かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

山梨県の教育現場が騒然としているようですが、どこの現場も事件一歩手前だったりしてるんじゃないでしょうか?

2022-01-31 19:54:30 | Weblog
 奈良市の今朝の最低気温は−0.7℃、昼間の最高気温は9℃、五條市の今朝の最低気温はー
1.3℃、昼間の最高気温は7.1℃でした。今日は朝のうちは東の空が曇って日差しが届きませんでしたが、9時頃にはその雲も切れて日光が届くようになりました。もっとも、一日中雲が多く、しばしば日差しが途切れてしまい気温は今ひとつ上がらずじまいでしたが。どうもきれいに晴れ上がることがなくやたらと厚めの雲が次々流れてくるので、あまり好天気という感じがしません。明日も似たような空模様で、この土日はこの冬最強級の寒波が襲来する模様。三寒四温とはいえ春を迎えるにはまだまだ試練が続きそうです。

 さて、山梨県の教育現場で相次いで不祥事が発生しているようです。一つは歩いている女性のスカートの中を盗撮していた山梨県富士吉田市の中学校で教鞭をとる41歳の男性教諭。ストレスが増大し、盗撮を3回試みて、4本の動画を作成したそうですが、逮捕の上実名報道されています。もう一つは山梨県市川三郷町の小学校の20歳代男性教諭で、こちらはなんとツイッターで知り合った相手に児童の個人情報を100万円で買う、と唆され、勤めている小学校3,4年生の29名の名簿を送ったところ、お金は支払われず、交渉相手がツイッターで「個人情報を金で売る教諭がいる」などと投稿し、暴露されるという体たらくでした。この投稿に町の職員が気づき、教育委員会が男性教諭に問いただしたところ、「金に困っていた」「結婚後の生活費にあてたかった」として「犯行」を自供したとのことでした。実名報道されていないのは警察に捕まっていないからなのでしょうね。けして盗撮を軽視しているわけではないのですが、内容の悪質度からしたらこの名簿売却のほうが酷いように思えますので、方や実名で方や伏せられて、というのには違和感を覚えます。
 しかし、教育現場がストレスフルな職場だというのは判らないでもないですが、教師って犯罪行為による100万円の臨時収入に手が出てしまうくらい貧困なんでしょうか? 結婚後の生活費なんてその字面だけ見ているとなんともいじましい感じがしますし100万円という金額がまた慎ましいと言うか。犯罪は許しがたいことでその報いはしっかりくれてやらねばならないのですが、教育現場が今後もストレスフルで安月給で生きがい搾取な恒常的ブラック職場なら、これからも犯罪行為に走ったりメンタルをやられたりする壊れていく人間が跡を絶たないことでしょう。単に犯罪に走った人間を切り捨て、不祥事として教育委員会が代表して頭を下げるだけでは、けしてこの手の問題は無くならないことでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良県・荒井知事の新型コロナに対する見解について、国や他の都道府県知事の意見を聞いてみたいです。

2022-01-30 20:29:53 | Weblog
 奈良市の今朝の最低気温は1℃、昼間の最高気温は8.3℃、五條市の今朝の最低気温はー2.7℃、昼間の最高気温は7.4℃でした。今日は昨日にもまして雲の多い日になりました。まだ午前中、11時位までは日差しがあってそれなりに暖かく感じられたのですが、程なく空は分厚い雲に覆われてしまいました。気温も10℃を超えてくるとかなりポカポカと陽気を感じますが、7、8℃足らずでは寒々しいばかりです。1月最後の明日は今日と同じような天気になる模様です。月が改まったら少しは春の兆しが感じられるでしょうか? 春の兆しといえばもう確実に花粉が飛んでいますね。この寒さなら今年はまだ大丈夫かと思っていましたが、アレグラ飲んでないと確実にくしゃみ鼻水が襲ってきます。暖かくなるのはありがたいですが、これからまたとりあえずゴールデンウイークくらいまでの長い長い花粉症との戦いが始まると思うとうんざりします。

 さて、今日の産経新聞のYahhoニュースへの配信記事によると、奈良県の荒井正吾知事が、今や34都道府県にまで広がった新型コロナ対策の蔓延防止等重点措置について、「効果がない」と喝破し、奈良県では適用要請はしないと明言されました。荒井知事は、「第4波」「第5波」の消長を検証し、飲食店の営業時間短縮・酒類の販売停止が、感染者数の減少につながっていないと判断、このことから、「医療が逼迫するから飲食店を時短するというロジックが分からない」、「専門家は重点措置や緊急事態宣言で感染者数を抑え込んだと主張するかもしれないが、どうして感染者数が増えるのか、減るのか。国は検証せず、根拠を出さない」、「敵のいないところに弾を撃つようなものだ」と批判を繰り広げ、現在の蔓延防止措置についても、同調圧力だとして退けられました。
国に対しても、「これをすると感染リスクが何%増える、これをすると何%減るということを検証してほしい」、「現場として納得して対策に取り組めるよう説得力のあるエビデンスやロジックを国が中心となって示すべきだ」と主張されています。
 いちいち尤も、と頷かざるを得ない明瞭な意見と思いますが、このように現在の国の方針を根底から否定するような話を現職の知事がなされるというのは、なかなかに珍しい話のように思われます。第5波が突然失速し終息してしまった要因もまともに分析されているようには思えませんし、現在の第6波に至っては政府はまるでやる気が感じられませんし、ただ漫然と蔓延防止措置を各都道府県の求めるままに出しているだけで、それら各地方の不安と不満を真面目に受けとっているとも思えません。

 しかしそれにしても荒井知事、奈良県の知事として本当にこのヒトでいいのか? と知事選のたびに考えさせられましたが、こうしてみると結構いい首長さんな気がしてきました。物議を醸した「せんとくん」も今や立派に定着して知名度抜群ですし、奈良県のような土地柄にはこれくらいのヒトの方が船頭役にはいいのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍で急激に縮小しているカラオケ市場ですが、果たして何時になったら堂々遊びにいけるようになるのやら。

2022-01-29 19:51:21 | Weblog
 奈良市の今朝の最低気温は1℃、昼間の最高気温は9.6℃、五條市の今朝の最低気温はー0.9℃、昼間の最高気温は9.4℃でした。今日は1日曇りがちではありましたが、その雲も薄くて明るい日中でした。気温もそこそこではありますが、風もなく、それなりには上がって穏やかな気候の一日でした。明日は今日よりさらに雲が多めで気温も低めになる予報が出ています。家に閉じこもる程ではないにせよ、まだまだ寒い日が続きます。

 さて、帝国データバンクの調査によると、新型コロナ禍の影響でカラオケの市場がこの2年の間に急激に縮小しているのだそうな。ここ10年ほどの状況を顧みると、2011年度に3837億円だったのが、2019年度には3482億円とその市場規模は緩やかに小さくはなってきていました。それが2020年度には2000億円、21年度は推計で1400億円に留まると予想され、今やかつての4割程度まで落ち込んでしまいました。店舗数も、全国カラオケ事業者協会の調査で2019年度9344店から2020年度8436店と1割減となっており、2021年度は更に落ち込んでいそうです。
 さて、まあこのコロナ全盛のご時世ですからカラオケが苦戦するのはある意味当然過ぎる状況ではありますが、それにしてもまだ1400億円もの売上があるということの方に驚かされました。カラオケ店としても様々な生き残り策を講じてなんとかかんとか業態を維持しているようですが、早いとこコロナ禍が片付いてくれないことにはなかなか業績回復とは行き難いのでしょう。早く気兼ねなく楽しめるようになって欲しいものですが、まだまだ出口が見えそうにないのが辛いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三回目接種がなかなか進まないそうですが、菅内閣ではできたことがなぜ岸田内閣はできないのでしょうね?

2022-01-28 20:19:32 | Weblog
 奈良市の今朝の最低気温は−0.3℃、昼間の最高気温は10.7℃、五條市の今朝の最低気温はー2.8℃、昼間の最高気温は10.2℃でした。今朝は朝のうち東の空が曇っていたため、全体としては晴れていたのになかなか気温が上がらず、数字以上に寒々しい朝になっていました。9時過ぎにはようやく雲が切れて日が差し、その後も雲は多めながら穏やかに日差しが届いて暖かくなりました。昨日は昼からすっかり曇ってしまったため、今ひとつ暖かくなりきらないまま一日を終えましたが、今日はその点大満足な冬の小春日和でした。明日明後日の週末の休日も、予報では京都に多様な天気となっていますが、雲が多めに出るのか気温はやや低めの予報です。できればそれなりに暖かくなって欲しいものですが、世間はオミクロン株が席巻中ですし、なるべく出かけないでじっとしているのが良いのかもしれません。

 さて、新型コロナワクチンの三回目接種が想定より大幅に遅れているのだそうです。現時点で三回目を終えているのが、対象である高齢者ら1470万人中316万人で、接種率は21%、人口に対する接種完了済の割合だとわずか2.5%で、イギリスの54.3%、アメリカの25.6%等と比較するまでもなく、先進国中で最低を記録しているとのこと。更に新型コロナの感染の有無を簡易的に調べることが可能な抗原検査キットが不足しているなど、岸田内閣の対策後手後手感が甚だしい状況になりつつあります。岸田首相としても、「もっと加速できないか」と苛立っているそうですが、数多の批判を浴びながらも着々と成果を上げてみせた前内閣に比べ、実行力の乏しさを露呈しているのにただ苛立つばかりというのはなんともいただけません。懸念の第6波も拡大の一歩をたどり、日々新規感染者数を更新する有様ですが、現状の政府対応ののんびりペースではようやく体制が整ったときにはこの6波も終わっているかもしれず、余計に岸田内閣の対応の遅れが際立つ感があります。
 とはいえ、三回目って本当に必要なのか? とは思います。とりあえず2回目までで致死率の高いデルタ株などをやり過ごせたと思えば、毒性の低いオミクロン株くらい万一患ったとしてもなんとかなるのではないか? という雰囲気が出てきているような気もします。私自身は1回めで酷い副反応に悩まされ、2回目はさらにそれがきつくなったりしているので、3回目は更に大変になるのなら止めておこうかとも思ったりしていますが、何にせよ接種券も届いていない現状では何ができるというわけでもなし、しばらく様子を見て機会が生まれた時に改めて考えてみようかというところです。本当にどうなることやら、ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく衆院選総括が出ましたが、結果の羅列では結局総括とは言えないのでは無いでしょうか?

2022-01-27 19:05:49 | Weblog
 奈良市の今朝の最低気温は4℃、昼間の最高気温は9.8℃、五條市の今朝の最低気温は0.9℃、昼間の最高気温は9.6℃でした。なぜか夜中の2時頃にぐっと気温が下がったあと、また急上昇しましたが、何があったのでしょうね? 冬は時折変な気温の上下動を示すことがあって、朝の最低気温やその日の最高気温をどう記録するか、迷うことがあります。夜中の0時過ぎにその日の最高気温を記録して後は一貫して気温が下がり続けたなんて場合もありますし、今朝のように夜中にぐっと下がって最低気温を記録することもあります。気温の記録を取り始めた頃はそれらの扱いに随分と悩みましたが、今は一貫して朝の最低気温は4時ー8時頃の間、日中の最高気温は11時ー15時頃の間と決めて記録するようにしています。気象庁の発表している最高最低と合わない日もいくらか出ますが、別に気象庁のデータはそれこそ気象庁に問い合わせるなりすれば後からいくらでも分かる話ですし、あくまで体感重視で今後も続けるつもりです。

 さて、立憲民主党が、先の衆院選敗北の総括を発表したとのこと。全文が不明なので報道されている部分をかいつまむことしかできませんが、どうも今ひとつ琴線に触れない上辺だけの内容に見えてしょうがありません。野党候補の一本化については、「一定の成果はあったものの、想定していた結果は伴わなかった。比例代表で得票が伸びず、全体的な戦略の見直しをはかる必要がある」、「存在感を示しきれず、期待値は維新に集まる結果となった」
 立憲共産党と揶揄されるなど物議を醸した共産党との協力体制については、「政権は一緒にしないという合意が趣旨だったが、むしろ誤解となって伝わってしまった」、「今後は、より慎重に対応する必要がある」 とまとめたそうです。
 これらの何が気に入らないかと言うと、結局誰が見てもわかる結果を並べているばかりで、何故そうなったのか、どうしたら良いのか、について具体的な話が全く無いことです。想定した結果が出なかったのなら、何故想定から外れたのかを分析しないと次の戦略を立てることができないのではないのでしょうか?
 一方で維新の躍進を維新支持者は低所得者だと決めつける分析を披露した最高顧問の放言を一向に制御できないでいるのが、先行きの暗さを暗示しているようで、参院選も期待できそうにないなと思わざるをえません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現実的に防ぎようがないのだとしたら、一罰百戒で叩きに叩いて抑止を期待するしか無いのでは?

2022-01-26 19:40:19 | Weblog
 奈良市の今朝の最低気温は−0.7℃、昼間の最高気温は11.8℃、五條市の今朝の最低気温はー2.3℃、昼間の最高気温は12.1℃でした。朝は相変わらずでしたが、昼間は久しぶりに10℃を超えてきました。今日は朝から晴れて午前中一時雲が広がり、今日も寒いままかと思っていたのですが、程なく天候が回復し、日没までしっかりと陽光が届きました。夜に入ってからの気温の低下も穏やかで、このまま行けば今夜は少しだけ冷え込みの和らぐ一夜になるかもしれません。

 さて、大学入試の共通テストで、世界史の試験時間中に問題そのものがSNSに投稿され、試験問題と気づかずに大学生が解いて正答を投稿するという「事件」があり、警視庁が「偽計業務妨害」の疑いで捜査を始めたとの報道を見ました。2年の女子高生と名乗った「犯人」は、スマホを使ったのか、あるいはまるで昔の探偵やスパイ道具のようなもっと小型のウェアラブルデバイスのたぐいを使ったのか、その手口は未だ不明な点が多いですが、今や無線ネットワークが使えれば、あとは知識と努力でこれだけのことがなし得る時代になっているということは間違いありません。これに対抗するには、試験室を電波が通らないような設備にするか、監視人員やカメラを増やして不正行為や怪しい行動を逐一見張る位しかないでしょう。いずれもとてもではないですが非現実的で到底実現できるものではありません。防犯カメラを増やしたところでその映像をチェックするヒトがまた別に必要になりますし、1日がかりの試験中ずっとそれを監視し続けるなんて、どれだけのマンパワーを有することか。せめて撮影画像を元に怪しい行動が無いか検索できるようなAIでもできない限りは、先端機器を活用したカンニングを防ぐことなど不可能だと思います。せめてスマホなどで誰が電波を飛ばしたか特定できるくらいの探針装置でもあればいいのでしょうけれど、もし仮に電波妨害や遮断が可能だったとしても、万万が一大地震が発生したりしてその緊急警報が受信できなかったりしたらと考えてしまうと、本当に電波を遮断していいのか? と思わないでもないですし。
 まずは犯人を掴まえてその手口を解析し、どこまでなら現実的に予防できるか、あるいは事が起こった時に確実に捕捉できるか、文部科学省や大学で考えていく。その上で事前に学生たちには十分な脅しをかけて、更に発覚時にはありえないほどの厳罰を科す一罰百戒で行くしか無いでしょう。とりあえず警視庁の奮起に期待しつつ、犯人が発見された時にどうするのか、決めておいたらいいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃料費高騰も政府の手立ては下げるのではなく現状維持が目標とは、そのやる気の無さにはただただ失望です。

2022-01-25 19:34:06 | Weblog
 奈良市の今朝の最低気温は−1.8℃、昼間の最高気温は8.5℃、五條市の今朝の最低気温はー3.4℃、昼間の最高気温は7.3℃でした。今朝の冷え込みはなかなかきつかったです。車もフロントガラスがガチガチに氷つき、出発できるようになるまで思いの外時間を要しました。なにせとりあえず水をかけたら霜は一旦溶けるもののすぐに薄い氷が表面に張り付いて成長し、それを取り除くのにまた苦労するという有様。冷え切ったエンジンはなかなか温度が上がってこないし、今日は本気で遅刻するかもと恐れ慄きました。
 その分空はきれいに晴れ上がり、昼間は随分と気温が上がりそうだと期待したのですが、昼前には早くも雲が空を覆って日差しが途切れ、気温上昇も中途半端に終わりました。まあこのまま曇り続けてくれたら明朝は少しは冷えも控えめになるのでしょうが、あまり寒すぎる日が続くのは困りものです。
 その寒さに対するために現在家では例年になく遠慮なく灯油を使いまくってストーブの加熱に頼っているのですが、燃料高騰は車にも暖房にも頭の痛い問題です。それに対し岸田内閣は以前言っていた石油元売りに対する最大リッター5円の補助金を出すことに決めたそうです。しかしその目的は、石油価格を下げることではなく、これ以上上がらないよう抑制することなのだとか。そして、価格低下に即効の暫定税率分の減税は頑なに拒否と。子供補助金10万円でアレだけ優柔不断に右往左往した末に現金給付に落ち着いた内閣が、こと燃料費についてだけは全くぶれません。どうでもいいことでぶれまくって国民生活に直結するところでは頑固そのものに国民の重負担を省みない、本当にどうしてこの内閣の支持率がこんなに高いのか、私には不思議でしょうがありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田内閣の異様に感じる高支持率は、立憲民主党に支えられてたりするのでしょうか?

2022-01-24 20:17:08 | Weblog
 奈良市の今朝の最低気温は2.8℃、昼間の最高気温は9℃、五條市の今朝の最低気温は2.7℃、昼間の最高気温は8℃でした。今朝、出勤のために道路に出たら、しっかりと濡れていました。多分明け方頃までは昨日の雨が残っていたのではないかと思われます。その後朝のうちは曇っていましたが、昼までには雲が切れて青空が広がり、午後は日差しも戻って少しだけ暖かくなりました。朝もそんなにきつい冷え込みには感じず、布団の中が少し暑いくらいでしたが、明朝はまた厳しい寒さになりそうです。その分昼間は今日以上に気温が上がり、小春日和の暖かい日中になる模様ではあります。今週は全体に昼間は暖かく推移し、また週末に冷える様子です。三寒四温とはいいますが、どうやら真冬の厳寒期は通過しつつあるようで、これからは春に向けてまた激しく天気と気温が移り変わっていくのでしょう。毎度緩やかな変化を祈る時期ではありますが、流石にもう諦めました。激変前提で気持ちだけでも強く持って、春を待ち望みたいと思います。

 さて、産経新聞社とFNNが22、23両日に岸田内閣の支持率を調査したところ、66・9%が支持、26・8%が不支持という数字になったのだそうな。調査時期や調査したところが異なるのでいろいろな数字が出てきますが、少なくとも岸田内閣は昨年10月の発足以来まだ3ヶ月位とはいえ、随分と高い支持率を維持し続けているようです。個人的には優柔不断ぽいし右往左往とあたふたしているようにしか見えない頼もしさとは縁遠い、見ていてハラハラしてしまうような危うさなのですが、できれば何を見て評価して支持としているのかも合わせて調査して欲しいものです。または、政策や言動の8割方肯定の積極的支持なのか、3割位しか肯定できないけどまあ我慢しとこうという程度の消極的支持なのか、とか、単に支持不支持の二者択一ではなく、その支持程度についても拾い上げて欲しいと切に願います。
 とはいえ、野党第一党である立憲民主党の問題に助けられている面も大きいのかもしれません。福山元幹事長のCLP問題や今度の管元首相のヒトラー発言など、これからという時や今踏ん張らねばという大事なときに限って問題が噴出するもはやお家芸としか言いようのない体たらくには、もはや残念を通り越して苦笑するよりありません。本当にどうしてこうなるんでしょうね? 仮にも一度はちゃんと政権を取ったことがある一大政党がこうも無残に醜態を晒すなど、いくら盛者必衰とはいえいささかひどすぎる気がします。どうしたらもう少しまともになりうるのでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろくに数字も取らないで印象や思い込みで動こうとするのですから、それは迷走するのは当たり前というより無く。

2022-01-23 20:58:27 | Weblog
 奈良市の今朝の最低気温は−0.9℃、昼間の最高気温は4℃、五條市の今朝の最低気温はー3℃、昼間の最高気温は3.8℃でした。今日は朝から早くも雨が降り出し、気温はまるで上がらず寒い一日になりました。そのために1日部屋にこもってストーブをつけ放しにしていましたが、この調子だと給油を頻繁に行わねばならなくなるのが困りものです。買い置きの灯油もそろそろ無くなりますし、近い内にまたスタンドまで行って購入してこないといけません。

 さて、新型コロナ第6波、新規感染規模だけはやたらと景気の良い数字が踊っておりますが、政府の方針も随分と迷走しているという報道もありました。基本的対処方針分科会がまとめた提言に、当初、若年層に関する「検査を実施せず、臨床症状のみで診断を行うことを検討する必要がある」との文言が入っていたそうですが、デルタ株以前の新型コロナならともかく、今主流のオミクロン株は症状だけだとインフルエンザや他の風邪と見分けがつかなかったり、無症状だったりするそうですから、いくら抗原検査キットが品薄だからといって検査しなければ新型コロナかどうか判断がつかず、正確な数字がつかめないでは適切な政策も打てないでしょう。重症化しやすい高齢者に重点配備するためだったとの話ですが、重症化したらコロナであれインフルであれ等しく集中的に治療せざるを得ないのですし、時間をかけてしっかりPCR検査してやればよいのではないでしょうか。削除されたとのことなのでそれはそれでよかったとは思いますが、検査キットを確保しそこなった失策が何故生じたのか、しっかり検証されることを望みたいものです。
 また、全国から蔓延防止措置発令の要望が届いていますが、愛媛県・中村知事は「オミクロン株は飲食を抑えても感染防止につながらない」、奈良県の我らが荒井知事は、「医療が圧迫されるから飲食店を時短するというロジックがよくわからない。飲食店が時短すると病床率は少なくなるんですか」として、全国的な流れに大きな疑問を呈する首長もおられます。政府はそれらを調整するでもなく、働きかけるでもなく、ただ地方地方から言われたらやる、という消極的な態度に終止しているように感じられます。こういうのはきっちり数字で示せばはっきりするような話で、荒井知事らにその数字を示すことができれば黙らせることができるでしょうに、結局蔓延防止措置の効力については明確な数字が出てこず、なんとなくやらないよりやっといたほうがマシかも? という空気で動いている感が拭えないという、専門家会議や政府は、いつまでこの茶番を続けるのでしょうね? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬の夜中に突然の大地震とは、なかなかきつい試練を課してくるものです。

2022-01-22 22:33:40 | Weblog
 奈良市の今朝の最低気温は1.6℃、昼間の最高気温は7.6℃、五條市の今朝の最低気温はー0.1℃、昼間の最高気温は7.1℃でした。今日は朝のうちはまだ曇って今ひとつ信頼の置けない空模様でしたが、10時過ぎくらいから晴れ間が覗き、昼前にはすっかり晴れて日差しが降り注いできました。朝のうちはほとんど無風状態で、これで日差しがないとなると洗濯物を乾かすのはかなり厳しいな、と思っていたのですが、日差しに加え微風も出てきて、なんとか夕方までにあらかた乾かすことができました。明日は午前中に雨になる予報です。既に現時点で沖縄から九州西岸に雨雲がかかっており、これが明日にかけて東進してくるのでしょう。明日の日曜日は、家に籠もって寒さや雨をしのいでじっとしているに限りそうです。

 さて、昨夜というか、日が変わってからなので今朝というべきか? とにかく深夜に起きた九州での地震はなかなかに驚かされました。なにせ大分は家人の実家で年老いた義父母がまだ存命です。報道によるとこの地域での大きな地震は25年ぶりだそうで、震度5強を観測したのは観測史上初めてとのこと。まあその25年前くらいに今までの震度分類から数字に強弱をつけるようになったのですから、大地震が25年ぶりなら5強は初めてというのもまあ当然ではあります。できればマスコミにはもう少し丁寧にその辺りの地震階級改定の歴史も踏まえて報道していただけたらより親切かと思います。このニュースだけ見ていると、過去これほどの地震は起きていないかのように誤解しかねない気がするので。
 問題はこれが来るべき東南海地震とかに関連するような地震なのかどうか。トンガの噴火と関連付けたがる向きも出てくるかもしれませんが、いずれにしても警戒は必要なのかもしれません。
 しかし、地震が夜中だったのは幸いだったのかも。これが夕方とか朝方とか、人々が火を使い始める時間帯にかかっていたら、相当規模の火災が発生していても不思議では無かったでしょう。実際早朝に起こった阪神大震災ではあちこちで火事が起きてその被害者もなかなか馬鹿にならないものがありましたから。
 あとは、別府温泉とか影響が出ていないのか気になりますが、地方の地震は続報が少なくて今ひとつよくわからないのが残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか蔓延防止措置ばかりまた増えてますが、それでなにか有意義な対策は打てているんでしょうか?

2022-01-21 22:04:29 | Weblog
 奈良市の今朝の最低気温はー1.9℃、昼間の最高気温は5.7℃、五條市の今朝の最低気温はー2.1℃、昼間の最高気温は5.6℃でした。今日は朝のうちは晴れていましたが、午後は曇りがちで日差しが途絶え、また瞬間最大10mを超える北からの冷たい風が吹き付けたせいもあって、ひたすら寒い一日でした。明日は少しばかり天候が回復しそうですが、今日の予報だと日曜日には早くも次の雨または雪が予報されており、来週火曜日までぐずついた天気になるようです。休日の仕事は明日一日に集約して片付けないといけないようです。

 さて、新型コロナオミクロン株を主体とする第6波を受けて蔓延防止措置が広島、山口、沖縄の3県で始まっていましたが、今日、東京都や愛知県など1都12県で新たに始められました。更に現在、大阪、京都、兵庫を含む1道2府8県が措置の適用申請を国に求めており、25日にも適用が決定する見込みだそうです。
 しかしまた飲食店などにしわ寄せして終わり、ということなのでしょうか? 第5波のときは突然のデルタ株の謎失速があったから収束したようにみえましたが、結局人流はさほど抑制されることは無かったように感じましたし、あれを防止措置の賜物と捉えるのはかなり無理があるように思います。ましてや今度のおミクロン株は感染力だけならこれまでの数倍の能力を誇る拡散特化の一大変異株ですから、デルタ株でさえ大して効果があったようにはみえない蔓延防止措置で抑え込めるとは到底期待しづらいものがあります。何もしないよりは良い、ということもあるかもしれませんが、やってもあまり意味のないことをして、やった感を出されても困りものです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西3府県が新型コロナ第6波に対抗して蔓延防止措置適用要請。まあ当面は映画館さえ閉まらなければ良いです。

2022-01-20 19:38:05 | Weblog
 奈良市の今朝の最低気温は0.4℃、昼間の最高気温は6℃、五條市の今朝の最低気温はー3.7℃、昼間の最高気温は5.1℃でした。今日は朝から雪が降りしきる生憎の天気になりました。車道は路面が濡れるばかりで問題ありませんでしたが、歩道や花壇にはうっすらと白く雪が積もっており、このまま降り続いたら道路もどうなるか、と危惧しておりましたが、結局雪は朝のうちに止み、大過なく1日が過ぎました。明日明後日はまた冷え込みが強まりそうですが、来週にかけては少し寒さが緩む日があるようです。1月も後半に入りましたし日差しも随分と伸びてきました。多分今が寒さの底だとは思いますが、もう少しで底から転じて、少しずつ春の兆しが見えてくるようになることを期待しています。まあそうなると花粉が心配で、東京では昨年の1.5倍位になる、なんていう予報も出ていたようですが、花粉症持ちにとって花粉量の多少は何ら意味のない数字なのであまり問題ではありません。問題はいつ花粉の飛散が始まるか、です。報道の言う2月中旬など到底信じるに値せず、例年ならそろそろ始まる頃合いなのですが、幸か不幸かこれだけ寒いと杉もまだ休眠中でしょうから、少なくとも開始時期は大分遅れてくれそうです。

 さて、新型コロナ第6波に鑑み、大阪府、京都府、兵庫県の二府一県は、明日21日に「まん延防止等重点措置」の適用を、国に対して要請することにしたそうです。昨日は近畿地方で新規感染者数1万人を超えたということですし、それなりに大事に至ってはいるのでしょう。まあその1万人のうち、重症者や危篤に陥っているヒトが何人いるのかは知りませんが、デルタ株もまだ少しはいるみたいではあるので、あまり揶揄するのも控えておくといたしましょう。それよりも、2月中はこのままどれほど役に立つのか不明な「蔓延防止」で留めておいて欲しいと願うばかりです。ようやく待ちに待った「宇宙戦艦ヤマト2205」後編の上映が2月4日から始まることですし、万が一大阪京都兵庫で映画館が営業休止などというような自体になったら、わざわざ愛知か石川か岡山香川まで足を伸ばさないと観ることができなくなってしまいます。
 しかしその次が「ヤマトよ永遠に REBEL3199」? まさか今のキャラ全部排除して千年後の話ということはないとは思いますが、まだまだ続くというのは、楽しみが更にまだ長持ちする良いお話です。エヴァほど待たされることもないでしょうし。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパムメールにも流行り廃りがあるのが面白いですね。

2022-01-19 19:49:50 | Weblog
 奈良市の今朝の最低気温は−1.8℃、昼間の最高気温は7.2℃、五條市の今朝の最低気温はー4.3℃、昼間の最高気温は6.7℃でした。今朝はまた強烈に冷え込みました。車のフロントガラスも凍りついていましたし、道端のカーブミラーも、極一部を除いて全面凍結でまるで役に立たず、常より慎重な運転を心がけて出勤致しました。午前中はよく晴れて暖かくなるかな? と期待したのですが、午後には曇り、夕方にはパラパラと雨が降ってきました。明日も生憎の天気で、日中雪か雨が予報されています。願わくばせめて雨であって欲しいと思いますが・・・。

 さて、昨年の5月末頃からスパムメールを保存する遊びに興じておりましたが、こうして溜め込んで眺めていると結構流行り廃りがあるのだな、というのがわかって案外面白いものがあります。5月から8月頃までは、アマゾン関連のものが多く、というかそれしか無く、極稀に違うものが交じる、という状況でした。アマゾンのも、「あなたのアマゾンプライムの自動更新設定を解除しました」というようなものが毎日のように来て、そんなに毎日同じ内容で解除解除言われても、とよくこれでヒトが騙せるものだと感心するくらい、アマゾンプライム解除一本で勝負される例がほとんどでした。それが、8月以降も相変わらずアマゾンが多いのですが、そこにジャックスカードやJCBカードと言ったクレジットカードのサービスやヨドバシカメラのオンラインサービスを騙るものが混じり始めました。アマゾンの方も、プライム一辺倒から支払い情報を更新とか、アカウントが確認できない、いう新たなジャンルが生まれてきました。それが、9月に入るとアマゾンプライム云々というのが消えて、アカウント所有権云々とか、アカウント一時保留というのが生えてきます。その後、11月には、ETCサービス無効という新手が誕生しました。12月からはクレジットカード系が過半を占めるようになり、そこにメルカリが新たに出て来ます。今はアマゾンよりメルカリのアカウントが風前の灯です。メルカリ使ったことないんですけど。

最近は日本語が変なのが少なくなり、ひょっとして、と思わせる巧妙な内容のものも観られるようになってきました。ですが、たまに来るならともかく、こう毎日代わり映えのしない内容のものを次々と送ってきていては、引っかかるヒトも引っかからないのではないでしょうか? それでも引っかかるヒトが居るから送るのかもしれませんが、そういうヒトは何故こんな怪しげなメールに引っかかってしまうのか、一度じっくり調べてみたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英BBCがこれまでの受信料制度を改め、視聴に対する課金にする方向で議論を始めるのだそうです。

2022-01-18 19:55:13 | Weblog
 奈良市の今朝の最低気温は2℃、昼間の最高気温は5.9℃、五條市の今朝の最低気温は1.3℃、昼間の最高気温は5.1℃でした。今日は朝からくもり空で時折雪が舞う寒い冬らしい一日でした。気温も振るわず、丸一日文字通り冷蔵庫並の冷たさでした。明日は少しは日差しが戻ってくるんでしょうか? 週間予報では、少しマシな気温になるのは日曜日まで待たねばならないようなのですが、多少気温が低くても風が無くて日差しがあれば結構体感は上がってくるので、できればそんな日だまりのような冬の中休みが欲しいです。

 さて、世界最古のテレビ放送局、イギリスの公共放送BBCが、この程受信料制度を見直し、動画配信サービスと同様、視聴に対して課金する方法に変更することを軸に、検討をしていくのだそうです。英国のドリース デジタル・文化・メディア・スポーツ相、我が国で言えば総務相相当でしょうか、が表明されたとのこと。
 ドリース氏の下院での演説によると、「技術の変化とともに、特に若い世代の視聴者の間で習慣も変化して」おり、今後の長期的な放送局の資金調達のあり方や、現在の罰則を伴う受信料支払い義務について、「適切かどうかを今こそ真剣に問うべき時だ」と訴えました。そのうえで、近く制度見直しに向けた議論を始めるという考えを示しされました。
 イギリスでは現在のライセンス制度が不公平だとの国民の声が大きく、このような論議が起こるまでに至ったようですが、テレビという情報媒体自体がメディアの玉座から滑り落ちつつある今、これらの議論はもはや避けて通れなくなるのでしょう。
 翻って、同じく国民の間の不公平感などの不満が噴出してそもそもその存在価値自体が問われつつある我が国のNHKにも、このイギリスの話は遠からず飛び火する日が来るかもしれません。私が生きているうちにNHK解体が観られるのだとしたら、実に素晴らしいことだと思います。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカでもカラスの害ってあるんですね。レーザーポインターで追い払うといっても、いずれ頭の良いカラスが対抗策を生み出しそうですが。

2022-01-17 19:37:32 | Weblog
 奈良市の今朝の最低気温は4.5℃、昼間の最高気温は8℃、五條市の今朝の最低気温は2.8℃、昼間の最高気温は6.8℃でした。今日は朝から午後遅くまで曇り空でほとんど日差しはありませんでした。空が晴れてきたのは日が暮れてからで、帰宅するために職場の駐車場に移動する際、見上げた空に綺麗なほぼほぼ満月と冬の星空が観られました。昼は晴れて夜は曇ってくれたほうがありがたいのですが、このまま明朝までこのからりと晴れた空が続くとしたら、明朝の冷え込みはかなり厳しいものになると覚悟しておいたほうが良さそうです。

 さて、アメリカ・カリフォルニア州のサニーベール市で、街に集まってくるカラスを追い払うため、レーザーポインターの照射を試みるそうです。市では随分昔から市中心部にカラスが生息して痛そうですが、新型コロナ禍の間にその数が増加し、飲食店で問題になるほか、住宅街でも騒音の苦情が寄せられるようになっていました。市では考えられる限りの方法を検討してカラスを追い払う努力を重ねましたが、一時的に成功してもすぐ元の木阿弥に戻ることから、対策はお手上げ状態でした。その藁をも掴む思いで導入したのが、一本20ドルのグリーンレーザーポインターでした。このレーザーは、動物愛護団体が安全とみなしており、今月末から市の職員や住民の手で、レーザーを使った追い払い実験が開始されるとのことです。ただ地元の野鳥保護団体は、この方法でカラスの目がくらむと、ヒトや航空機に被害を及ぼすかもしれないとして、別の手段の模索を続けるよう市に申し入れています。
 頭の良いカラスを、駆除するのではなく追い払うというのは非常に難しいと思いますが、目がくらむレーザー光線というのは、反射板などと違い慣れるのが難しそうなので、ひょっとしたら効果が期待できるやもしれません。しかし、そうして追い払ったカラスは結局どこに行くのでしょうね? 周辺に広がってそれぞれの場所でコロニーを形成し、結果的にカラスの大幅増につながったりして、それがまた町中に押しよせたり、あるいは頻繁に浴びせることで、レーザーに対抗するような進化を遂げたりしたとしても不思議ではない気がします。
 最終的には、増えて困るなら食べてしまうしかないのではないかと思います。幸いカラスの肉はまずくはないようなので、とにかく捕らえてブロイラー代わりに食ってしまってはどうでしょうか? それこそヒトを恐れて出ていくかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする