居されると余計面倒な事が起こりかねません。とっとと行き過ぎてくれれば、一時厄介なことになっても、後はスッキリ片付くだろうと期待できますが、迷走したり停滞されたりするのは大変厄介です。しばらくその進路は注目しておく必要がありそうです。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

731部隊の関連する話題なんて久しぶりに見ました。

2019-07-15 21:04:40 | Weblog
 今朝の最低気温は21.5℃、最高気温は28.9℃、五條市の今朝の最低気温は20.9℃、最高気温は28.3℃でした。今日は時々日差しが出る曇りがちの一日でした。流石に日が差すと気温がクン、と上がり、たちまち蒸し暑くなりましたが、日が出ている時間は短く、夏らしい暑さには至りませんでした。梅雨前線が少し南に下っているためか、明日明後日は曇り、それ以降はまた北上してくるのか、雨模様の空で週末を迎えるようです。ちょっとした前線の動きで雨が降ったり降らなかったりするので、天気予報も難しい時期なのでしょうね。

 さて、今から30年前、東京都新宿区にかつて存在した陸軍軍医学校の跡地の工事現場から、100名を超える人骨が発掘されました。同学校には、かの731部隊と関係の深い防疫研究室があったそうですが、かの人骨が731部隊と関係があったかどうかは不明なのだそうです。当時、区から鑑定を依頼された専門家は、人骨はアジア人と推定。数十年~100年、土の中にあったとしました。骨は大人の男性が多かったそうです。ある市民団体はこれが731部隊絡みの(つまり犠牲者の)骨の可能性が高いと考えているのか、真相究明を求めて活動し、今度展示会などのイベントを開催するのだそうです。
 このニュースを見て最初に感じたのは、軍医学校の跡地なら、学校の講義で解剖された教材の死体を埋めていたのではないか、なにもわざわざ731部隊と関連があるとするのは少々飛躍しすぎてやいないか、という感想です。そもそも731部隊が巷説の如く悪魔の如き人体実験を繰り返していたという話は、公開されたアメリカ公文書館の調査報告書からも随分と尾ひれがついた誇張された話だったようですし、まずは異学校であったことを念頭において調査をするのが本筋であろうと思われます。細菌によって骨に異常が生じる、というようなことでもあるのなら、それが発見されているならそれなりに有力な証拠と言えそうですが、それも細菌実験で731部隊により感染させられたものなのか、自然に発病したものなのかまでは判断が付きかねるでしょうし、もしそういう事象さえ無いのであれば、骨から判ることは自ずと限界があり、その人骨が人体実験の結果かどうかなど判断のしようがないのではないでしょうか? かの悪名高き新聞社の記事だそうですのでそれなりな内容のようにも思われますし、日本人の感覚としては、記事で取り上げるにしても、故人の眠りを妨げるようなことにだけはならないようにしてもらえたらと願うばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

差別というよりも状況が面倒だったんではなかろうかと思いますが、そういう時の対処法は検討しておくべきでしょう。

2019-07-14 20:51:53 | Weblog
 今朝の最低気温は20.8℃、最高気温は26.1℃、五條市の今朝の最低気温は20.3℃、最高気温は25.1℃でした。昨夜の強い雨は夜中のうちにピークを迎え、その後は一旦上がったようですが、今日は朝から断続的に雨が降り続くいかにも梅雨らしい空となりました。明日は梅雨前線が思いの外南に下がるようで、一時的に天候が回復するみたいです。3連休最後の日に日差しが戻るというのはありがたい話ですが、果たしてその予報が当たるのかどうか。

 さて、滋賀県大津市の瀬田駅から出発する路線バスで、設備はあるにも関わらず、車椅子の客を乗車拒否したという話題がネットニュースに上がっていました。


 「乗車拒否にあった」。ツイッターで2019年7月3日にそう投稿したのは、障害学が専門の龍谷大学非常勤講師・松波めぐみさん(51)。この日は、NPO法人障害者自立生活センター・スクラム(大阪市)のスタッフで、脳性まひのため車いす生活を送る酒井建志(けんじ)さん(29)をゲスト講師に招いており、酒井さんと介助者との3人で、帝産湖南交通が運営する帝産バスに乗ろうとした。乗車拒否されたのは、龍谷大学の非常勤講師の先生が授業のゲスト講師として招いた、大阪市のNPO法人障害者自立生活センター・スクラムの方で、脳性麻痺で車椅子生活をしている29歳の男性で、講師先生と介助の人の計3名でバスに乗車しようとしたところ、バス運転手から、次のバスに乗ってくれ、と言われ、40分後のバスに乗らざるを得なかった、との話でした。なんでもそのバスは車椅子対応のワンステップタイプの車体で、備え付けのスロープを用いて乗り降りできるようになっている車でしたが、運転手は、スロープの出し方が判らない、と乗車を拒絶したとのことです。講師先生によると、バスはさほど混んでおらず十分乗車できたはず、との話ですが、運転手側は、乗車スペースは無かったと話しており、若干双方の見解に相違が生じています。
また、車椅子の乗り降りは一般の乗降客の前に行う事になっており、バス到着時点で車椅子のお客がバス停にいなかったために、次のバスに乗る様話をした、とのことでした。講師先生らはそれを障害者差別だと憤っておいでのようです。

 私が普段乗車する奈良交通バスにも車椅子対応のバスが結構走っております。構造は、運転手席すぐ後ろの座席を2つほど折りたたんで車椅子を固定するスペースを確保するようにできています。もちろん、車椅子が無い場合は椅子として使用され、乗客が座ることができます。あくまで想像でしかありませんが、もし今回のバスの構造が同じような構造であるとしたならば、バス運転手が言うように車椅子の方が後から来たのだとすれば、既にその折りたたみ椅子には乗客が座っていたのではないでしょうか。また、通路にも何人か立ち乗りしている乗客もいたのかもしれません。そんな状況で車椅子を載せようと思ったら、折りたたみ椅子に座る客に立ってもらい、なおかつ通路を通すために乗客にも一旦下りてもらって、改めて車椅子を載せる、という作業が必要になったことでしょう。早めにバス停にいてくれ、というのは、そういった手間を省くためと、定時運行を重視すれば発車間際に来られても対応は難しい、ということもあったのかもしれない、とは思いました。
 ただそれだと、途中のバス停からは車椅子の乗客は乗れないことになってしまいます。今後高齢化が益々進む中、公共交通機関のバリアフリー化とその運用にはまだまだ検討していかないといけない課題が多々あるようだと今回のニュースで感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「高橋名人」が還暦を迎えていたとは驚きました。

2019-07-13 22:45:32 | Weblog
 今朝の最低気温は21.9℃、最高気温は27℃、五條市の今朝の最低気温は19.3℃、最高気温は26.9℃でした。今日は何とか午前中くらいは天気が持つかと思ったのですが、結局雨が降ってきました。まあぱらぱらと雨粒が数えられるくらい落ちてくる程度でそれが降ったり止んだり、という状況でしたが、午後にはまともに降り出し、夜になって少し雨脚が強くなってきました。明日も明後日も雨、その後も週末までは雨模様の天気と、梅雨明け前にとにかく降るだけ降ろうとしているかのようです。しかし、20日すぎに梅雨は明けるんでしょうかね?

 さて、高橋名人が都内で行われた「GUNDAM GAME GRAND PRIX 2019(GGGP2019)」の大会開催告知イベントに出席、というニュースを読みました。その内容自体は正直さほど気になるものではなかったのですが、高橋名人が既に60歳、還暦を迎えていたと言う情報に、少しばかり驚いてしまいました。1983年に任天堂がファミリーコンピューターを世に出し、一世を風靡した時代に秒間16連射の伝説的なコントローラーさばきを引っさげて登場し、1980年代の子どもたちのヒーローになったヒトでしたが、1959年生まれだそうですから、確かにもう60歳を迎えていてもおかしくはありません。まあ私も1980年代当時は既に子供とは言い難い年齢にもなっていましたし、今は名人より幾分か年下であるだけですから、当然といえば当然なのですが、あの高橋名人が60歳か、と思うと何故か不思議な感じが拭えずにいます。どうやら私にとって「還暦」というのは、少し特別な人生の区切りのように感じられているみたいです。これは、30年近く前に大学の恩師の先生の還暦の祝いの席に出て、赤いちゃんちゃんこを来た先生の姿を見てそれがやたらと印象的に感じたせいもありそうですが、職場の定年退職の年齢でもありますし、なにかと意識させられる年齢なのかもしれません。
 何にせよ、自分ではあの衝撃的な「16連射」はとてもではないですができませんでしたから、連射機能付きのコントローラーを購入したりもしました。そういえば、グラディウスをクリアできたのもそのコントローラーのおかげでしたね。そんな伝説が60のお年になっても現役で仕事をこなしているというのは素晴らしいことだと思います。eスポーツが今後どのような変遷をたどるのかは判りませんが、昭和の伝説の一人として、生涯現役でいついつまでも元気に活躍してもらいたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

既に岐阜県の豚の半数が殺処分される異常事態にも関わらず、官僚も政治家も動きが鈍いのは何故なのでしょう?

2019-07-12 21:04:06 | Weblog
 今朝の最低気温は20.3℃、最高気温は30.6℃、五條市の今朝の最低気温は20.2℃、最高気温は28.4℃でした。今日は昨夜の雨が朝のうちまだ少し残っていて、通勤のときにも傘はいらない程度の小雨がパラパラと落ちてきましたが、昼前には雲が切れて青空が見え、午後は日差しも出だして、暑くなってきました。この調子で明日は晴れてくれたら、と思ったのですが、天気の移り変わりは早く、明日夜には早くも次の雨がやってくるようです。昼間、少しでも日差しがあれば良いのですが、あっても朝のうちだけかもしれませんね。

 さて、岐阜県を皮切りに、愛知、福井、三重にまで飛び火した豚コレラ禍ですが、イノシシの繁殖期を迎え、岐阜県では毎日のように新しい豚コレラ感染イノシシが見つかるなど、全く沈静化する様子が見えません。そんな中、農林水産省は、岐阜県内の生産者や豚の流通業者に向けて、早期出荷のための説明会を岐阜市内で開きました。出席した生産者からは一刻も早く豚コレラワクチンの接種を希望されていますが、農水省側からはゼロ回答のようで、流通業者からの求めにも「無理」の一言で皆の切実なる思いを一蹴し、結局、2日に発表した流通業者向けの補償の説明や2回目のイノシシ向け餌型ワクチン散布の説明をするだけで終わった模様です。岐阜県内では昨年9月から20箇所の豚飼育施設の豚が感染し、5万7千頭、県内の実に48%に登る豚が殺処分されました。農水省はひょっとしたら岐阜県から豚が一頭もいなくなるのを待っているのではないかと思いたくなりますが、一方でイノシシを通じて感染域が拡大を続けており、このまま手をこまねいていたら、ワクチン接種の有無に関わらず我が国は豚コレラの清浄国に復帰など夢のまた夢と成り果ててしまうことでしょう。更に滋賀、長野、と広がり、奈良、京都、大阪と伝染して行くようなことにでもなれば、農水省はその不作為と無責任を糾弾されることになるのではないかと思われます。訴訟沙汰も覚悟しなければならないかもしれませんね。こういうときこそ政治家が決断すべきだと思うのですが、選挙が終わるまで身動きがとれないのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやぶさ2、リュウグウへの2度めの着陸も無事成功とのこと。

2019-07-11 19:38:30 | Weblog
 奈良市の昨日の朝の最低気温は22.3℃、最高気温は30℃、今朝の最低気温は22.6℃、最高気温は25.2℃でした。五條市の昨日の朝の最低気温は19.6℃、最高気温は29℃、今朝の最低気温は20.1℃、最高気温は24.6℃でした。
 昨夜は職場の飲み会で帰りが遅くなり、眠たかったこともあってブログ更新はパスしました。今日休みなら多少遅くなっても更新していたのですが、今日も仕事ですしあまり無理はできません。
 それにしても、昨日は日差しもあって気温が上がりましたが、今日はまた雨模様の天気となり、一日ぐずついていました。週間天気予報を見てみましたら、明日曇りとなっているだけで、残り6日間は全て曇一時雨とのこと。いやはや、ここまで雨が多い梅雨というのも随分久しい気がします。

 さて、小惑星探査機「はやぶさ2」が、小惑星リュウグウへの2度めの着陸に成功、リュウグウの地表下の土砂の採取に成功した模様、というニュースを見ました。太陽光や宇宙線を浴び続けて変質している可能性の高い地表部分ではなく、誕生間も無くからずっと状態が保存されてきたと思われる地下部分から試料を得るため、創意工夫された機構が見事に能力を発揮、精密な動作で偉業を達成した模様です。JAXAでは、2回目に失敗すると1回目の成功も消し飛んでしまうとの慎重論もあって、2回目はやらずに帰還させるという案も出たそうですが、結果的には文句なしの成功を収め、期待の損傷もなく、無事仕事を終えた模様です。トラブル続きだった初代はやぶさからは考えられない成功の連続ですが、そのトラブルを乗り越えた経験があってこその今回の精巧なのでしょうね。もっとも、まだはやぶさ2には今しばらくリュウグウで観測などを続けた後、2億4千万キロを再び渡って、地球に帰還するという重大で困難な仕事が控えています。帰還は2020年の冬の予定とのこと。今度も感動的な帰還をなしてくれるものと期待したいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警官とか官僚とかが気軽に麻薬を使ってしまうというのは空恐ろしい話です。

2019-07-09 20:20:44 | Weblog
 今朝の最低気温は21.4℃、最高気温は26.5℃、五條市の今朝の最低気温は20℃、最高気温は26℃でした。今日も基本曇りでしたが、夕方には晴れ間も見えていました。ここ数日では一番雨と縁のない1日と思っておりましたが、家の近くでは昼頃霧雨が降って霧がかかったように烟って見えたそうです。明日は少しマシな曇り、明後日は雨模様の曇、とまだまだ梅雨空が続きます。

 さて、京都府警の23歳の巡査が大阪府守口市の実家に乾燥大麻を隠し持っていたとして、現行犯逮捕されたとのことです。なんでもこの巡査は大学4年のときに大麻を用いて以来常用していた模様で、よくそれで警察官になれたものだと驚かされました。しかし、昨今思わぬヒトが麻薬の類で逮捕されたりしていますね。昨秋は外務省、この春には文部科学省や経済産業省の官僚が相次いで覚醒剤を使っていたことが発覚して逮捕されていますが、どうやらネットで比較的簡単に入手できるらしく、想像以上に社会に浸透しているのやもしれません。押収される方も、全国の警察が30年まで3年連続で1トン超を押さえており、6月には静岡県内で約1トンの覚醒剤が押収されました。これらはおそらくは氷山の一角でしょうし、国内の需要はかなり高まっていると言えるのかもしれません。
 覚醒剤は使ったら最後、いずれ心身を破壊され尽くすことは、非常に競争率の高い国家一種試験をくぐり抜けてきた秀才たちが知らぬはずはないでしょう。それでも思わず使いたくなるほどに霞が関官僚は激務らしいのですが、我が国を支える公僕がこんな状況では国の先行きが危ぶまれます。せめて覚せい剤など必要としないくらいに多忙さが緩和できれば良いのでしょうが、そんなに難しいことなのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過重力で鍛えられるのは筋肉だけではないようですね。

2019-07-08 20:30:00 | Weblog
 今朝の最低気温は19.8℃、最高気温は31℃、五條市の今朝の最低気温は18.5℃、最高気温は30.7℃でした。今日はやや雲の多い晴れとなりましたが、日が落ちる頃に雨が降ってきました。うちの周りはパラパラ雨粒が落ちただけで終わりましたが、北の天理市や奈良市では一時かなり強い雨が降ったようです。明日明後日は基本曇りで時々雨が降るかも、という天気予報が出ています。降水確率40%とは、微妙と言うには少し危ない感じですね。大気の状態が不安定なようなので、今日のように局地的に強い雨が降ったりするのかもしれません。

 さて、中部大学工学部生体情報工学の平田豊教授が、実験により、強い重力下で動物の運動習得能力が高まることを証明しました。漫画では強重力下で身体を鍛えるというのがありますが、その効果を実証したのだそうです。実験は、遠心力で通常の2倍の重力がかかるように回転する装置に被験者を乗せ、
視界が17度左にずれるというゴーグルを目に装着して被験者の視線と体感がずれるように仕向けた状態で、目の前のタッチパネルに現れるちょうど指サイズくらいの的に触れるという方法で行われました。 
 視野がずれているので、自分が見たと思った場所と指の接触部が異なり、そのズレを認識して修正するまで的には中々触れられませんが、2Gの環境下では、1Gの通常状態よりもおよそ50%少ない試行回数で死角のズレを修正し、正確に的を指差すことができるようになったとのこと。
 この現象について、平田教授は、過重力下で神経細胞間の情報伝達効率が向上したと推測、具体的には、耳石器という内耳にある平衡感覚を司る部位の一つで、頭などの傾きやエレベーターなどで感じる垂直方向の加速度を感知するセンサーが、強い重力により、小脳へ普段よりも更に強い信号を送った結果と言う可能性があるとのこと。
 つまり、過重力下で運動することで筋力がより向上するというような話だけでなく、感覚器官もより鋭く強化される可能性がある、ということが、この実験で判明したわけです。ヒトの可能性にはまだまだ未知数のところがあるということですね。大変興味深い研究成果だと思いました。
 ところで、中部大学の公式サイトを見に行きましたら、大学院 工学研究科 情報工学専攻、となっていました。科学技術振興機構(JST)の研究者データベースには生体情報工学とも書いてあったので間違いではないのでしょうが、
なんとなくすっきりしない感じです。まあ些細なことではありますが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メソポタミア文明の古代都市バビロンがこの程ようやく世界遺産に登録されたとのことです。

2019-07-07 19:44:15 | Weblog
 今朝の最低気温は20.7℃、最高気温は29.6℃、五條市の今朝の最低気温は20℃、最高気温は28.2℃でした。今日は朝のうち雨が降っていましたが、その後は一日やや明るい曇り空で、午後遅くになって雲が切れ、日差しが届くときもある、という空模様でした。弱いながらも風があり、気温が上がったこともあって、梅雨時には珍しく洗濯物はほどほどに乾きましたが、このはっきりしない天気はまだまだ続くようで、梅雨明けは当分先の模様です。

 ユネスコの世界遺産委員会が、イラクの古代遺跡バビロンの世界遺産登録を決定した、と報道されていました。エジプトや中華に並ぶ文明発祥の地の一つで、空中庭園やバベルの塔など多彩な逸話にも恵まれる遺跡ですが、今まで登録されていなかったことに驚く声も結構上がっているようです。まあ面積なら世界最大の墳墓仁徳天皇陵こと大仙陵古墳もこの間登録されたばかりですし、まだまだ重要な割には登録に至っていない歴史文化遺産が残っているのかもしれません。戦争やらなにやら火薬臭いところで遺跡も傷む一方と聞いていましたが、今回の登録を観ると、ようやく多少は地域も安定して学術研究の手も入るようになってきたのでしょうか。イラク政府にも世界遺産登録とか観光とかに目を向ける余力が出てきたのかもしれません。そう考えると、世界遺産登録というのもそれなりに意味がある行事なのかな、と思えます。現在も発掘調査が続けれられているそうですが、これを機に、遺跡の発掘調査研究が進めば素晴らしいですね。しかし、大仙陵古墳とかもこの機会にもっと大々的に発掘調査の手が入らないものか。いつまでも間違った天皇の名を冠するのは恥ずかしいことで、それを正していく努力をなすべきであろうと思うのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セキュリティさえしっかりできれば便利なのでしょうが、何もかもスマホだけでやるのは逆に不安にならないものでしょうか

2019-07-06 21:45:09 | Weblog
 今朝の最低気温は20.6℃、最高気温は26.5℃、五條市の今朝の最低気温は19.5℃、最高気温は26.6℃でした。天気予報では夜には雨の可能性があるとのことでしたが、今のところまだ雨が降る気配はありません。むしろ朝のうち、傘がいるかどうか微妙な程の小降りでしたが、雨が降っていました。それよりも、気温がかなり低いです。ひところ30℃超えしてたのが嘘のように、気温が上がってきません。梅雨前線が南に下って、北の空気が入ってきているせいなのでしょうが、あまり寒暖の差が激しいとどうしても身体に障るので、なるべくならゆるゆると少しずつ気温が夏向けに上がってきてほしいです。

 さて、巷では、スマートフォン決済サービスの7ペイで不正利用が発覚、そのセキュリティの甘い設計に批判が集中している様が連日報道されています。それ以外にも色々なサービスがあって、顧客獲得にしのぎを削っている様子が伺えますが、個人的には、日本のように現金の信頼性が極めて高い国で、この手のサービスがそれほど必要なのか、疑問に感じます。まあちょっとした買い物で小銭をやり取りする手間を考えると、この手のサービスもあって良いとは思いますが、900人に5500万円の被害、大きい額の人は20万円も、というようなのを聞くと、どうしてちょっとした日常の買い物でそんな高額のやり取りができるような設計にしてあるのかと、疑問がわいてきます。まあ自分を基準に考えるのもどうかと思うのではありますが、コンビニでの一人あたりの1回の平均消費額は600円あまり、という統計データを見たりすると、30日使い続けても2万円足らずとなるとやっぱり20万円も使えるような設定にしてあるほうがどうかしているのではないか、と思わずにはいられません。セキュリティの問題ももちろん重要とは思いますが、たとえ世の中の趨勢から逆行していようと、我が国では取引の主体は現金、この手の決済システムは従という形での運用が一番安全なんではなかろうかと思います。携帯やらなにやらでガラパゴスでやってきたんですから、こんな過当競争でセキュリティ軽視の危なっかしい運用を許すくらいなら、閉鎖的後進性を発揮すればそれでよろしかろう、です。
 しかし、何でもかんでもスマホに集中してしまうのは、便利は便利なのでしょうけど本当に大丈夫なのか? とも思います。昔ガラケーで決済ができるようにした時も、携帯落としたらどうしようとか壊れたらどうしようとかバッテリー切れたらどうなるのだろう?とか、色々余分な悩みを抱えつつこわごわ使っていました。多少不便でも安全性確実性を軸に考えたら、また自ずと違う味方ができるのではないかと思えてなりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠改善サプリメント、グリシンの効果やいかに?

2019-07-05 22:51:33 | Weblog
 今朝の最低気温は20.2℃、最高気温は28.4℃、五條市の今朝の最低気温は19.7℃、最高気温は29.6℃でした。昨夜うっかりして窓を開けたまま寝てしまったこともあり、明け方、寒さで目が覚めました。寝るときは風呂上がりもあって暑かったので気づかなかったのが失敗でした。おかげで喉が少しばかり風邪を引きかけているような感じがして一日気になってしょうがありませんでした。
 
 さて、睡眠の質の改善になるかとグリシンのサプリメントを摂取するようになって3週間あまりが過ぎました。その結果、睡眠の質は改善されたような気がする、という程度には効果があったように感じられました。早朝や夜中に目が覚める過早覚醒こそあまり変化があったようには感じませんが、昼間の眠気はかなり少なくなっているように感じました。もっとも、眠いときはやっぱり午後強い眠気を覚えて仕事に苦労したりもしてはいますが、この春先とか、昨年の同時期とかと比べると、それも随分減っているようにも思われます。とりあえずまだ2週間分くらいは残っているのでもうしばらく試して、ある程度期待できると確信が持てるようになったら追加で購入するようにしようと考えています。まあGABAとかテアニンとかも試して見ようかとも思いますが、含有量が書いてなかったり、エビデンスからは到底足りない分量しか入ってないような怪しいサプリメントが山のように売られているので、なかなか信用できる商品が無いのが困ったものです。もっとも、含有量が記載してあってもそれが正直に書いてあるかどうかは、信用できるかわからないのですが。独立行政法人国民生活センターとか、自治体の研究所とかでも色々と健康食品のテストをやっていたりするようですが、グリシンやGABAとかならそんなに難しくないので、できれば自分で測って納得したいと思ったりもします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェット旅客機の車輪格納庫に密航して海を渡ろうというのは、冒険と言うにはあまりに過酷で無茶な話だと思います。

2019-07-04 20:25:37 | Weblog
 今朝の最低気温は22.3℃、最高気温は28.8℃、五條市の今朝の最低気温は21.2℃、最高気温は27.7℃でした。昨夜は夜明け前、午前3時から4時にかけて、かなり強い雨が降ってきました。もっとも、千ミリを超えた吸収に比べれば微々たるもので、近所の川も朝は若干水深が深くなって泥水状の濁った水が勢いよく流れていましたが、堤防まで水位が上がって来るほどではありませんでした。夜が明けてからはすっかり雨も上がり、昼間は晴れ間も見えるほどでしたが、週末にはまた雨が降ってくるようで、梅雨明けにはまだまだ遠いみたいです。

 さて、アフリカ・ケニアからの航空機の車輪格納庫に忍び込み、イギリスまで渡ろうとした男性がロンドン上空で転落、市内の住宅地の庭で遺体として発見されたとのことです。着陸直前に車輪を下ろした時にでも転落したのか、空港着陸後車輪格納庫を確認すると、バックや水、食料が見つかったとのことでした。
 貧困などで苦しむアフリカ諸国では、最近航空機内に隠れて欧米に渡ろうとする密航が流行っているそうで、2017年には、10代の若者がナイジェリアからロンドンまで航空機の車輪格納部に12時間隠れ、無事だったこともあったそうです。しかし、国際線のジェット旅客機は1万m超の高さを飛びますから、気圧は低くなりますし、気温もー50℃とか極低温まで下がりますし、予圧されている客室ならともかく、気密などそう考慮されてないはずの車輪格納庫で10時間以上も無事生きていられる方が難しいようにも思います。私などでしたら、最初の上昇で一気に下る気圧に耐えられず気を失ってそのまま数時間以内に凍死するのが落ちでしょう。この密航者はロンドン上空までは生きていたのかどうか判りませんが、12時間を生き抜いた事例もあるということですから、身体能力に長けるアフリカ人なら気合で乗り切れたりするのかもしれませんね。
 それにしても、空からヒトが降ってくるなんて迷惑千万な話ですが、どれくらいの頻度でそんな危ない密航が起こっているのか、調査事例などあるのなら観てみたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南九州の大雨、今夜にも近畿に移ってくるのでしょうか?

2019-07-03 20:11:58 | Weblog
 今朝の最低気温は21.9℃、最高気温は27.5℃、五條市の今朝の最低気温は20.5℃、最高気温は25.9℃でした。今日は朝のうち薄いながらも日差しが透ける明るい曇り空で、夕方まで雨は降りませんでした。そのまま帰宅時まで降らずにいてくれたら良かったのですが、残念ながらそううまい話もなく、帰る頃には雨がしっかり降り出し、自宅につく頃には随分と強く降ってきました。今は幾分雨脚が弱まっていますが、九州南部に大雨の領域が一日中張り付いており、宮崎県えびの市では既に総雨量千ミリを超えている他、鹿児島県南さつま市で川の堤防が決壊して氾濫、幸い人家にはまだ影響が出ていないものの、他の川も予断を許さない状況になっているのだとか。避難指示も120万人を超え、鹿児島県知事が自衛隊に災害派遣を要請するなど、危機的な状況が続いているようです。その大雨が徐々に西から東に動いてくるのか、と思っていましたが、今の所こちらにずれてくる様子はありません。ただ、天気予報では今夜から明日にかけて近畿でも大雨を警戒、という話なので、これから夜中に大雨を降らす雨雲が近づいてくるのかもしれません。今夜もしそんな大雨が降ったらまた目が覚めてしまいそうですね。我が家は幸いちょっとやそっとの雨でどうにかなるような立地ではありませんので、とりあえず耳栓して寝るのも良いかもしれません。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重巡洋艦摩耶、パラワン島沖1850mの海底できれいに沈んでいました。

2019-07-02 21:11:05 | Weblog
 今朝の最低気温は22.1℃、最高気温は27.1℃、五條市の今朝の最低気温は20.8℃、最高気温は25.8℃でした。昨日と同じく、朝のうちは雨でその後は曇り、夕方まで雨らしい雨はないという天気、ただ昨日よりは雨脚は弱く、少しの距離なら傘なしでもそう濡れずに歩くことができました。雨もこれくらいなら可愛いものですが、明日は午後から猛烈な降雨が予報されています。帰り道に出会わないことを祈るばかりですが、少しは心して用意をして行った方が良さそうですね。

 さて、この4月に、レイテ沖海戦で潜水艦の雷撃を受け沈没した重巡洋艦「摩耶」が、フィリピン列島の西側にあるパラワン島の西の沖合水深1850mの海底に鎮座しているのが、故ポール・アレン氏設立の捜索チームにより発見され、この程、その様子を撮影した写真がフェイスブックで公開されました。

 艦首は切断されて上下ひっくり返っているようですが、それ以外は艦底を下にしてきれいに沈み、主砲や高角砲などの上部構造物が実に見事な保存状態で残っています。魚雷4本を同時に食らってまたたく間に沈んだそうですが、よく転覆もせず、1800mも沈んだのに折れた艦首がどこかに流されたりもせず、そのままうまく海底に鎮座したものです。特徴的な巨大艦橋がどうなっているのかまでは判りませんでしたが、艦橋の色々な計器の類が撮影されており、それなりに破壊を免れ残っているようでした。この分ですと、一緒に犠牲になった乗組員の遺骨もひょっとしたら幾分かは残っていたりするかもしれませんね。まあ今さら英霊たちを起こして騒ぐのもよろしくないので、このままそっとしておいてもらえたら良いと思いますが、これまで色々な沈んだ軍艦を観た中でもこれは異例に美しく残っていることに感動しました。艦橋やマスト、煙突なども残っていたとしたら、海が干上がれば宇宙戦艦ヤマトの偽装状態の登場シーンのように見えることでしょう。まあ水深1850mまで海岸線が下がることはありえないでしょうが。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本もいつの間にか本気で制裁とかやれるような国になったんですね。

2019-07-01 19:59:15 | Weblog
 今朝の最低気温は22.5℃、最高気温は28℃、五條市の今朝の最低気温は21.5℃、最高気温は25.5℃でした。昨夜はずっと雨が降り続いていたようです。多分雨音のせいだと思いますが、午前1時と4時にそれぞれ目が覚めました。少し強く降る時間帯があったのかもしれません。更に雨は6時頃に異様に強く降り出して、これはびしょ濡れになるのを覚悟して行かねば、と思っていたのですが、その後程なく雨脚が弱まり、それほどひどい目に合わずに済みました。帰りも曇り空で降られずに済みましたし、想定した状況よりはマシな日が続いております。
 ただ、天気予報は相変わらず長期の雨天が予報されていますし、時々でも強い雨が降るのであれば、いつかそれに当たるかもしれず、面倒な日はまだ続きます。こうなると早く梅雨が明けて欲しいと思わずにはいられませんが、そうなると暑い暑い夏がやってくるわけで、なんとも痛し痒しという感じが拭えないのが今の季節ですね。

 さて、韓国への半導体関係資材の輸出規制、まさか日本政府がそこまで踏み切るとは、正直驚いてしまいました。実際には規制するのではなくて、最恵国待遇をやめて一般の国同様許可制で審査をする、というだけのことなのですが、無条件から条件付きになっただけでも手続きの煩雑さや必要な時間が思いの外かかる(なんでも90日位審査にかかるという話も聞きました。申請から3ヶ月とは・・・)とか聞くと、なるほど、確かに規制といえるかも、という気がしてきます。審査した上で些細な不備を理由に拒絶することだってできるわけで、いわばこちらのさじ加減次第で幾らでも輸出を制御できるという。官房副長官殿は記者会見で徴用工問題への対抗措置ではないと明言されましたが、誰もそんなこと信じたりはしないでしょう。一応形だけは明言しておくのが大事、ということなのでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする