かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

コロナワクチンのせいで(?)、さいとう・たかを氏の逝去を今頃知りました。

2021-09-30 18:18:32 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は21.7℃、最高気温は26.6℃、五條市の最低気温は17.3℃、最高気温は24.9℃でした。今日は朝のうちはまだ晴れ間もありましたが、ほぼ1日くもり空で、昼頃にはさあっとアスファルトが濡れるくらいの雨も降りました。更に日が落ちる頃になって、またポツポツと傘はいらない程度の雨粒が落ちてきましたが、どうも現在南の沖合を通過中の台風16号から伸びる渦状腕状の雲の最外側がいくつか近畿地方にかかってきているようで、その雲の流れ方次第では、奈良県でも今後更に雨が降ってくるかも知れません。全ては台風次第、明日には青空が期待できそうです。

 さて、コロナワクチンの副反応で発熱と全身のだるさに襲われひたすら眠りこけている間に、なんと、漫画家のさいとう・たかを氏がお亡くなりになっていたとは、今更ながらに気づいて驚かされました。ついこの間の夏に、著作のゴルゴ13シリーズが、秋本治氏の「こち亀」の200巻を抜いて、「最も発行巻数が多い単一漫画シリーズ」としてギネス世界記録に認定されたばかりだったのに、それからわずか3ヶ月にもならぬうちに訃報を聞くとは。死因は膵臓がんとのことだったのですでにこの時その身体は病魔に侵されておいでだったろうと思うと、ギネス認定についてのコメントで「続けられる限り、体力が持つ限り描き続けたい」とのお言葉にも、ひょっとして既に死期を悟りながらも漫画に対する尽きせぬ情熱でそれを延ばしていたのかも、などと違った感慨が湧いてきます。若くして逝ってしまう漫画家が多い中で、84歳の現役での大往生はとてつもない偉業です。ゴルゴ13もプロダクションの手で続けられるとのことですし、ギネス記録を更に伸ばし、さいとう・たかを氏の名を未来へ刻みつけて欲しいものです。
 個人的には、ゴルゴ13よりも、特撮番組「超人バロム・1」の原作者として、幼少時に随分楽しませてもらいました。今思い返してみると、小学生2人が友情パワーで合体してスーパーヒーローに変身するという発想は、当時の様々なヒーローの中でも秀逸の設定だったんじゃないでしょうか。石ノ森ヒーローは良くも悪くもどこか影を引きずっているのに対して、こちらは子供らしくやんちゃで明るく真っ直ぐなところがまた別の魅力を感じます。敵のおどろおどろしさではショッカーよりはるかに強烈ですし、途中打ち切りになったのはなんとも惜しいことでした(子供の頃はそんな事全く意識していませんでしたが)。
 なにはともあれ、楽しませていただいたことに感謝しつつ、ご冥福を祈りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経過は同じでもきつさは大分増大した2回目でした。

2021-09-29 19:38:18 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は22.1℃、最高気温は29.1℃、五條市の最低気温は19℃、最高気温は28.8℃でした。今日は朝から好天気でしたが、昼には雲が広がって日差しが陰り、結局日差しが届いたのは午前中のひとときに限られてしまいました。明日は低気圧の接近や台風の影響もあるのか天気は悪いようで、特に午後には雨が降ってくる確率が50%とかなり高めになっています。その台風はどうやら随分南に逸れて、房総半島にも引っかかること無く過ぎていくようです。1日には関東の太平洋岸は暴風警戒圏に入るのでまだまだ注意は必要でしょうが、とりあえず直撃が避けられたのは良かったのではないでしょうか。
 さて、新型コロナワクチンによる発熱ですが、今朝6時の段階で37.8℃とまだやや高めの体温になっておりましたため、半ば無理やりブルーベリージャムを塗りつけたトーストを温めた牛乳で胃に流し込んだあと、カロナール200mgを2錠飲みました。その後布団でまどろんでいましたら、昼前にはようやく熱が36℃台に下がり、再び上がること無く夜になりました。午後からは食欲も戻り、昼食、夕食も平常通り平らげて、追加のカロナールも必要なく無事ワクチンの主たる副反応を脱することができました。経過としては1回目接種の時とほぼ同じですが、1回目はカロナールを飲むこと無く2日目朝には微熱になり、程なく平熱になったことを考えると、やはり予想通り発熱などの反応は少し強めに出たように感じられます。半年ー1年位で3回目の接種が計画されているそうですが、その時は果たしてどれくらい副反応が強く出るのか、あるいは出ないのか。できれば出ないに越したことはないのですが、こればかりはまだ国民全般を使った「治験」の最中という感じなのでしょうから、判らない事が多いのでしょうね。
 ところで、自民党総裁選が岸田氏の勝利で終結しました。奈良県初の総理大臣誕生を期待していただけに残念な面はありますが、高市氏も議員票では河野氏を抑えて今回2位に付けましたし、また次回以降の機会も巡って来ることでしょう。それまで楽しみに待っていたいと思います。それにしても立憲民主党の枝野代表の言葉には失望しました。仮にも政権交代を本気で考えているならもっと違う言葉遣いもできたでしょうに、反対のための反対をやる万年野党を堅持すると言わぬばかりな発言には、ただただ残念というよりありません。自民党のように次々新しい総裁候補が現れて切磋琢磨するような「余裕」も無いように感じられますし、さすがにもう駄目なのかなという気がした、今回の発言でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱も39℃近くまで上がると全身から熱を吹き出すように熱く熱く感じるのですね

2021-09-28 21:47:20 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は19℃、最高気温は28.2℃、五條市の最低気温は15.9℃、最高気温は27.2℃でした。今日は1日中曇り空だったようですが、こちらは外の天気を気にかけるほどの余裕はなく、ひたすら眠り続けていました。
 昨日の新型コロナワクチン2回目接種により、ブログを書き終えたあたりから接種箇所の左腕が痛みを発し、今朝7時に目を覚ました段階では微熱の37.2℃、食欲は無かったものの、薬を飲むために軽く食事を摂ってカロナール200mgを1錠飲んで再び床につきました。すると徐々に体温が上がり、12時頃には38.2℃、15時前には38.9℃まで上がったので、改めて軽く食事を摂ってカロナールを2錠接種、更に大きめの保冷剤を2つ、それぞれタオルにくるんで脇の下に挟み込んで、改めて寝てました。腕の痛みもどんどん強くなってきましたが、カロナールが効いたのか夕方には随分とマシになり、体温も36.8℃と大きく下がりました。まあ薬で抑え込んでいるだけなので切れてきたらまた上がるかも知れませんが、1回目同様なら峠は超えたと考えて良さそうです。
 それにしても、38.2℃の頃は寒くて布団をひっかぶって少しでも身体を暖めようと苦労していたのに、38.9度になった時は、全身がかあっと猛火に包まれたがごとく発熱して、パジャマを着ているのさえ耐え難いくらいになりました。
 平家物語に、平清盛の最後が、水風呂に入ったらその水をたちまち沸かし、水をかけたら即座に蒸発し、部屋に黒煙が充満し、ヒトがその周囲に近寄るのすら熱さで大変で、「あつち死にぞし給ける」と言われたような大変な熱病で亡くなったそうですが、あの全身から熱を発するかのような様子はこのような状態を言ったのか、とうだる頭で想像しておりました。流石にこれ以上熱が上がったら色々まずい、と思ったのでカロナールを増量し保冷剤で体を冷やすよう心がけましたが、なんとか落ち着いてよかったです。
 ただ、全身がこうなんともだるいですし、不快な頭痛もあります。腕の痛みは随分小さくはなりましたが、まだなにかに当たると飛び上がるほどの痛みを発します。とりあえずは痛む箇所を保冷剤で冷やしながら、今夜を過ごすことと致しましょう。明日には起き上がって動けるようになるんじゃないかと期待していますが、ひとまずはゆっくり休むと致しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事ワクチン2回め接種終了しましたが、なんだかやたらお腹が空いた気がします。

2021-09-27 19:20:43 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は18.6℃、最高気温は27.6℃、五條市の最低気温は17.7℃、最高気温は27.5℃でした。今日は朝から心地よい秋晴れになりました。午後は多少雲が広がってきましたが、それで日差しが長く閉ざされることもなく、日が落ちるまでまずまず晴れておりました。気温も上がって、昨日の肌寒さが嘘のように過ごしやすい気候でした。明日はまた曇りの予報ですが、土曜日のように雨が降るかどうかは不明です。まあ明日は多分左腕の痛みと熱で動けなくなっているでしょうから、どのような天気になったとしても大した問題ではないことでしょう。あと懸念された台風も、どうやら大きく東に振って、少なくともこちらに直接的な影響は出そうにないコースになってきました。あとは最も北寄りに進んだ場合は千葉県の房総半島をかすめて通りそうです。上陸は多分無いでしょうが、首都圏が暴風圏内に入ってしまう可能性はまだ残っています。10月1日に向けて、警戒は必要です。

 さて、そんなわけで今日、モデルナ製新型コロナワクチンの2回め接種を終えました。左右の腕のどちらに打ってもらうか散々迷った末、最終的に易で占い、吉と出た左腕にやってもらいましたが、刺したときも特段強い痛みもなく、接種後の待合いでも気分が悪くなったりするようなこともなく、普通に会場から運転して帰宅しました。接種後数時間経過して、注射箇所を中心に腕の筋肉にいわゆる身が入った状態の傷みが生じてきておりますが、1回めと比べるとまあ似たようなものか、と感じるくらいのものです。1回めと同様の経過をたどるとすれば本格的に痛みや熱を発するのは明日以降ですので、当面は様子を見ながらゆっくり体を休めて過ごしたいと思います。
 ところで、1回目と違うのは、接種後帰宅して、なんだかやたらお腹が空いて思わずおやつなどをバクバクと食べてしまったことです。これから寝込むのに余分なカロリーを摂取してどうする? と思ったのですが、なんだかどうも食欲を無駄に刺激されている気がします。まさかとは思うがひょっとしてこれも副反応の一つかもしれない、などと考えググってみましたら、なんと、接種後腹が減った、バカ食いした、というヒトが結構いるのが判り、驚きました。一体何が身体(頭?)の中で起こっているんでしょうね? 食欲が無くなって体力回復が遅れるのも問題でしょうが、あまり運動しなくなるのにやたら食べたくなるというのは困ります。これが続くようなら、お茶で腹を満たすとか、こんにゃくのような低カロリーなものを食べるとか、何らかの対策が必要になってくることでしょう。しばらくは要観察ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾からのパイナップル輸入が急進、日本が取引先第1位になったそうです。

2021-09-26 23:59:06 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は20.7℃、最高気温は21℃、五條市の最低気温は19.4℃、最高気温は21℃でした。今日は昨日の雨が続き、朝のうちに止むのかな? と思ったらその後もずっと降り続いて、昼頃一時強く降りましたが、その後は降ったり止んだりでシビシビとした細かな雨が続いています。天気はこの後回復して、明日は晴れてきそうですが、気温は上がりませんし随分肌寒い一日になりました。
 一方台風16号は南海上で、この2、3日位の間に900ヘクトパスカル前後という超巨大台風へと成長、その後進路を北から徐々に東に変針しつつ日本列島に10月1日頃突っ込んできそうです。現時点でもすでに台風の目がくっきりはっきり衛星写真に写っており、その勢力の強大さが伺えます。気象庁の予想進路では、関東地方へひょっとしたら引っかかるかも? という位で、少なくともこちら西日本には大きな影響はなさそうですが、予測進路の一番西側を攻めてきたら紀伊半島をかすめそうで、少なからず影響がみられそうです。とりあえずまだしばらくはその進路に注目する必要がありますね。

 さて、台湾のパイナップルの輸入が、大台の1万トンを超え、17,862トンに達したそうです。中国の輸入差し止めで、これまで全体の9割を占めていた中国向けが、今年は約4万トンから4千トン足らずへと激減し、台湾当局やパイン生産者の方々が悲鳴を上げていました。その全てに対応できたわけではありませんが、今や取引先第1位は日本となり、まだ伸びしろがあるような勢いを見せています。
 懸念されるのは沖縄産との競合ですが、パイナップルの味は日本人には古くから馴染みがあると思いますし、価格が手頃ならまだまだ需要はあると思われます。
 先日、近所のイオンモールでニュージーランドの企業ゼスプリによるキウイフルーツの販促があり、ずいぶん安くキウイフルーツを購入することができました。これまであまり食べなかったキウイですが、十分甘味も乗っていて食べごたえがあり、キウイ好きの家人も世転んでいます。ゼスプリほど資力を傾けての販売促進活動は難しいかも知れませんが、パインも宣伝に力を入れる余地はありそうに思います。需要が伸びれば、競合ではなく共存、棲み分けも可能になるはずですので、是非日台の生産者の方や当局の方々には頑張っていただきたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山敬さんの命日に、かつての活躍ぶりを思い出しました。

2021-09-25 23:32:53 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は17.7℃、最高気温は29.8℃、五條市の最低気温は15.7℃、最高気温は29.8℃でした。今日も朝から気持ちの良い秋晴れの空が広がりましたが、午後からは曇りがちになり、夜になるとまさかの雨が降ってきました。今日は仕事で北の方の某大学に出かけていて、帰りは20時を回っていたのですが、帰路雨になって一時かなり強い降りに遭遇し、前が見えにくくて困りました。まあちょうど京奈和自動車道に乗った所で、左右にあまり気取られること無く前を走る車のテールランプを見据えていれば良かったので、さほどの苦労もありませんでしたが、夜の雨はどうしても視界が限られるので難儀なことです。
 明日は朝のうち雨が残るかどうか、その後曇とのことなので、明日も再び昼から北に向けて走らねばならない身としてはありがたい天気と言えます。なにせ今日は前走車のリアウインドウに反射する太陽が眩しくて、前を向いているのが辛かったですから。

 さて、今日9月25日は、声優富山敬さんの命日とのことです。26年前の今日、御年56歳で亡くなられた時は、その若さに随分と驚き、惜しい人を亡くしたものだと思いましたが、改めてその足跡をたどってみると、やはりあまりに惜しいと言わざるを得ない業界の至宝の一人だったのだなと感じます。
 SNSでも、宇宙戦艦ヤマトの「古代進」や銀河英雄伝説の「ヤン・ウェンリー」が取り沙汰されていましたが、その二役ももちろんながら、個人的にはまずドリームハンター麗夢IIの高宮鏡子(ミイラ少女体)は外せませんし、幻夢戦記レダのリンガムも重要な役柄の一つです。更にそれ以前の幼少期の思い出として、侍ジャイアンツの番場蛮、タイガーマスクの伊達直人、タイムボカンシリーズのナレーターやおだてブタなどの愛すべきサブキャラが、ヤン・ウェンリーよりもはるかに私個人の記憶を刺激します。もっとも、一番びっくりしたのは映画クレヨンしんちゃん雲黒斎の野望でラスボスのヒエール・ジョコマンを演じていたこと。その後しばらくして訃報が流れたのには、本当に驚かされました。
 熱血少年や飄々とした知的青年、愛らしき老人も若い女性(ミイラですが)も、シリアスもコメディも何でもきっちりこなして独特の存在感をその作品に醸し出す職人芸は、四半世紀を過ぎた今も色褪せることは無いでしょう。願わくば現在現役の若い声優さんからも、この富山敬さんのような歴史に残る名優が、生まれて欲しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「モデルナ難民」なんて格好の攻撃材料かつ人気取りの素材があるのに、野党は何を手をこまねいているんでしょうか?

2021-09-24 19:51:33 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は19.2℃、最高気温は28℃、五條市の最低気温は17.8℃、最高気温は27.6℃でした。今日も朝から気持ちの良い秋晴れの空が広がり、よくお日様が届きました。午後になって少し雲が出てきましたがほとんど日差しが閉ざされることはなく、夕方には美しい夕焼けとなって目を楽しませてくれました。これだけ照ってももう30℃超えることがないというのが素晴らしいですね。やはりお彼岸が一つの節目なのか、空気が夏から秋に切り替わったことを実感いたします。
 その一方で台風16号がゆっくりと日本目指して北上を続けています。まだまだ小さな台風ですが、気象庁によると今後急速に発達してくる見込みなのだとか。windyによると急速に発達しつつも結局東に逸れていって本土上陸はなさそうな予測になっていますが、気象庁や米軍の台風情報ではまだそこまでの予測が出ておらず、今後しばらく注視が必要な模様です。

 さて、週明けの月曜日にはモデルナ2回め接種を控えて、今度は反対の右腕に打ってもらうか、それとも前回同様左腕に打ってもらうか、などと少々愚にも付かぬ悩みを抱えております。それというのも、前回左に打ったために車のシフトチェンジが難しくなり、運転に支障をきたしたためですが、右に打って右腕が動かしにくくなったらシフトチェンジもハンドルも全部左腕一本でやらなければならなくなるので、それはそれでどうか、と思わないでもありません。ちなみに私は左利きの矯正右使いなので、字を書いたり箸を持ったりは左でもできるため、これで右腕が動かなくなってもその種の日常的な不便さはあまり感じずに生活はできます。まあ予定通り接種できるのですからありがたい話ではありますが、世の中には2回めが打てなくなるという「モデルナ難民」なるヒトが存在するのだそうです。職域接種で1回めを打ったヒトがその罠にハマりやすいのだそうで、予約していた2回めを様々なのっぴきならない理由でキャンセルせざるを得なかったヒトが、職域接種期間が終わってしまって2回めを受けられなくなるのだそうです。そういうヒトは行政が面倒見て打ってあげれば良いと思うのですが、一部の自治体を除いて2回めだけ接種するということはしていないとのことで門前払いを食らい、打てそうなところを求めて延々たらい回しにされて難民化するのだそうな。
 なんと理不尽かつ不幸な話かと思うばかりですが、これこそ政治家が弱者に寄り添って真価を見せる時ではないでしょうか? 特に野党は少しでも声を上げて、政府や行政府の手抜かりを攻めてしかるべく対応を求めるべきでしょうに、こんなチャンスを放置するなんてなんとももったいないことだと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城ダッシュなどのご当地走行(違法)を抑制したければ、呼びかけなどというぬるいことをしてないで、色々な手で監視強化するより無いのでは?

2021-09-23 20:51:01 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は19.4℃、最高気温は30℃、五條市の最低気温は17.8℃、最高気温は29.6℃でした。今日は1日上天気でした。これだけ晴れて四六時中日射が届いても最高気温が30℃超えるかどうかで収まるのですから、やはりきちんと季節は動いているようです。もっとも、もうあと1週間で10月ですから、いつまでそんなに暑いのか、と問いかけたくはなります。今後の天気はとりあえず安定した晴れが続くようですが、南海上に発生した熱帯低気圧が今後台風16号になる見込みで、これが北上してきたらどうなるかまだ判りません。それにしても現時点で台風の数が15個というのは例年よりちょっと少ない気がします。まだしばらくは気温高めが続くようですし、季節の移り変わりがずれているようなので、これから増えていくのかも知れませんが、どうも色々な意味で今年は1年中変な天気だった、と年末に振り返るようなことになるんじゃないかという気がします。

 さて、茨城県警が、「茨城ダッシュは危険な交通違反です」とSNSなどで呼びかけているそうです。茨城ダッシュとは、信号が変わった瞬間に直進車が交差点に侵入してくるのに先んじて対向車が右折を掛けてくることで、長野県では「松本走り」、愛媛県では「伊予の早曲がり」などという異名で、割と全国各地で普通に見られる違反行為のようです。このニュースを観てそう言えばと思ったのは、最近とみに信号が青になってから停止線の先頭車両が動き出すのに時間がかかっているように感じられることです。何もレースの始まりのように、青になった途端にダッシュで発進せよとまでは思いませんが、よそ見をしていたりするわけでもなさそうなのに何をもたついているのか、と不思議になることはままあります。そんな間隙を縫って先に右折を図る車が増えているのかもと思いました。なかなか発進しない車は、例えばアイドリングストップ機能の車だったりするのかもしれませんが、お年寄りドライバーが増えたのもその原因かもしれません。まあ観た限り、特にお年寄りばかりという感じでもないような気もしますが、きちんと観察してデータを残しているわけでもない単なる個人的な印象なので、たまたまそういった場面を覚えているだけなのかも知れません。
 一方で、右折信号があるところで、すでに右折の矢印が出ているのにそれを無視して直進してくる対向車もこのところよく見かけるようになった気がします。結局いずれにしても言えるのは、皆好き勝手な自己中運転が増えている、ということなのではないでしょうか。もはや運転手のマナーに頼った交通ルールのあり方というのは、残念ながら通用しなくなっているのかもしれません。しかしこれを掣肘しようと思ったら、各交差点に観測者を設けて片っ端から検挙する位しか手がないでしょう。もちろんそんな人手は到底割けないでしょうから、せめて主要な交差点だけでも監視カメラを設置して、スピード違反同様違反車両を撮影して後日立件するくらいはしないと収まらないのではないかという気がします。あるいは最近ドライブレコーダーが相当普及していますから、多少の報奨金は出して積極的にそういった動画を提供させ、その映像を元に検挙していくかですね。運転が完全自動化になれば、そんな面倒事は気にしないで良くなると思うのですが、あと何年かかることやら。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金融庁は社会インフラの一つとしてみずほ銀行の管理を強化するのだから、デジタル庁はマイクロソフトやアップルを行政指導したりしないんでしょうか?、

2021-09-22 20:35:43 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は21.4℃、最高気温は30.6℃、五條市の最低気温は19.5℃、最高気温は29.2℃でした。今日は天気は下り坂で雨、という予報だったので、朝から傘を準備して仕事にでかけたのですが、朝のうちは昨日同様見事な秋晴れの空で、とても今から雨が降るようには見えませんでした。その一方、水田傍には彼岸花が満開で群れ咲いているのに通りがかった林ではツクツクボウシが真夏同様大声で鳴いていて、天気も季節もどこかおかしな具合でした。
 そんな空模様も、10時を過ぎる頃にはすでに空全体が雲に覆われ、午後になって雨が降ってきました。その雨はほんの30分ほどで止んでまた晴れてきたのですが、16時過ぎにまた一天にわかにかき曇って沛然として雨が降り出し、今度は雷まで鳴り出して、と思ったら17時過ぎには止んで夕焼けが西の空を綺麗に彩り、と思ったら19時前にはまた雨が強めに降り出すなど、とにかく忙しい一日でした。北海道付近の低気圧から伸びる寒冷前線に伴い、雨をもたらす雲が南西から北東へ忙しく次々飛来しては飛び去っていくのを繰り返した結果ですが、夜になってそれもようやく過ぎ去ったようで、明日は朝から好天気に恵まれることでしょう。

 さて、このところ大規模な障害が相次いで信用失墜著しいみずほ銀行に対し、監督官庁の金融庁が、業務改善命令を発出、原因究明と改善に向けて、金融庁が事実上みずほを管理する体制を取り、みずほ側にシステムの保守や更新作業の計画について提出を求めていくのだそうです。金融庁としては、社会インフラでもあるみずほ銀行のシステムをなんとしても安定稼働させて障害発生による社会不安の醸成を防ぎたい構えですが、果たして複雑極まりなくブラックボックスとも言われるみずほのシステムを安定稼働に持っていけるかどうか、しばらくは見ものだと思います。金融庁の指導力が問われる数ヶ月になりそうですね。
 しかし、社会インフラ云々を言うのなら、度重なるセキュリティホールの発覚やアップグレードするたびにシステムが不安定化しかねないウィンドウズなどのOSについても、業務改善命令を出してもいいんじゃないかという気がします。デジタル庁が発足したらそういうこともできるようになるんでしょうか? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の不動産会社が潰れかけて世界経済に影響を及ぼすなんて、一昔前には考えられない事が現実になりつつあるのですね

2021-09-21 18:42:42 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は21℃、最高気温は27.5℃、五條市の最低気温は16.2℃、最高気温は27.7℃でした。今日は朝のうちは見事な秋晴れの好天気で、天気は下り坂、という話はどこにいったのか、と疑問を覚えるような素晴らしい青空を堪能しましたが、すぐに曇ってきて昼には空一面を雲が覆い、午後には今にも降り出しそうな暗い雲に覆われて、青空など僅かにも見えなくなりました。明日の予報は曇のち雨。朝の通勤時間帯に降っていなければよいのですが、この分ですとちょっと期待薄という感じです。

 さて、中国最大の不動産会社「恒大集団」が、破綻寸前なのだそうな。経営の悪化自体は数ヶ月前から表面化していたそうですが、現在は負債が2兆元(3050億ドル・34兆円)と我が国の国家予算の1/3相当の超巨額に積み上がり、自力での回復はほぼ不可能な模様です。あとは、このままなし崩しに潰れ去るのか、それとも公的資金が注入されて救済するか、あるいはたとえ潰れるにしても穏やかに整理できるよう指導が入るのか、ようは中国当局次第、つまり習近平主席次第、ということなのでしょう。その中国政府が、かつて野放図に無茶な成長を続けるこの会社を黙認してやりたい放題にさせていたのを、今になって国内で加熱する不動産バブルを沈静化させるために様々な制限を矢継ぎ早に出していったことがこの破綻につながっているわけですから、中国政府の責任は非常に大きいと思われますが、さて、もし今の流れのママ政府が破綻やむなしで事態を放置するなら、かのリーマンショックに相当する世界経済へ多大な影響を及ぼしかねないとして、注目されているのだそうな。そのためか、アメリカも日本も株価が下落してニュースになっていますし、影響は限定的、とする向きもあるようですが、最悪の事態を想定して備えておくのが吉なのだと思われます。
 それにしてもこの事態、とうとう中国も世界経済へ大きな影響を及ぼす程の力をつけてきたということの象徴かもしれない、と私は思いました。多分20年くらい前だと思いもつかない話だったと思います。更に10-20年後世界は果たしてどうなり、その中で日本はどうなっているのか、せっかく自民党も総裁選やっているんですし、次世代のリーダーが争っているのですから、そういった視点での議論もできれば聞いてみたい気がしますし、野党各党も可能ならそういう未来ビジョンを提示してくれたら良いなと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行楽の秋を控えて、第5波もやっと収束しそうです。第6波の規模次第で色々制約も解けてくるかもしれませんね。

2021-09-20 19:43:24 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は21.5℃、最高気温は30.8℃、五條市の最低気温は19.9℃、最高気温は29.3℃でした。今日は秋晴れの好天気、を期待したのですが、思ったよりも雲が多く、十分な日差しは届かない休日になりました。午後は雲が厚くなって今にも降りそうな気配になってきましたが、降雨には至らず、朝から取り組んだ洗濯物も夕方までにはしっかり乾きました。明日は天気は下り坂、明後日は雨の予報ですが、今日の天気の状況を見ていると、明日雨が降っても不思議でない気もします。

 さて、新型コロナも第5波の収束はほぼ間違いないようで、東京、大阪とも随分と新規感染者が減ってきました。恐らく、ワクチン接種の進展がそれなりに功を奏している面もあるのでしょう。また、研究によると夜間のヒトの動きと感染者数の推移に相関があるそうで、もはや効力を失ったと思っていた緊急事態宣言も、夜間の飲食店の営業時間短縮や人出の抑制など、多少は効果があったのかも知れません。もちろん懸念されるのは次の第6波がいつ来るかで、第5波の感染者数増からしても全く予断を許しませんが、更にワクチン接種は進んでいきますし、それほど感染は増えないか、増えても重傷者が少なくなるなどの効果は観られるのではなかろうか、という気も致します。ワクチン2回接種者が増えて、この3連休は行楽地が賑わったそうです。もともとワクチンをしっかり打った上で経済を回していこうということで動いていたわけですから、ほぼ想定通りの状況になりつつあるのでしょう。もし第6波がごく小規模で抑え込めたりできたなら、いよいよコロナ対策から経済復興へ舵を切ることになるのでしょう。仕事や遊びで出かけるのも制約が緩和されそうですし、是非そうなって欲しいと願うばかりです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭頚部がんの光免疫療法が保険適用に。この秋から国内40箇所で施術できるようになるのだそうな。

2021-09-19 21:20:24 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は20.7℃、最高気温は28.8℃、五條市の最低気温は19.8℃、最高気温は25.9℃でした。今日は午前中軽く日が差しましたが、後はほぼ全て曇ったままの一日でした。台風一過、もう少し天候は回復してくると期待していたのですが、遅々として思うほどには進まないみたいです。明日はもう少し天気が良くなる模様です。3連休の最後位、多少は休日の仕事に役立つ天気になってくれることを期待したいです。

 さて、顔や首に発生するガンに対して治療効果を発揮する「光免疫療法」が、昨年11月から公的医療保険の適用対象になっているのだそうです。光に反応してがん細胞を破壊する薬剤にがん細胞と特異的に結びつく抗体を組み合わせたものを点滴で入れ、薬剤ががん細胞に集中したところで、外部ないし内部からレーザー光線を当ててがん細胞を破壊、周辺の他の細胞には被害が少なく、身体への負担が抑えられる新しいがん治療法として期待されています。一回の照射に薬品代など400万円が必要とされますが、高額療養費制度が使えるため、自己負担額は少なくて済みます。治療は4週間毎に最大4回まで受けられ、最高の結果の場合はがん自体が消滅することもあるようです。この秋までに、全国のおよそ40箇所の医療機関で、治療できるようになる見込みとのことです。
 父は舌癌から首のリンパ節に転移し、放射線治療は効果がないまま、急激にガンが増悪してあっけなく逝ってしまいました。あの時、治療法としてはこの「光免疫療法」はあったはずですが、受けられる病院は限られており、また保険対象でもなかったので、担当医も選択肢には入れなかったのでしょう。この秋からは、入院していた病院で保険対応で受けられるようになるようなので、父の発症が遅れるなりしていれば、ひょっとしてこの治療法で寿命はもう少し伸びていたかも知れません。まあ効果があったかどうかも今となっては不明ですし、当時は使えなかったに等しいのですから今更どうしようもありませんが。
 それにしても、タイミングと言うしかありませんが、ほんの1,2年の差で新たな治療法が受けられたかも知れない、というのが後から判るというのはなんとも残念なことです。こういう事も含めて「寿命」というのだろうな、と思いますが、さて、自分の時は果たしてどうなるか、少しでも善い結果を得られるよう、日頃から健康に留意しつつ情報収集にも勤しむ努力は必要でしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以前コロナに罹って今度ワクチンを打っているヒトには、「超人免疫」なるすごいのが生えてくるそうな

2021-09-18 21:19:18 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は22.5℃、最高気温は29.7℃、五條市の最低気温は21.6℃、最高気温は27.1℃でした。今日は未明から台風に伴う雨が次第に強くなり、朝方かなり強く降って、その後弱まりながらも午前中は雨が残りました。北の方では午後から雲が切れて日が差してきていた模様ですが、こちらではそこまでは天候は回復せず、夕方、少し青空が見えてきたくらいで夜になりました。明日明後日は晴れて昼間は少し暑くなりそうな予報が出ていますので、久しぶりに休日の好天気に恵まれることでしょう。洗濯はもちろんですが、できれば布団干しなどもやっておきたいところです。

 さて、ようやく新型コロナ第5波も山場を越えて終息に向かいつつあるようですが、世の中には、「超人免疫」と呼ばれる、あらゆるコロナウイルスを寄せ付けない免疫体質が存在するそうです。ロックフェラー大学医学部のPaul Bieniasz教授らの研究チームが先月発表した論文によると、デルタ株、ベータ株など現在世相を騒がす新型コロナウイルスの他に、コウモリ由来やセンザンコウ由来のウイルス、それに、コロナウイルスSARS-CoV-1も、その免疫は撃退できたとのことです。その免疫付与の条件は、2020年にコロナに感染し、その後2021年にmRNAワクチンを接種していること。調査対象が希少で結局14人しか調べられていないそうですが、実験では、わざわざ免疫を乗り越えられるよう様々な改変を施したウイルスでも感染阻止効果を発揮したとのこと。これは、過去に感染したヒトやワクチンを接種しただけのヒトでは再び感染を起こす強度をもつウイルスで、過去に感染し、かつワクチンを接種した超人免疫を持つヒトだけが感染阻止できたのだそうです。
 他にも、2002ー2003年に初代SARS-CoV-1に感染し、今年新型コロナ用mRNAワクチンを接種したヒトにも同じような超人免疫が発現した例があるようで、総じて、過去にコロナウイルスに感染していることが、必要条件に入っている模様です。
 
 まあ今さらコロナに感染するわけにも行きませんし、できればワクチン接種後のいわゆるブレークスルー感染でも、同じように超人免疫が発達したら良いのでしょうが、それについては更なる調査研究待ちでしょうね。
 しかし、2020年2月に1ヶ月半ほどとにかく咳が止まらなくて難儀した時期がありましたが、あれがコロナなら私にも超人免疫が付く可能性があることになりますね。まああれがコロナかどうかは結局不明なのではありますが、回復後に心筋梗塞やってますし、これはコロナの後反応だったかも? などと思うと多少は期待が膨らみますし、あの苦しさも報われるというものです。もっともあれだけ咳しまくってたのに家族も同僚も、身近な人は誰も同様の症状は呈さなかったのではありますが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山大で行われたモデルナワクチンの副反応調査、2回目はほぼ必ず発熱するのは決まったとして、どれくらい酷くなるのか、副反応の内容もできれば知りたかったです。

2021-09-17 20:09:44 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は22.9℃、最高気温は25℃、五條市の最低気温は19.4℃、最高気温は23.2℃でした。今日は朝のうち曇で通勤時は雨に会わずに済みましたが、程なく降り始めて、以降、降ったり降ったり止んだり、位の割合で一日雨模様で推移しました。日が落ちる前に1時間ほど雨が止んだ時間帯があったのでその合間を見計らって散歩に出たりしましたが、帰宅した途端にまた雨が降り出して、明日台風が通過するまではこの調子で雨が降り続くことになるのでしょう。
 その台風14号ですが、若干進路が南寄りとなり、速度も少し遅くなった感じがします。明日朝はまだ四国で、午後には奈良県に最接近する見込みです。まともに頭上を通り抜けるか南北どちらかにずれるかは今後の進路次第。基本小さな台風で暴風圏もありませんが、存外に勢力を保ったままやってくるので、直撃されたら結構面倒なことになるやも知れません。今後の進路予測に注意が必要です。

 さて、岡山大学大学院医歯薬学総合研究科疫学・衛生学分野の頼藤貴志教授らが岡山大学の職域接種でモデルナ製ワクチンを使った教職員や学生延べ7200人を対象に、接種後の副反応について調査をしました。その結果、発熱では37.5℃以上出たヒトが1回め23.2%、2回め88%と大幅に増えることや、倦怠感や頭痛などの全身症状が現れたヒトも多く出たとのことでした。
 また、男性よりも女性の方が副反応が出るケースが若干多いという結果になりました。
 一回目発熱は約4分の1ですか・・・。1回め発熱して寝込んだ私は、若干間が悪い方に入っているようですね。これも基礎疾患があるせいか、あるいはそもそもアレルギー持ちだからか。まあ何れにせよ2回目はほぼ確実に発熱するのは決まったも同然なので、10日後の接種には心してかかろうと思います。それはそれとして、1回め発熱したヒトの2回めの副反応は、一段ときつく熱も上がり長く症状が続くのか、それとも1回目と変わらないのかを知りたいです。きついならちょっと本格的に色々準備しないといけませんが、同程度なら今の状態でも十分対処可能です。もう少し情報が欲しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに本格的な宇宙観光時代の到来かも。3日間地球周回の旅お一人さま60億円以上かかるみたいですが。

2021-09-16 19:47:51 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は18.5℃、最高気温は28.6℃、五條市の最低気温は17.3℃、最高気温は26.7℃でした。今日は朝からきれいな青空が広がった、久しぶりに見た上天気でした。確か天気予報は下り坂の曇だったような、と思ったのですが、天気が良いことは別段悪いことではないので、とりあえずその高くなった空を見上げて、一時秋の青空を堪能しました。残念ながらその好天気も長くは続かず、午後からは雲が広がってすっかり天気予報通りの曇り空に変じてしまいました。夕方には今にも降りそうになっていましたので、程なく雨が降り出し、明日明後日の荒天につながるのでしょう。その荒れた天気を演出する台風14号は、中国大陸と九州の間で迷走してその威力を消耗した挙げ句、明日から真西に速度を上げて突っ込んでくるそうです。予報は我が奈良県が直撃コースに入っており、18日日中は激しい豪雨に晒される可能性もあります。まあ出かけないで家にじっとしているのが吉ですね。

 さて、アメリカのスペースX社の宇宙船「クルードラゴン」が、アメリカのお金持ちな実業家ら4人を乗せ、日本時間の今日午前9時頃、フロリダ州のケネディ宇宙センターから宇宙旅行に出発したとのことです。ロケットの打ち上げは成功、クルードラゴンは国際宇宙ステーションより更に150キロ高い高度約575キロの軌道上を1時間半ごとに1周する速度で地球を周回、3日後にフロリダ沖に降下して帰還するとのことです。
 この「クルードラゴン」は自動操縦で飛び、操縦する宇宙飛行士は搭乗していないそうです。素人の乗客4人のみの地球周回ツアー。
 その旅行費用は公開されていませんが、NASAによるとクルードラゴンが地球と国際宇宙ステーションを往復するのに、1席あたり5500万ドル、日本円で60億円必要と試算しているそうです。つまり最低でも4人分240億円、今回は更に高く上がっていますから、もう少しかかっているかも知れません。
 まあ費用こそ巨額ですが、今回これが成功したら、宇宙に行きたがる大金持ちを次々と打ち上げることになるはずです。そもそも以前は素人が宇宙に行くことなんてほとんどありえませんでしたから、とうとうお金さえ出せば自由に宇宙へと上がれる時代がついにやってきた、と言えます。もちろんその金額は庶民には縁遠いものではありますが、打ち上げ続ければだんだん値段も下がってくるでしょうし、ヴァージン・ギャラクティックやブルーオリジンといった無重力体験弾道旅行を実現した会社もありますから、これから民間企業による旅行企画の開発競争もありうるでしょう。そんな調子で事業が活発化していけば、この10年ほどで思いの外安くなってくるかもしれません。
 これは半世紀ほど生まれてくるのが早すぎたかも。ただまあそうなると人類初の月面着陸も観られませんでしたし、スペースシャトルの事故も知ることもなく、更に2001年宇宙の旅や宇宙大作戦なども知らないわけなので、今ほど宇宙に恋い焦がれることも無かったかもしれませんが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする