かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

例年恒例で今年を振り返ってみると、やっぱり色々あったものですね。

2016-12-31 21:34:11 | Weblog
 今年最後の1日、今朝の最低温度はー1.8℃、最高気温は11.4℃でした。昨夜23時の段階で氷点下を記録していましたのでどこまで下がるかと半ば戦々恐々としておりましたが、それなりにそこそこは下がったものの、布団の中で凍えるようなところまでは行きませんでした。昼間は昨日と違いよく晴れ気温も上がったおかげで洗濯物もよく乾き、過ごしやすい日中になりました。明日の元旦も、朝はそれなりに冷え込み、昼はよく晴れて暖かくなる模様です。この分だと例年よりも大量に初詣客が橿原神宮にやってきそうですね。周辺道路が大混雑するので、今夜から明日にかけては到底車では出かけられなくなります。まあ例年通り寝正月でまったり過ごして、その気になったら歩いて初詣にでも出かけると致しましょう。

 さて、昨年は振り返ってみると体調の悪化との戦いであったような気が致します。正月早々体調不良で実家への年始の挨拶に出かけられませんでしたし、その後も事あるごとに身体の調子に不安を抱え、危なっかしい状態で過ごすことが多かったですから、ひと頃に比べて身体が弱くなり、無理が効かなくなったことを痛感させられました。

 それ以外に今年を振り返ってみると、まあそれなりに色々とはありましたね。
まず自分に関係する所をみると、パソコン関連ではマックとウィンドウズで見事に明暗が別れました。5月に、アップデートする気がなかったのにいつの間にかウィンドウズ10にアップデートしてしまって、しょうがないから使おうかと思っていたら今も現役の古いプリンタが動かず、困ったので元のウインドウズ7に戻そうとしたらおかしくなって、結局一台パソコンを使用不能に追い込まれたのが大変面倒で厄介で腹立たしい事件でした。バックアップDVDをどこにしまいこんだか未だ見つけることができず、結局復旧できないまま放置しております。
 一方、12月にアップデートしたMacOS Sierraは、引っかかったかに見えたプリンタも簡単に問題回避できる方法が見つかり、大きな問題もなく快調に動いています。同じOSのアップデートでこうも明暗が別れるというのもなんとも運命的というか象徴的というか、でもそもそも引っかかっておかしくなる事自体が社会インフラとしてどうなのか? とマイクロソフトには強くお小言を言いたくなる困りものなのですが、個人的にはやっぱりウィンドウズはあまり使いたくないな、と再確認した1年でした。

 アニメとしては、何と言っても麗夢のドラマCD復活が一大ニュースで、冬コミで先行発売を入手された方は羨ましい限りですが、その話はまた来年手に入ってからにするとして、それに次いで大きな話題としては、やはり4月の大平透逝去の一報でしょうね。ますます天国の声優界が絢爛豪華さを増すばかりですが、地上の方はかつて去っていった大物たちに匹敵する才能が育っているんでしょうか? あまりその辺の事情はよく知らないのでなんとも言えませんが、願わくば綺羅星の如く素晴らしい能ある者達が、陸続として後に続いて欲しいものです。

 ところで、そういえば6月に九州坊ノ岬沖で沈んだ戦艦「大和」の最新映像が出ていましたが、他にも、10月には復元された三式戦「飛燕」を観に行ったりも致しました。別にミリオタというわけでもありませんが、子供の頃から割りと好きなジャンルでもありますので、来年もまた色々と楽しい話が出てくれればいいなと思います。

 あと、一番驚いたニュースは、11月の博多の大穴とその修理、それと個人的に大好きだったのが8月に報じられた中国の渋滞回避大型バス構想でした。博多の方は言わずもがなな驚きでしたが、中国のバスの方は、色々疑問やツッコミどころは満載ながらああいうのを実地にやってしまう彼の国のバイタリティに驚かされるとともに、それが実は大規模な詐欺事件だった、というオチまであって、ああやっぱり中国だ、と妙に感心させられたのも花マルをあげたくなるような怪事件でした。

 他には、参議院選挙とか都知事選挙とかあるにはありましたが、野党大政翼賛会のデタラメ過ぎるやり口ばかりが目立ち、面白いところがほとんどないのが残念でした。ちょっとは反省して来年は少しでもまともな国会が見られればよいのですが、どうも今のところは望み薄のようです。

 とまあそれなりに振り返りはしましたが、総じて穏やかに何とかかんとかやり過ごせた1年だったと思います。来年はまず体調管理で不具合な状況を減らすことを第1義とし、後は楽しいことや面白いことがたくさんあったらいいな、と願うばかりです。そのへんはまた正月明けの今年の抱負として、改めてまとめると致しましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年一年を振り返ってみるのに、まずは何を買ったか思い出してみました。

2016-12-30 23:06:06 | Weblog
 今朝の最低気温は1.5℃、最高気温は8.4℃でした。天気予報では、日差しがあってもう少し気温が上がるはずだったのですが、思ったほど日が照ることはなく、終始冷たい北風の吹く肌寒い一日になってしまいました。暖かな日差しがあれば洗車やら買い物やらと色々やっておきたいこともあったのですが、こうも寒いと外に出る気にもならず、結局一日部屋の中で食っちゃ寝という不健全で怠惰な休日を過ごしてしまいました。まあたまにはこういう風に無駄に時間を過ごすのも悪くないとは思いますが、どうもやる気が削がれていくような気がして、あまり健康的とは言い難いものがあります。明日は穏やかな冬晴れの一日になるようですから、今日やり損ねたことを少しは取り返すと致しましょう。

 さて、今年もあとわずかですので、一つ簡単に振り返ってみようと、まずは今年買ったものを思い起こしてみたのですが、実はあんまり物を買っていませんでした。唯一それっぽいのは、3月に買った8インチ中華タブレット、ColorflyG808HD3G位でしょうか。毎日とはいきませんが、出張などでは、ナビや時刻表検索に重宝していますし、ストレージに保存しておいた書類や小説などを読むのに重宝しています。ちょっと当てが外れたのが、500万画素のカメラの画質があまり良くなく、前機種の200万画素と画質的にはあまり変わったように感じなかったことと、4000mAと1.5倍以上のバッテリー容量になったのに、画面が大きくなったことなどもあったのか、バッテリー消費は感覚的にあんまり前と変わらないように思えることでした。それと問題は、simカードでの3G通信がいつからかできなくなってしまった事です。できれば直したいところですが、さりとて文鎮化のリスクを背負ってまでルートを取ろうという気にもなれず、結局ポータブルWifiにSimを移して、ネットの必要がある時はまずそれを起動してからタブレットをWifiで繋ぐという使い方で落ち着いてしまいました。普段はそれで何の問題もありませんが、外出先ではLINEなどの即時的な反応はできないので、そこがちょっと不便といえば不便かもしれません。もっとも、バッテリー温存のために以前から外では機内モードにして必要なとき以外は電波を拾わないようにしていましたし、あまり影響は無かったようには思います。
 タブレット絡みで買い物といえば、タッチパネルが割れて使えなくなった前のタブレットColorfly E708 3Gを修理すべく、この6月に部品の個人輸入をしてましたね。タッチパネルとヘタってきていたバッテリーをeBAYで購入し、ネット情報を元にタブレットをバラして修理してみたのですが、一応それで一度は直ったもののすぐに再度割れてしまって、もう一度修理してみたら今度はタッチセンサーと画面がリンクしておらず使い物にならなかった、というオチで、結局使わなくなってしまいました。これも交換方法はよく解ったので、年内にできればもういっぺんくらい部品を輸入して直してみようか、などと考えていたのですが、結局手を付けないまま年の瀬を迎えてしまいました。実際G808で個人的な需要は満たされていますし、今更708を修理しても、動いた、という満足感が得られるだけで使いみちはあんまり無さそうではあります。
 あと、昨年12月にMacBookProのストレージを120GBのSSDに換装しましたが、12月にOSをアップグレードするのに合わせて256GBのSSDに載せ替えをやりました。特に問題なく今も動いていますが、OSの方の関係で、イラストレーターが終了時に異常終了するようになってしまいました。まあデータの編集と保存は問題なくできていますし、実用上不都合はないのですが、表示がうっとおしくはあります。

 まあそれなりに今年も色々やりましたが、物欲が年々無くなってきているのは実感としてあります。食べ物、特にジャムとかドライフルーツとかは未だにトルコでの味が忘れられず、輸入食品店やネットを探しては海外産を購入してたりしますが、ハードウェアは今あるので十分満足してしまって、今更新たに何か欲しいとか言うような感じはありません。来年も多分故障でもしない限り新たな装置類を購入することは無いでしょう。寿命からするとそろそろ携帯電話が危なそうですが、さて、実際に使えなくなったときはどうしたものでしょうね。来年の課題かもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局年賀状作成だけで一日使ってしまいました。

2016-12-29 23:04:00 | Weblog
 昨日の最低気温はやはり夜中に更新され、−0.4℃(23:44)になっていました。そのまま夜の間はずっと氷点下が続き、今朝の最低気温は、−1.2℃(3:45)、朝7時過ぎまで氷点下が続きました。昨日の夜の下がり方から、今朝はもう少し冷え込んでくるかと思いましたが、思ったよりも高めになったのは、夜中に風向きが北から南に変わったせいがあったかもしれません。一方、昼間は少し日差しもあったおかげで、最高気温は9.1℃(12:34)まで上がりました。コート無しでは少し肌寒いですが、マフラーと手袋をつけていれば、セーターだけで外に出てもまあしばらくは動ける気温です。これから年明けまで、朝晩は冷え込みますが、昼間はそれなりに気温の上がる晴天の日が続くようです。わざわざ初日の出を見に行こうとは思いませんが、今年は行きそびれた初詣は、行ってみてもいいかもしれませんね。

 さて、今日は朝から年賀状の宛名書きをしようとしていたのですが、どうも面倒で気乗りしない上に、色々と家の雑事を片付けているうちに昼を回ってしまいました。流石にこれは行かぬ、と筆ペンを手に書き始めたのですが、どうも昨年購入した筆ペンのインクがかすれ気味でうまく書けず、慌てて近所のスーパーに買い物に行ってきました。よくよく考えてみると筆ペンなど年賀状のときにしか使わないものなので、一度使うと翌年までまず使いません。一度使ったものを一年も放置しておいたらかすれるのも道理だと思いましたが、こんなことなら早めにインクの状態をチェックして、先に買ってきておくのだった、と後悔しました。来年は忘れず先に購入しておくように、ここに記録しておきましょう。
 そんな状態であたふたしておりましたら、結局午後4時過ぎに何とか書き上げ、近所の郵便局(さっき出かけたスーパーの隣にあるのです)に出しに行きましたら、本局へと集収しにきた局員の方に直接手渡しするというギリギリのタイミングになりました。このタイミングを逃すと多分本局到達は明日午前中になり、県外の遠地には元旦に届かなくなった事でしょう、というかこのタイミングでもかなり危ない気はしますが。昨年は10時には書き上げて郵便局に持っていってたのですが、どうも今年は印刷からこっち、何かとうまく行かぬものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も年賀状印刷でトラブりましたが、何故トラブったのかよく判らないのが気色悪いです。

2016-12-28 22:43:58 | Weblog
 今朝の最低気温は、1.5℃(5:50)でしたが、今日の最低気温は、暫定値で0℃ちょうど、21:51の記録で、多分日が変わるまでに更新されることになるでしょう。まさか朝の低温がその日のうちに記録更新されるとは思っても見ませんでしたので、念のため書いておこうと思います。ちなみに最高気温は7.1℃(12:28)でした。それなりに日差しはありましたが、北風が冷たく、一日ふるえる寒さでした。

 さて、年賀状は今日ようやく絵柄を完成させ、印刷終了しました。OSをOSX10.7からMacOS Sierra(10.12)にアップデートして、アプリケーションの問題はほぼ無いことを確認していましたが、この間の日曜日、いざ印刷、とうちの古いhpのプリンタに繋いでみましたら、まともに印刷できません。これはOS変えたからか?! と残しておいた旧OSで起動し直してみたら、そちらでも印刷できませんでした。そもそもからして用紙のはがき設定が直ぐにできませんし、やっとこさしてみたら今度はプリンタがちゃんとハガキサイズを認識していないようで、全く印刷できません。しょうがないのでA4用紙の設定にして印刷位置を中央配置から大きくずらして無理やりはがき位置に合わせる、というアクロバットなことをやって何とか印刷できるようにしましたが、今度はやたら色が悪く、暗い印刷になります。そこで使用している写真をフォトショで白飛びしているようにしか見えないレベルまで明るさ調整をして何とか見られるくらいにはしましたが、色あいの悪さは改善せず、しばらく途方に暮れました。昨年はどうやって印刷したのか、思い出そうにもまるで記憶にありませんし、どうしたものかと散々ネットを検索して、ようやくGutenPrintという旧プリンタ汎用ドライバを見つけてそれをインストールしてみましたら、やっと普通に印刷できるようになりました。印刷位置を通常に戻し、白飛び画像を元の画像に差し替えといった余分な手間を重ねてようやくまともな印刷ができるようになって、今年の年賀はがきをプリンタにセットすることができました。それにしても、どうしてもわからないのが、旧OSで起動し直して印刷すれば、環境も条件も昨年と全く同じなのに全くまともな印刷が出来なかった点です。時間があれば、TimeMachineで古い状態を再現して印刷してみるのですが、この忙しい時にそこまでやる気にもなれず、ただ頭を悩ませるばかりになったのが困ったところです。正月休みの時間のある時に試してみるのも悪くはないのですが、こうしてちゃんと印刷できてしまうと今更過去をひっくり返す意欲も失せますし、また同じようなことが起こらない限りは、謎は謎のまま旧OSとともに封印されることになりそうです。
 なんにせよ明日から数日間の休みです。寒さも募るようなので、体調管理を一番に休みを乗り切り新年を迎えましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染症が猛威を振るう中、いかに長期休みの体調悪化を緩和するかが問題です。

2016-12-27 20:38:13 | Weblog
 今朝の最低気温は8.8℃ただし夜中の3時、最高気温は11.9℃で朝7時50分でした。今日は朝からずっと雨が降り続き、昼間に一時的に上がったのでこれで晴れてくるかと思っておりましたら、また暗くなってきた頃から降り始め、結局、通勤の往復は強い雨の中走ることになりました。朝の行きはともかくとして帰りの夜の雨はなかなかに恐ろしいものがあります。雨は今夜のうちに止んで、明日朝はぐっと冷え込んでくるようですが、道が凍らないように祈りたいです。

 さて、インフルエンザの感染が拡大、先週よりも患者数が10万人増で推計28万人に達しているそうです。また、ノロウイルスも猛威を奮っており、医療機関あたりの患者数が20.89人に達し、1週間の患者数としては2006年以来となり、「警報レベル」の基準値を超えたとのことです。ヒトではありませんが、鳥インフルエンザも相変わらず猖獗を極めており、今度は熊本県で10万羽処分という話になっています。
 幸いにして私自身は先日熱を出したものの微熱で済み、今年3月末から4月初頭に1週間苦しんだ多分ノロウイルスによる被害と思われる不調のようなことにはならずに済みましたが、世間的には色々な感染症が暴れまわっていますから油断はなりません。正月休みをただ病床で寝て過ごすような羽目に陥らないよう、気をつけませんと。でも、大体長期の休みは体調を崩しがちなのですよね。自己管理がなっていないと言えばそれまでなのですが、どうしても生活のリズムが乱れ気味で休みの間はともかく休み明けに変調をきたすのはいつものことではあります。今年も正月明けに体調を崩して数日間安静を余儀なくされましたから。今回こそは無事休みを乗り越えて健康な新年を迎えたいものですが、果たしてうまくいくかどうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子書籍で「麗夢」の本が読めるそうです。

2016-12-26 22:11:47 | ドリームハンター麗夢
 今朝の最低気温は1.4℃とそれなりに冷え込みました。昼間はほとんど日がささなかったにも関わらず、13.5℃まで上がりました。昨日の冬の日差しが一日中さんさんと降り注いだのよりも今日のほうが気温が高くなるというのは少々理不尽なものを覚えますが、西から近づいてくる雨がもたらす暖気ですから、しょうがないと言えばしょうがない話です。

 さて、また夢見丸さんからの情報です。アマゾンの電子書籍サービスKindleで、小説版「夢サーカス 美少女地獄変」と「フロイト城幻夢譚」がアップされているとのことでした。

 リンクはこちら
『夢サーカス 美少女地獄篇 ドリームハンター麗夢 Kindle版』


『フロイト城幻夢譚 ドリームハンター麗夢 Kindle版』


 これはまた懐かしいですね。もちろんどちらも現物を持ってはおりますが、久しくしまいこんで読み返していません。

 ひょっとして、と思い検索してみましたら、他にも以下の通り、色々とKindleで出ていました。


「綾小路麗夢の冒険 ドリームハンター麗夢CDドラマ採録集 Kindle版」

「王家の眠りは緑色 ドリームハンター麗夢短編集 Kindle版」

「ハイパー☆ドリーム☆アクション DREAM HUNTER麗夢 Kindle版」

 一番上は、これまでに出たCDドラマを文字に起こしてまとめられたもの、次は1990年に発行された「コミックマスター」というアンソロジー本に収録されたもの、最後のは、麗夢のコミックスを描かれている大塚あきらさんの作品集です。
 私は古い人間でこれまで電子書籍はどちらかと言うと毛嫌いしていた方だったのですが、こうして色々と懐かしいものが揃っているのならちょっとのぞいてみようかな、という気にもなりますね。初回30日間無料体験が可能な「Kindle Unlimited」なら、上記のものは全て無料で読めるそうですから、まずは試しに入ってみるのも良いかも。年末年始の休みの楽しみに、どうでしょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア旅客機墜落事故? フライトレコーダーとか積んでいるんでしょうか?

2016-12-25 21:36:53 | Weblog
 今年最後の3連休最終日、今朝目覚めるときに数日ぶりにストーブをつけたのですが、今朝の最低気温は2.6℃とそれなりに冷え込んでいたので、確かに暖房は必要でした。一方昼間はよく晴れて、12.1℃まで気温が上がりました。全体的に、今のところ大分暖かな冬になっているように感じます。
 明日は西から雨が近づいてきます。いよいよ今年最後の一週間が始まりますが、どうやら年末は天気の崩れは無さそうです。その代わり、この雨が過ぎると冷え込みが強まりますので、冬コミに参加される方々は、風邪など引かぬようご注意下さい。

 さて、この早朝に、ロシア軍の旅客機が黒海に墜落、世界的にも著名な「赤軍合唱団」こと「アレクサンドロフ・アンサンブル」の楽団メンバーと報道関係者9名を含む乗員乗客計92名の生存が絶望視されているとのことです。
 墜落地点は黒海の東にあるロシアの街ソチの沖合い1.5キロのところで、モスクワから出発し、ソチで給油してシリアの西部にあるラタキアというところの近くのロシア空軍基地に向かう途中、ソチから離陸後2分でレーダーから機影が消えたのだそうです。この日はソチ周辺の天気は事故を誘発するような危険な状況ではなく、墜落の原因は不明、事態を重視したロシア政府は事故調査のための特別委員会を設置、連邦捜査委員会も捜査を開始したとのことです。先日、トルコの首都アンカラでトルコ人警察官がロシア大使を射殺する事件があったばっかりで、ロシア当局としても、テロの可能性を考えざるを得ないようですね。
 西側の航空機はフライトレコーダーやボイスレコーダーのような、事故原因を操作する上で重要な記録装置を積んでいますが、ロシアの飛行機はそのへんどうなのでしょう? 墜落現場が比較的沿岸に近いことから、飛行機の残骸等の収集はそう難しくないようにも感じますが、事故にせよテロにせよ、それら記録装置があるかないかで随分と原因探求の精度が変わってくることでしょう。まあよほどのことがないと事故原因など明らかにされることはないだろうと思われますが、この所飛行機も何かと不穏な感じもありますし、できれば原因をある程度は公表してもらいたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OSX Sierraを導入してみました。

2016-12-24 21:20:41 | Weblog
 一昨日の深夜からずっと下がり続けてきた気温が今朝最低気温3.2℃を底にして再び上がり、今日の最高気温11℃を記録しました。ひたすら右肩下がりに30時間あまり下がり続けていた割には最低気温はさほど低くもありませんでしたが、日中の気温も合わせ、年末の寒さとしてはまずまず普通の寒さにはなりました。明日は今日よりも更に穏やかな冬晴れの空になって徐々に下り坂を迎え、明後日から雨が降って、その雨の後寒波がくるようです。この年末年始は、それなりの寒さで年明けを迎えることになりそうですね。

 さて、今日はこの3連休にやろうと思っていた、MacOSのアップデートを試みました。これまで、ずっとOSX7.5Lionを使い続けてきました。別段それで支障をきたしたこともなかったですし、セキュリティ上も問題を感じたことも無かったため、また、OSのアップデートは操作方法が変化したり既存のアプリケーションが動かなくなったり何かと不具合もある、と言うようなことも聞きかじっていたため、敢えて新しいOSに載せ替える必要を感じずにここまで来ました。ただ、最近はブラウザの新しいバージョンが対応してなくてインストールできなかったりすることが目立ち始め、流石にセキュリティ上不安を覚えるようになってきました。そこで、少し前からOSX10.11EL Capitanに替えようかと情報収集を始めておりましたら、ちょっと油断している間に10.12Sierraが発表され、EL Capitanにアップデートできなくなってしまいました。いくら新機能満載で使い勝手が良くなってセキュリティも安心な新OSと言っても、出てすぐの状態ではどれだけバグが残っているかも判りませんし、初めのうちは色々と不具合が出てくるのは今までもあった話です。何より、今主力で使っているアプリケーションがそのまま使えるかどうか、全く情報なしの手探り状態では、危なくてアップデートなどできません。趣味のうちなら人柱になるのも一興ですが、仕事で使う分安定性に欠くOSなど選択するわけにはいかないのです。
 というわけで様子を見ること3ヶ月あまり。大体情報も出揃い、OSもマイナーアップデートを重ねて大分安定して来たように見えてきましたので、新しいOSに載せ替えることにしたのでした。
 それでも万一を考え、この機会に、と新たに導入した256GBのSSDを2つのパーテーションに切ってフォーマットし、それぞれに今まで使っていたOSやらアプリケーションやら設定ファイルやらを丸ごとコピーして今まで使っていた120GBのSSDと入れ替えた上で、一つのパーテーションのOSをアップデートしたのでした。これで万一不具合があったり、作業場欠かせない重要なアプリケーションが動かないなどの問題が生じたときも、リスタートするだけで旧OSの状態に復帰できます。Macはシステムのクローン化も標準装備で可能でしかも楽なので、こういう時は助かります。
 こうして半日がかりで新OSにアップデートして使い始めましたが、アイコンなど見た目が少し変わったのと、動作がスムーズになって軽くなったように感じる以外は、操作上ほとんど違和感を覚えることなく使い始めることができました。軽くなったのはSSDの性能の差もあるかもしれませんが、何より操作感がほとんど変わらないのは大変ありがたいことです。一つだけ、イラストレーターがちょっと引っかかってしまいましたがネットで検索して対策を見つけられたので無事起動できるようになりました。初めてのメジャーアップデート、それも7から12という5年越しの一足飛びをやりましたが、今のところは何の問題もなく使えています。これから使用頻度が上がってくればまた気になるところも出てくるかもしれませんが、この分なら旧OS領域は開放してデータドライブにするような事に、早晩なりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋に火をかけて火元から離れ、火事を出すというのは、ちょっと想像できない杜撰さですね。

2016-12-23 22:57:32 | Weblog
 日記らしく今朝の最低気温は、と書こうと思っておりましたが、今日はなんとも書きにくい天気でした。午前1時の気温が13.6℃、以後どんどん気温が下がっていって、22時現在で7.1℃、昼ごろ少し日が差した時にわずかに気温が上がった時がありましたが、基本的に一日ずっと気温が下がりっぱなしという、いつが最低でいつが最高か、なんとも言いにくい気象状況でした。また、朝から断続的に強めの雨が降り、止んだかと思ったら今度はすさまじい風が吹き荒れて、また雨が降ってくる、という大荒れの天気だったのもなんとも評しがたい天気ではありました。
 明日からはグッと気温が下がってきて師走らしい天気になるようですが、北海道では大雪で飛行機が飛ばなくなったりしていますし、こちらもいずれどかっと降ってきたりするかもしれません。積雪は休日のみでお願いしたいところですが、さて、今冬は何度雪がつもることでしょうか。

 さて、新潟県糸魚川市の大火事、30時間ぶりにようやく鎮火したとのことです。市街の密集地帯でおりからの強風もあって、瞬く間に延焼して、最終的に150棟の建物、およそ4万平米を焼け野原にしてしまったのだそうです。火元は中華料理屋で、72歳の店主が開店前の準備で鍋に火をつけたまま一旦店を出て、帰ってきたら火災になっていて、火の勢いが強く消すことができなかったと説明しているそうで、どうやらこの鍋の空焚きが原因のようです。風の強い日に限らず、火を付けたまま外出するなど危機意識の欠如としか言いようがありませんが、多分恐らくは今までも同じようなことをして、これまでは無事に過ごしてこれたのでしょう。その幸運をこの強風の日についに使い果たしたと思われますが、さて、今後その過失が確定したとして、補償などこのお年寄りに可能なのでしょうか。せめてもの救いは死者が出なかったことでしょう。
 それにしても、この火災を見て、空襲とかなんとか、色々な感想が出ていましたが、私は阪神大震災を思い起こしました。あれは避けようがない自然災害でしたが、もう20年以上経つのに、燃えくすぶる破壊された町中の映像は、未だに忘れることができません。今回焼け出された方々の心痛や今後の苦労たるや想像を絶するものがありますが、公的な扶助も含めて支援の手を迅速に手配し、無事立ち直って欲しいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生暖かい妙な天気のせいでまた体調を崩しそうで恐ろしいです。

2016-12-22 20:50:56 | Weblog
 本日の最低気温は8.7℃。ただしこれは夜中の0時20分の記録で、今朝の最低気温は11.5℃でした。ありえないことに夜の間ずっとじわじわ気温が上がり続けていたわけで、更に最高気温は午後4時8分の19.6℃と、その後10日でお正月という冬の最中にありえない気温というのもさることながら、その記録時間が夕方日没の1時間前というのも奇妙奇天烈な話でした。とにかく日中はムワッとしたなんとも曰く言いがたい気色の悪い生暖かい空気が辺りに漂い、断熱が効いている室内のほうがひんやりしているという、本当に変な一日でした。
 それまでにも時折小雨はぱらついていましたが、日が落ちてから間もなく、本格的な雨が降ってきだして気温も少しずつ下がってきています。明日以降はグッと冷え込みも強くなっていかにも冬らしい天気になるようですが、こういうおかしな天気を挟み込むのはもうやめて欲しいものです。

 そんな天気のせいか、今朝は朝4時過ぎに目が覚めてしまい、そのまま2度寝もできないまま朝になってしまいました。まあそれでも仕事中はあまり眠気もなく、まずまず過ごしましたが、夕食後は強い眠気が襲ってきて、現在は今にも布団に倒れ込みそうになっています。もう風呂に入ったら即睡眠のつもりですが、その前に湯船の中で眠り込んでしまうかも。明日から3連休なのは救いですね。




8.7 00:20
最高気温(℃) 19.6 16:08
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から奈良盆地全体が深い霧に埋まったみたいです。

2016-12-21 20:16:27 | Weblog
 今朝の最低気温は、2.5℃でした。12月としては標準的な寒さだったと思いますが、今日の天気は、標準から大きく逸脱した、大変大弱りになった天気でした。朝から深い霧が立ち込め、視界が全く効かなくなっていたのです。達観で、見えにくいところでは視界100m以下。ほとんど真っ白なスープの中にいるような感じで、対向車がその白いモヤの中から突然浮かび上がって来たり、信号がほんの目の前に来るまでその存在が判らず、何色が点いているのかも見えないのには困りました。そんな中でしたが、病院の予約もあるので、仕方なく車で出かけました。空いていれば30分ほどで着くところ、朝の通勤ラッシュに差し掛かるため、かなり余裕を見て出かけたのですが、想定外の霧のせいで更に時間がかかり、少々焦らされました。余裕に余裕を重ね、1時間半見ておいたのにそれがほとんど無くなるのですから厄介な話です。
 それでも、ラッシュ時ということもあってひたすら前走車に付いて行けば良い事が多く、特に危ない目に会うこともなく目的地までたどり着きました。驚いたのは、自分もそうですが、前走車も対向車も大抵はライトを付けて走っていたのに、たまに無灯火で走っているのもいたことです。勇気があるというか無謀というか、あまり近寄りたくない人たちが一定数居るというのがよく判ります。
 で、病院で前回の検査の結果を聞き、色々と相談を済ませ、午前10時には病院を後にしたのですが、霧はまだ色濃く残っていて、視界を妨げてくれました。往路の朝7時8時ならまだ霧が出ているのも判りますが、すっかり日が昇った10時過ぎになってもあまり状況が変わっていなかった事に、今日一番驚かされました。結局昼前にはスッキリ無くなりましたが、そんな天気だったせいか、最高気温は15.4℃と12月とは思えない高さまで上がりました。
 夜、帰宅時に空を見上げると綺麗に晴れ渡っていたので、これは明日朝も厳しい寒さになるだろうと思ったのですが、天気予報を見ると早くも西から雨が来て、明日朝はかなり高めの気温になる予報が出ていました。明日はやはり雨模様の天気になるようで、気温もかなり上がるみたいです。まさか12月に蒸し暑さを覚えるようなことはなかろうとは思いますが、今年も後10日ばかりとなった冬至の日にこんな天気になろうとは、今年の冬は文字通りの異常気象ですね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然愛機が不調、と思ったら何の予兆もなく回復し、さっぱり訳が判らないまま時間だけ空費しました。

2016-12-20 19:46:59 | Weblog
 今朝の最低気温は4℃。最高気温は11.5℃でした。朝から雨模様の天気でしたが、結局大きく崩れることはなく、時折しびしびと小雨が降る程度で一日が過ぎました。明日は一時的に天気が持ち直し、明後日改めて雨が降るそうです。明日はまた朝から病院に検査結果を聞きに行かねばならないので、天気が持ち直すのは正直助かります。

 さて、今日は愛用のMacBook Proの挙動がおかしくて、少しばかり難儀しました。いつものようにTimeMachineで外付けハードディスクにバックアップを取り、Microsoft Officeのアップデートの通知があったので、とりあえずクリックしてインストールした所、妙にファンがガンガン回って小うるさくてなりません。そこで、CPUの温度を見てみたら、軽く80℃を超えています。慌ててアクティビティモニタでCPUの使用率を見てみましたら、一番使っているソフトでほんの数%で、ソフトが暴走してCPUを専有し、過熱しているわけではないと判りました。が、結局何故CPU温度が上がり、熱を吐き出し続けているのかが判りません。まさかホコリとかで詰まったのか? と思いましたが、吹出し口に手を当ててみると、ちゃんと暖かい空気がどんどん出ているのが感じられ、詰まっているという様子もありません。おかしいなと思いつつ、帰宅時間になりましたので立ち上げていたソフトを全て停止後PCを一旦スリープし、帰宅後改めて立ち上げてみましたら、やっぱりファンが全速で回って筐体もやたらと熱くなっています。さすがにこれはおかしいとリスタートをかけましたら、今度はクルクルとタイマーみたいのが画面の中央やや下で回ったまま、一向にシステムが立ち上がってきません。いよいよこれは大変だと1時間ばかり放置していましたが一向に埒が明かず、結局、電源ボタンを長押しして強制終了し、再び電源ボタンを押して起動し直してみましたところ、ようやく無事システムを立ち上げることが出来ました。一時は諦めてTimeMachineで取っておいたバックアップでシステムを構築しなおさなければならないかと観念しかけていただけに、何とか立ち上がってくれたのは助かりました。
 しかし、原因が判らないままというのはなんとも厄介です。現在、復帰したMacBook Proでブログを書いていますが、CPUの過熱は起こらず、ファンも至って静かです。それまでは、異常発覚の直前にやったOfficeのアップデートを疑っておりましたが、こうして起動した後は別段挙動がおかしいことはなく、これでは一概にofficeのせいとも言えません。
 無事に動くならそれで問題ないと言えば言えるのですが、原因不明というのは、いつおかしくなるか判らない時限爆弾でも抱えているみたいで、どうにも気持ち悪いですね。一応システムログも覗いてみましたが、残念ながら何が何やらですし、いちいち細かく調べる根気もありません。後できる事はというと、なんとも原始的ではありますが、もうおかしくなりませんようにと祈るだけですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リニア新幹線名古屋駅着工。なんだか一気に身近に感じられるような気がします。

2016-12-19 20:12:01 | Weblog
 今朝の最低気温は1.9℃。最高気温は14.3℃でした。朝はそれなりに結構冷え込みましたが、昼間はよく晴れて思いの外気温が上がりました。天気はこれから下り坂で、既に九州の北西に雨雲があり、これが明日にかけてこちらにも流れ、明後日明々後日は雨になる模様です。朝夕はともかく、昼間はしばらく暖かい日が続きそうです。

 さて、リニア中央新幹線の当面の終着駅名古屋で、今日工事が始まったそうです。新幹線や在来線を通常運行しつつ、名古屋駅の地下30mにリニア新駅を建設する計画だそうで、2019年5月まで工事、その後、開通予定の2027年までには仕上げて完成する見込みとのこと。完成すると、東西に長さ1キロの駅になり、現在南北方向に数百m伸びている地上駅と交差する形で設定されるのだとか。
 こうして自分たちに比較的近い部分で工事が始まったりしますと、いよいよ「夢の超特急」リニア新幹線も、現実の視野に入ってきたんだな、と実感させられます。さすがに関西まで届くのは2037年の予定とまだ20年も先の話ですが、2027年なら10年ほどの事。まあまだまだ先といえば先ですが、年をとってきたせいか10年位ならすぐ過ぎそうな感じがしてきています。
 標高3000mクラスの山々をぶちぬく長さ25キロの南アルプストンネルや、名古屋と同じく通常運行しながら地下駅を作る品川駅と合わせ、リニア三大難工事とされる名古屋新駅。無事何事も無く予定通り完成することを、心から祈念しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状作りに実家へ行ってきました。

2016-12-18 20:03:41 | Weblog
 今朝の最低気温は0.6℃。昨日ほどはありませんが、今日もよく冷えた朝を迎えました。ですが、昼間はよく晴れて気温も13.3℃まで上がりました。昨日は同じく良く晴れた日中で11.9℃。12月も後半に入りましたが、冬とは思えない穏やかで暖かい日中が続いています。この天気は明後日火曜日まで続いて、水木は雨になるようですが、その後も比較的暖かな日が続くそうです。来週といえばもうクリスマスですが、雪舞う聖夜どころか、妙に暖かいちぐはぐな日になってしまいそうです。

 さて、今日は枚方の実家に帰り、両親の年賀状作りを手伝ってきました。といっても、親が普段はほとんど使っていないパソコンを使って、年賀状ソフトで適当に図案をレイアウトし、住所録も整理して、一気に年賀状ハガキに印刷するという、手伝いというよりは私がほぼ全ての作業を行うというものです。この所毎年の作業になっていますが、本来は親が自分もパソコンの操作を覚えたいということで、年賀状作りを目指して買ってきたPCとプリンターでした。パソコン教室にしばらく通い、筆ぐるめだったか、そこで購入した専用のソフトも手に入れてきて勇んで始めたまでは良かったのですが、結局使いこなすところまで行かず、この時期になると、私が出向いて作業代行をするのです。まあ覚えられたら覚えて欲しいですが、年1回の年賀状づくりだけで覚えられるものでもないですし、他に特段有効な利活用方法が両親にあるわけでもないため、もう覚えてもらうことは諦めています。それよりも、あまり使わなさ過ぎるとPCが動かなくなってしまいそうで、ここ1,2年は、特に起動して動かなかったらどうしよう、という心配を、まずはするようになってきました。

 それにしても、その住所録を整理していて、亡くなった方が増えてきているのに気付かされます。そりゃ親の世代の知り合いですから当然それなりの高齢者なわけで、だんだんと寿命を迎えるのもむべなるかな、なわけですが、いずれそう遠くないうちに自分の親自身がその列に並ぶことになると思うと、なんとも言えない気分になります。最も本人らは、少しお金を貯めて5年後どこか旅行に行く、と楽しそうに語っていたので、まだ当分は大丈夫そうではあります。
 ところで毎年のことながら自分の分の年賀状は、まだ全く手を付けておりません。親のぶんを片付けるとようやく、自分の分も作らないとなぁ、と意識されるのですが、昨年の12月20日に比べれば、わずか2日とはいえ今年は余裕があります。少しレイアウトも考え直して、あまり遅くならないように作って行きたいものですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島木譲二逝く。「パチパチパンチ」を観なくなって、もう6年にもなるのかと驚かされました。

2016-12-17 21:19:13 | Weblog
 今朝の最低気温はー0.6℃。昨夜早くから急激に気温が下がっていたのでかなり危惧していたのですが、案外下がらずに済みました。ずっと南から風が吹いていたので、それなりに気温が保たれたのかもしれません。

 今日は何度目かの胆嚢の検査に、天理市の天理よろづ相談所病院に早朝から出かけ、MRと超音波検査を受けてきました。もし道が凍っていたらよほど早起きしてバスと電車で出かけなければならないところだったので、車で走ることができて助かりました。でも、普段の日中なら、スムーズに行って40分強、下手をすると1時間近くかかる道行きが、土曜日の早朝だとわずか30分で到着出来ました。時間に余裕があったのでさほど急がずに走ったのですが、信号にもあまり引っかからず、実に楽なドライブでした。
 結果は4日後の水曜日に聞きに行く予定ですが、この所特に胆嚢関係の不調は覚えてないので、多分現状維持というところではないかと期待しています。

 しかし、油断は禁物というか、よしもと新喜劇の人気者、島木譲二さんが亡くなったのですね。享年72歳。脳溢血だったそうです。最後の舞台が6年前の2010年12月。体調不良で舞台を降りて、治療に専念されていましたが、昨日午前9時6分、入院先で亡くなったとのことです。って、6年も前に既に舞台を降りていたんですか?! 私の記憶にあるよしもと新喜劇には「パチパチパンチ」の島木譲二がレギュラー出演していましたから、なんともう6年以上よしもと新喜劇を観ていないのですね。なんとなく長くても最後に観たのは2、3年前くらいかな? という感覚だったので、あまりに早い時間の経過には驚かされてしまいました。
 まあ芸風はあまり好みではなかったのですが、いかにも不器用そうでコテコテのスタイルは、確かに吉本のいち時代を築き上げたワンピースではあったでしょう。ご冥福をお祈りし、あの世でも笑いを振りまいていて欲しいなと祈念いたします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする