かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

新型コロナ禍のせいで、我が国の鶏卵業界も壊滅的打撃を受けているそうな。

2021-01-31 22:27:21 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は4.5℃、昼の最高気温は11.7℃、五條市アメダスの最低気温は2.6℃、最高気温は10.3℃でした。今日は昨日よりも午前中は穏やかに晴れ、昼からは雲が出てきて日が陰りがちになりました。冬の休日としてはまずまずの日和でしたが、明日は午後遅くには雨が降ってくる生憎の天気になる模様です。その分2月初めにしては異様なほど気温は高めになるようですが、雨のあとは一旦下がってまた暖かくなるという、三寒四温が目まぐるしく移り変わる2月前半になるようです。

 さて、1月も今日で終わり、明日から2月になりますが、新型コロナ禍は2月の暖気で収束に向かうのか、はたまたしぶとく残り続けたり、ここから変異株等の影響で再度感染が拡大したりするのか、まだまだ予断を許さない状況ですが、この新型コロナの影響は色々なところに波及しており、鶏卵業界でも大きな衝撃を受けているのだそうです。なんでも我が国の卵は50%が外食・中食産業向けで、その需要が激減、更に一般家庭向けの卵ももともと過剰生産気味で価格が上がらず、大手業者がオリンピック需要を見込んで設備投資して生産力を上げてしまった結果、余計に生産過剰体制が進んでしまったのだとか。そこに襲いかかってきたのがこの冬の鳥インフルエンザ禍で、中小の業者はまさに存亡の危機に瀕しているそうです。まさに踏んだり蹴ったりの国内情勢ですが、その一方で海外向けの輸出は徐々に伸びているそうです。特に、自分のところで鶏卵を生産していない香港やシンガポールでは、高度に生産管理され、衛生的で安心な日本産の卵が人気で、もともと日本のように生食する文化もないことから、卵を割って中身だけ撹拌して低温殺菌しパック詰めした液卵が大いにもてはやされているのだとか。ただこれも対応できるのは体力のある大手企業になり、やはり中小業者は高齢化も進んでどんどん淘汰されていくより無い状況だそうです。栄枯盛衰は世の常とは言え、鶏卵業界にはなんとも辛い時代になってしまったと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言1ヶ月延長の方針とか。大阪や京都のヒトと仕事がやりにくくて難儀ですがしょうがないですね。

2021-01-30 20:42:25 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温はー0.1℃、昼の最高気温は7.8℃、五條市アメダスの最低気温は0.2℃、最高気温は6.5℃でした。今日は曇り時々晴れ、というよりほとんど曇りでたまに日が差すという程度の晴れでした。その割には午前中は風が無かったために体感的にはそれほど寒いということもありませんでしたが、洗濯物が乾くかどうか、少しばかりヤキモキしました。幸い午後からは穏やかながら風が吹き出し、朝から干していた洗濯物はかろうじて乾いてくれました。明日は寒気も抜けて天候も回復し、昼間はそこそこ気温が上がってきそうです。次は火曜日に雨が降り、その後水曜日に寒波到来の予報ですが、長続きせず、週末には暖気が戻ってくるようです。冬と春のもみあいがしばらく続きそうです。

 さて、現在のところ2月7日までで期限が切れる11都府県の緊急事態宣言ですが、政府で1ヶ月延長を検討しているのだそうです。ただ、栃木県、愛知県、岐阜県は感染状況が改善しているとして、延長しないことも合わせて検討しているのだとか。宣言の効果には少々疑問がある気も致しますが、とりあえず宣言前からすると感染が収束傾向を見せているのは確かですし、今はまだ因果関係を研究してその証明をする時期ではなく、無駄でもなんでもとにかくやれることは何でもやって少しでも封じ込めの可能性を高めるという行動の時期ですから、多少なりとも実績があるように見える緊急事態宣言は、本当に収束する時まで続けたらよいのでhなと思います。この後控えているワクチン接種も順調に進めばオリンピックできるかもしれませんし。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島は奈良よりは暖かかったと思いますが、それでも結構寒かったです。

2021-01-29 23:40:43 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は0.9℃、昼の最高気温は5℃、五條市アメダスの最低気温は0.6℃、最高気温は3℃でした。今日は雪も舞う中北西の季節風も強く、体感温度は氷点下を下回る寒い一日でした。ただ、私は今日は広島大学の先生と打ち合わせに出かけて半日以上広島に居ましたから、奈良の底冷えを体感していません。奈良が寒かったというのは家族からの伝聞です。とは言え、広島も空は晴れて日差しもよく届いていましたが、やはり季節風が強く、雪がちらつくような天気でした。明日は曇り時々晴れ、今日よりは気温が上がりそうですが、相変わらず季節風が吹いて寒い一日になりそうです。とりあえず今日は疲れたので早々に休みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルス米英3社と政府が契約していますが、1回めと2回めでメーカーは合わせないといけないのでしょうね?

2021-01-28 19:30:21 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は3℃、昼の最高気温は12.3℃、五條市アメダスの最低気温は0.2℃、最高気温は11.2℃でした。今日は曇りがちの晴れの一日でした。前の寒波の時に比べれば随分高めの気温ですが、一時の暖気は確実に耐寒性を損なったようで、今日はなんとも肌寒く感じました。明日は寒波襲来で更に寒さが募りそうです。そんな日に仕事で外に出張とは、どうもついてないですね。そう言えば、新たな3ヶ月予報が出ましたが、どうやら春が早めに来る模様です。その先駆けに2,3月も大分暖かめに推移する模様ですが、時折寒波が襲来して小春日和が真冬に逆戻りすることも何度かある模様。三寒四温とは言いますが、その上下変動はかなり激しいものとなりそうです。ただでさえ花粉で体力を消耗するのですが、この上気温まで激しく上昇下降されては、自律神経がやられてしまいそうです。とりあえず、明日から寒波で一時冬に逆戻り、その後2月6日から高温注意報が発令されるとの2週間予報が出ており、かなり暖気が強くなる見込みです。平年の2.6℃以上高いそうですから、相当の暖かさになりそう。

 さて、新型コロナウイルスへのワクチン接種がいよいよ始まりそうですが、このたび、ワクチン供給元の一つ、イギリスのアストラゼネカは、日本政府と約束している1億2千万回分のワクチンのうち、3千万回分は3月までに輸出、残り9千万回分は、日本国内での生産を準備しているとの報道がありました。製造請負は兵庫県のJCRファーマ、容器へ充塡して製品化するのは東京の第一三共や熊本のKMバイオロジクスなどで担当するのだそうです。アストラゼネカ社は厚生労働省に対して製造販売の承認を申請する方針とのことです。これまでに政府と供給契約を結んでいるのはアメリカのファイザーとモデルナで、ファイザー製は−70℃、モデルナが−20℃で保存する必要があります。これに対しアストラぜネガは2−8℃で保存できるため、どこでも容易に扱える利点があります。
 しかし、3社と契約を結んでいるとのことですが、一回目ファイザーで打って2回めアストラぜネガを打つ、なんてことがあっても効果はあるのでしょうか? 作用機作がぜんぜん違うと効かないでしょうし、共通しているなら別会社のを混ぜ打ちしても問題なさそうですが、駄目なら逆に混ぜ打ちしないよう気をつけないといけません。これをどう振り分けるのか? はたまた、人によってはアメリカ製はいや、日本で生産されたイギリスのがいい、とか色々言いそうな気がしますが、一般国民にはメーカーを選択する権利はあるんでしょうか? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症のついに季節が始まりました!

2021-01-27 20:18:53 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は10.5℃、昼の最高気温は14.6℃、五條市アメダスの最低気温は10.3℃、最高気温は12.1℃でした。今日は昨日からの雨が朝のうちも残っていました。そのためか本当に久しぶりに朝の最低気温が10℃を超えました。これで昼も気温が上がればまさに春爛漫というところですが、日差しが回復したのは午後遅くで、気温があがるというほどまではいきませんでした。明日の予報は晴れですが、そろそろ寒気が南下してくるせいか北の風で気温は上がらない見込みです。肌寒い一日になりそうですね。

 さて、先日から少し気になってはいたのですが、今日になって、一日中鼻がムズムズしてくしゃみが何度か出るという、典型的な花粉症症状が出てきました。いつもは1月中旬から警戒して早めに薬を飲んでいますし、季節的にはそろそろですし、ここ数日やたらと暖かい日が続いていたのでちょっと危ないかも、というくらいには思っていたのですが、今年は心筋梗塞に伴う薬が多かったことやずっと厳寒が続いていたので花粉の飛散は少し遅くなるんじゃないか、と思い込んでいたこともあり、すっかり油断してました。今年もまた、これからGW明けくらいまでの長く辛い花粉との戦いが始まります。とは言え、コロナのせいもあって日頃からマスクを付けるのが当たり前になっており、例年に比べると花粉対策としてはさほどの面倒感はありませんね。もっとも花粉症が発症すると、たとえ薬で症状を抑えても気力が萎えたりひどい時は脱力感がひどくて何も手につかなくなったりもしますので、本当に困った話です。とりあえず今日から抗アレルギー剤を飲み始めましたので、しばらくしたらこの鼻のムズムズ感だけはある程度解消されることでしょう。
 このように花粉症もひどくなればその年の花粉の多寡など何の意味もありません。農水省もどうせまともに農業のためになることは無いでしょうから今やっている仕事はみんな辞めて、無花粉の杉に我が国の全ての杉を植え替えることだけに集中してもらいたいと、この季節には心底思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛けているだけで近視が改善する脅威のデバイスが発明されたそうです。

2021-01-26 21:01:01 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は2.7℃、昼の最高気温は17.4℃、五條市アメダスの最低気温は0.2℃、最高気温は16℃でした。今日は日中ほぼ晴れの日差しが届き、春爛漫の陽気となりました。確か雨のはずだったのに、と思っていたら、ようやく18時頃から降り始め、21時を迎えて本格的な降りに移行しています。この気温から明々後日にはまた地獄の真冬寒気に晒されると言うのは正直相当きつい話です。その金曜日は仕事で遠出しないといけないのですが、なるだけ着込んで寒気に触れないようにして行かないと、余計消耗して疲れそうです。

 さて、窪田製薬ホールディングスという会社が開発・発売している「クボタメガネ」なるデバイスが注目を集めているそうです。窪田製薬は目に関する薬をいろいろ開発されている会社のようですが、このたび、ウェアラブル近視デバイスという名称で、ある種の光刺激により、目の眼軸長を矯正し短縮する技術の開発に成功、レーシックのような目にメスを入れる手術によらず、近視を緩和する方法を提案しています。詳しくはクボタメガネの解説ページにある通りですが、読んでみてもそれでなぜ近視が良くなるのかはもう一つはっきり判りません。いずれ論文が発表されるそうですから詳細はそれを待つとして、実機が市販されるのは2021年後半から、1つ10万円位の価格が想定されているそうです。少々高い買い物にはなりますが、本当に近視が改善するというなら、結構引き合いは多いんじゃないでしょうか。私も少しは背伸びして買ってみたいと思いますし、子どもたちにも使わせてみたいと思います。どれくらいの使用頻度で改善効果が認められるのか、詳しい情報がほしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ新型コロナワクチンの接種が始まろうとしてますが、果たして接種すべきかどうか悩みますね。

2021-01-25 20:56:12 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は5℃、昼の最高気温は13.9℃、五條市アメダスの最低気温は4.8℃、最高気温は11.7℃でした。今日は朝から深い霧が出ましたが、日が差した途端みるみるうちに消えてしまいました。その後はよく晴れて暖かくなりましたが、午後になって少し雲が増えだし、夜には薄雲が全面に張り出して、月がおぼろに霞み、見事な暈が出来上がっていました。月の暈は天気が下り坂の印ですが、降り出すのは明日遅くになってからになる模様です。なるべく降り出す前に外出は片付けたいところですが、そううまく行きますかどうか。
 さて、来月からは医療関係者に、新型コロナワクチンの接種が始まるとのこと。更に65歳以上の高齢者へは3月下旬から各市町村で行われるそうですが、政府は接種期間を3ヶ月と想定しているそうです。1回目と2回めをそれぞれ9週間で実施。1回目終了後3週間で2回目接種が可能となるそうなので、それを加味して、全員が2回接種を受けて全て終了するのに3ヶ月かかるというわけですが、果たしてそううまく計算通りに行くのかどうか。接種自体は任意ですし、希望者が少なければ後の基礎疾患を持つ人やそれ以外の若者、健常者、と言った人たちの順番が繰り上がることになるそうですが、様子見しているヒトが多く出そうな気もしますから、1回め終盤になってやたらと接種希望者が殺到するようなこともあるかもしれません。どれだけうまく手際よく接種希望者をバラけさせてまんべんなく受けさせるか考える必要がありそうですが、実際に始まってみないとわからないところも多々あるでしょうね。
 それにしても、ワクチン接種は基本筋肉注射だ、という話もあるようですが、我が国では慣例として皮膚下注射なのだそうです。このコロナワクチンはどうするのかわかりませんが、筋肉注射だとしたらちょっと痛いのが嫌ですね。なるべく痛くなく済めばよいのですが。
 ところで、私は高齢者にはまだなっていませんが、多分基礎疾患相当になるんじゃないかと思います。厚生労働省の見解では、慢性の心臓病(高血圧を含む)というのが対象に入っているので、心筋梗塞の既往歴があり、高血圧で通院治療を受けている私は多分これに相当するのでしょう。インフルエンザワクチンのようにかかりつけ医で受けられたらまだ楽なのですが、市町村実施ということは保健所かどこかでやるんでしょうか。医者から慢性疾患の証明書をもらってこないといけないみたいなのがなんとも面倒ですが、さてこのワクチンを打つべきか否か。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人出の多寡と感染者の多寡って実際のところどれくらい関係性があるんでしょうね?

2021-01-24 20:03:09 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は6.6℃、昼の最高気温は8.6℃、五條市アメダスの最低気温は6.2℃、最高気温は7.9℃でした。今日は明け方まで雨が残り、その後一旦止みましたが、昼前からまた降り出して、夕方までざあざあ降り続けました。すっかり日が落ちてからふと気づくと雨音が止んでおり、雨が上がったのを確認できました。明日はすっかり天候は回復し、気温も上がってくるようで、明後日などほぼ春と言って相違ない位の陽気になる模様ですが、週末から何度めかの今冬最強級の寒波が南下してくる見込みで、金土日月と厳寒の冬が帰ってくる、という週間予報が出ていました。暖かさに気を許さず、寒さに対応しないといけません。

 さて、首都圏で新型コロナ禍による緊急事態宣言が再発令されて2週間、人出は一向に収まらず、首都圏の繁華街では、前回緊急事態宣言が出されたときの宣言後2週間目に比べて、2〜3倍の人出があった、と報道されていました。まるで人出の多さがコロナ禍が収束しない原因になっているかのような内容の報道でしたが、前回はまだ新型コロナウイルスの性質が今ひとつ明らかでなく、非常に感染性が強くて死亡率や重症化率が高そうで一度罹ると制御できない、難しい、というような暗中模索下であり、政府も学校を休ませ、企業に出勤を控えさせ、娯楽施設や飲食店には休業させるなどする中でマスコミも恐怖を煽る報道を洪水のように発出したこともあって、多くの国民がこのウイルスを大変恐ろしいと感じたことが人出激減につながったのでしょう。それが一段落して、「マスク・手洗い・消毒」の励行が一通り行き渡り、真夏でもマスクをするのが当たり前な生活スタイルが確立して今に至り、感染者数や重傷者数、死亡数などの数字を見せられているうちに、前回ほど過剰な恐れは多くの国民は感じていないのではないかと思われます。マスコミとしては、緊急事態宣言の効力のなさを取りあげたいのかもしれませんが、比較するなら緊急事態宣言前と宣言後でないと意味が無いように思いますし、そもそもその人出の多寡が感染の増減と相関があるのか? というエビデンスを提示しないまま、印象操作だけで恐怖を煽ろうとしているような印象も受けます。まあ首都圏は知りませんが、京都や奈良など、それなりに回復しているとは思いますがやっぱりコロナ禍前に比べれば人出は随分減っているように感じますし、近所のイオンモールの客の入りも控えめな気がします。結局の所緊急事態宣言の有無に関わらず、国民一般気をつけるべきところは気をつけて生活しているというのが実情ではないかと思いますが、そもそも緊急事態宣言って何を強制するわけでもなし、人々の恐怖が薄れている今となってはあんまり意味のないものになっているんじゃないかという気も致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに生体内で新型コロナウイルスを捉える抗体が発見されましたが、実用化までにはまだまだ時間がかかりそうです。

2021-01-23 21:38:51 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は7.7℃、昼の最高気温は9.2℃、五條市アメダスの最低気温は7.3℃、最高気温は8.2℃でした。昨夜からの雨が今日は一日中時折少し雨脚を強めつつ止むことなく降り続けました。夜になってもその状況は変わらず、ただただ雨が降り続けています。雨は明日の午後遅くまで残るようで、この土日はすっかり雨に祟られて何もできないまま終わりそうです。

 さて、島根大の島根大の病態生化学の専門家である浦野健教授、長崎大のウイスル学の専門家長崎大の森田公一教授らの研究チームが、新型コロナウイルスの細胞内侵入を阻害する抗体を発見した、との報道がありました。マウスにウイルスの表面のタンパク質を投与し、マウスの体内で出来た抗体14種類を精製し試験したところ、このうちの5つの抗体がウイルスに強く結合して細胞内への侵入を阻害する効果を持つことがわかったとのことです。研究チームはこの抗体に関連する遺伝子を特許出願したとのこと。
 まだマウスでの試験で、今後、ヒトで効果があるのか評価したり、副作用はないのか、安全性を評価したり、ひょっとしたら抗体の精製方法など生産に関わるハードルがあるかもしれませんし、などなどの課題を解決していくには、少なくとも実用化まで4,5年、下手したら10年は掛かりそうな話ですが、とりあえず希望の持てそうな話にはなりそうです。後は変異株に対してどれくらい耐性を持っているか、とかも気になるところではあります。インフルエンザのタミフルのような治療薬とマスクに着けることを検討しているそうですが、マスクに付着させた条件でもウイルスを失活させられるのか、効果があるとしてそれはどれくらい持続するのか、マスクの価格帯で実用化できるような量産方法なりが確立しているのか、というような問題もまだ良く判らないんじゃないでしょうか。
 とりあえず今後の研究の進展を祈りつつ、すぐには使えないことも意識して、今できることを考えないといけませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京オリンピック、このまま止めると4.5兆円の損失だそうですが、入るかどうか判らない収入を除けば損切りしても悪くない気がします。

2021-01-22 21:07:44 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は5.5℃、昼の最高気温は7.5℃、五條市アメダスの最低気温は3.4℃、最高気温は8.5℃でした。今日は未明から雨が降り出し、一日中降ったりやんだりの天気でした。朝は随分久しぶりに寒くないと感じる朝になりましたが、昼はそれなりに寒く、暖房の効いた室内はともかく、部屋の外はひんやりとして上着が必要な状況でした。昼までの天気予報では明日は午前中曇で午後から雨、という予報でしたが、今見に行ったら1日雨の予報に変わっていました。南岸を通過する低気圧の影響が昼までの予想よりも大きい見込みということなのでしょうか。それにしても天気図を見ると、まるで冬と春のせめぎあいが早くも起きているかのごとく、ナタネ梅雨のような停滞前線が紀伊半島にかかっています。さすがにじっとして無くて明日以降移動していくみたいですが、本当に今年の冬は少し様相が変ですね。2月以降どうなるのか、かなり気になります。

 さて、新型コロナ禍で開催が危ぶまれる東京オリンピックについて、関西大学の宮本勝浩名誉教授がいくつかの想定で試算したとのことです。それによると、昨年春の1年延期で受けた経済損失は、約6408億円、無観客開催の場合、約2兆4133億円、中止した場合、約4兆5151億円の経済的損失が発生するのだそうです。
 毎度ながら、この手の計算には「本当かいな?」と眉唾に感じられる部分が多々あるのですが、中止ともなればこれまでの投資も無駄になるわけですし、得られるはずの収入も無くなるわけですから、それなりの損失にはなるのでしょう。ただ、取らぬ狸の皮算用な部分まで損失と言われてしまうと、眉唾な要素がより大きくなる感じがします。報道では試算の明細まで公表されてないようですが、次に機会があるならその試算内訳を表記して欲しいものです。
 まあ止めたら色々損害が大きい、というのは判りますが、やっても赤字になりそうですしそろそろ損切りすることも考えたほうが良いような気もします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫にマタタビにはちゃんと科学的な根拠があったことが判明したそうです。

2021-01-21 20:26:32 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は−2.4℃、昼の最高気温は14.2℃、五條市アメダスの最低気温は−4.3℃、最高気温は15.3℃でした。今日は朝から快晴の青空が広がり、朝の冷え込みは一段と厳しいものになりました。未明、おそらく4時過ぎだろうと思いますが、あまりの寒さに目が覚めたくらい、今朝の寒さはこの冬一番に感じました。しかし、日が昇ると気温はぐんぐん上がり、まさしく小春日和となりました。週間予報によるとここ1週間は雨模様の天気が多いものの気温は高めで推移するそうですから、本当に春がきたのかと勘違いしたくなるような天気が続くようです。時折こんな早すぎる春? みたいな年がありますね。そう思って検索してみたら、2年前のちょうど同じ頃、早くもサボテンに蕾が付いた、という記事を投稿しているのを見つけました。これは今年も一度確認してみないと。いま温室を厳寒対策で薄手のビニルでガチガチに巻いてしまいましたので、それを一旦解くのが大変ですが、この土日に雨がそれほどでもないようなら一度確かめてみようかと思います。

 さて、猫はマタタビを見るとやたらと身体を擦り付け、猫によっては恍惚と酔ったような症状を示したりしますが、その原因がわかったという研究結果が公表されました。岩手大の宮崎雅雄教授ら研究グループによると、マタタビに含まれるネペタラクトールという物質に蚊が忌避する特性があり、猫はそれを本能的に知って身体にこすりつけることで、自らを蚊の害から守っているのだそうです。ヒトでもそうですが、蚊は様々な病原菌を運んでくる恐ろしい昆虫であり、猫にとっても大敵の一つになるとのこと。この性質はネコ科に共通らしく、大阪の天王寺動物園や神戸の王子動物園の協力の下、ジャガーなどにネペタラクトールをかがせたところ、猫と同じ反応を見せたそうです。更に猫がマタタビをかいだ時の脳内の状態を調べたところ、いわゆる脳内麻薬の濃度が上がっていることも突き止めました。マタタビ酔いの原因が初めて明らかになったわけですが、ではどうしてそうなるのかまではまだわからないそうです。蚊に対する防御といい、いつどうやってその行動を本能的に獲得したのか、実に興味深いですが、ひょっとして巨大で獰猛なサーベルタイガーとかがマタタビ酔いしていたりするのか、と想像するとなんとも面白い気がします。


 また、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカの大統領、怪奇情報が飛び交ってどうなることかと思っていましたが、ようやく決まりましたね。

2021-01-20 20:51:03 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は1.1℃、昼の最高気温は8.2℃、五條市アメダスの最低気温は−2.2℃、最高気温は7.3℃でした。今日はよく晴れました。昼間はそこそこ気温が上がってきましたが、このまま明朝まで晴れたら、朝の寒さは一段と厳しくなりそうです。とはいえ、この上天気も明日まで。天気予報が少し変わって、もう明後日金曜日から下り坂の空模様になる模様です。そのかわり気温がぐっと上がってきます。天気図を見ても、まるで春のそれのように西から移動性の低気圧が流れてきて雨を降らすようです。まさか無いとは思いますが、本当に春が早くやって来るんじゃないか、すなわち花粉の季節がいち早く始まるんじゃないかと戦々恐々です。寒くなくなるのはありがたいのですけどね。一応花粉は今年は少ない、という予報が出ていますが、私くらいのアレルギーになると少々少なかろうが関係ないので、問題は早いか遅いか、そしていつまで続くかです。また呪わしい季節が巡ってくるのかと思うと春がくるのが憂鬱にもなりますが、今年も薬を飲んで凌ぐと致しましょう。

 さて、今日は拙ブログ開設から5800日目になります。後200日、半年と少しでついに6000日達成ですね。まあまあよく続いたものだと思いますが、いつものように記念日を忘れないように、これから時々意識して日付を見るように致します。
 ところで、アメリカの大統領選挙もようやく決着が着いたようですね。一時は不正選挙だなんだと随分と荒れて何が本当なのかさっぱりわからない事態が続いていましたが、これでとりあえずはっきりしました。しかしまあ、傍から見ている限りギリギリ接戦の選挙は面白いですが、こんなに荒れて怪しげな情報が乱れ飛ぶのを見ていると、本当にこの国は大丈夫なのかと他人事ながら心配になってきます。まあ感性も行動力も違うでしょうからそんな心配も吹き飛ばしてくれるのかもしれませんが。とりあえずは厳戒態勢下で行われる就任式に注目しておきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかくやたらと派手に煽りたがるマスコミの病弊が改まる日はくるんでしょうか?

2021-01-19 19:56:23 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は0.3℃、昼の最高気温は7.1℃、五條市アメダスの最低気温は0.9℃、最高気温は4.9℃でした。昨日は午前中よく晴れ、午後雲が出て、夜には雨が降ってきました。その後雨が雪に変わったらどうしたものか、と思いましたが、幸いにして雨量はそれほどでもなく、朝目覚めてから外を見ても白くなっているところは全く観られませんでした。ただ、出勤して駐車場に車を止めて降りましたら、県南部の山の方から出てきている同僚の車の屋根の上に厚さ2センチほどの雪が積もっていました。多分彼の家周辺はきっと真っ白になっていたことでしょう。こちらまでそのような事にならなくて本当に良かったと思います。
 そんな今日の天気は、雲が頗る多い一応晴れ、という天気でした。猛烈に寒いということもありませんが、底冷えする身体に良くない冷え方をする一日でした。明日は寒そうですが晴れ、明後日からはまた気温が上がり、寒さが緩みそうです。週間予報では土日雨の予報となっています。まだ1月ですが、まさかもう冬が終盤に差し掛かっているんでしょうか? ちょうど今からが寒さの底だと思っていたのですが。季節の変わり目は油断すると痛い目を見るのでしばらく要警戒ですね。

 さて、マスコミは相変わらず人の不安を掻き立てるのが好きというか、ヒトの耳目に瘴気を流し込むのが使命であるかのように活動されていますが、その報道によると、新型コロナウイルスによる1日の死者が103人と過去最高にして初めて100人を超えたのだそうです。更に重傷者数は1001人と初の千人超えしたのだそうです。この、過去最高とか初の!という冠が大好きなところがいかにもな当世マスコミっぽいですが、そのような数字をいかにも客観的な情報でござい、と披露するのなら、今年のインフルエンザの感染数やそれで死亡した人数、あるいはその他病気もしくは老衰での死者数とかも参考までに並べて欲しい気がします。新型コロナウイルスは確かに油断のならない病原体ではあると思いますが、だからといってやたらと怖がればよいというものではないと思いますし、エボラウイルスや映画のアンドロメダ病原体みたいにほぼ必ず死をもたらすものでもありません。いたずらに恐怖を煽るのではなく、正しく恐れて正しく対処するよう国民に呼びかけ、諸賢の意見をまんべんなく集めてわかりやすく解説し、国民の啓蒙を図るよう活動することこそ、今のマスコミに本当に求められている仕事ではないかと思うのですが、期待するだけ無駄なのでしょうか?

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都は奈良に勝るとも劣らぬ寒さでしたが、梅の早いのがそろそろ咲き始めてました。

2021-01-18 19:39:03 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温はー0.6℃、昼の最高気温は6.3℃、五條市アメダスの最低気温は−1.4℃、最高気温は6.6℃でした。今日は気持ち良いほど朝からよく晴れてきれいな青空が広がりましたが、風がかなり冷たく、日陰では凍える寒さでした。そのかわりというか日向はさんさんと輝く陽光がたっぷりと降り注ぎ、日に当たっている限りはポカポカした陽気を感じることができました。ただ、その陽気も午後には広がってきた雲に閉ざされ、陰鬱として寒々しい曇り空に変わってしまいました。午前中の天気の割に気温が振るわなかったのは、空気の冷たさもありますがこの急変した空模様のせいも大きいでしょう。今夜は日本海側で吹雪の予報があり、その余波がこちらまで届くらしく、雷を伴い雪が降るという予報が出ています。少々うるさい夜になるかもと思うとげんなりですが、明日の朝真っ白になった道路に途方に暮れることがないよう、祈りたいです。

 そんな天気の中、仕事で京都に出かけていました。新型コロナ禍で緊急事態宣言中の京都でしたが、電車やバスの混み具合、街中の人通りなど、いずれも宣言前とあまり変わらないように感じられました。もちろんコロナ禍以前にくらべたら随分とのんびりした様子でしたが、それでも前回の緊急事態宣言時とは比較にならない日常感です。まあみんな慣れたのか、あるいはマスコミが派手に煽るほど恐ろしくはないと気づいてきたのか、はたまた諦めたのかはわかりませんが、これくらいの人出なら京都ものんびり歩けて楽でいいです。
 もちろん京都には仕事で出かけたのですが、せっかくなので昼の空き時間に仕事場からほど近い北野天満宮に初詣に立ち寄りました。





 まだまだほとんどの梅は蕾が固いですが、紅梅の一部がほころび始めていました。まだ厳寒のさなかではありますが、ほんの少しだけ日中の時間も伸びてきておりますし、わずかずつでも春が近づいてきていることを感じさせる青空と梅の花でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「阪神・淡路大震災26年」というニュースタイトルを見て調べてみたら、自分で思っていたほど記事として取り上げていなかったようです

2021-01-17 18:49:02 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は3.4℃、昼の最高気温は9℃、五條市アメダスの最低気温は2.6℃、最高気温は8.5℃でした。今日は一日雲が多い割には日差しが届き、冷たいながらも適度に風も吹いて、朝から行った洗濯物がよく乾きました。ただ、いつ雪か雨が降ってくるかというくらいに怪しげな雲が季節風に乗って高速に飛んでくるので、怖くて布団などを干すことはできませんでした。明日は京都に多様な天気ですが少し気温が下がってきそうです。少し弱めなのかもしれませんが、次の寒波が今夜から明日にかけて南下してくる模様。とにかく暖かくして過ごしませんと。

 さて、ちらっとネットニュースを観てみたら、阪神淡路大震災の記事のタイトルが目に入ったので、そういえばまた一年経ったんだな、と記憶が蘇りました。ならばこのブログでもよほど取り上げているかと思いきや、過去の記事を見返してみたら、2005年3月から昨日まででわずか4回。大体5年に1度くらいしか取り上げてませんでした。2010年などは大阪でのイベント帰りの感想を書いていたりして、自身が受けた衝撃の大きさの割には思ったほど今日という日を重視してなかったみたいです。もっとも地震としての記事は、3月11日の記念日に合わせて書いている分もありますので、それらを合わせるともっと取り上げた回数は増えます。
 長らくブログを続けていると、年のはじめのご挨拶のごとく、なんとなく毎年記念日には似たような記事を書いているような気がしていたのですが、きちんと調べてみたらこの通り案外取り上げていないというのがわかるという。まあ若い頃と違って5年や10年くらいだとさほど昔という気がしないために頻繁に書いていたような気になっていたのかもしれません。記念日を迎えるごとに、時間が経つのが早いな、と感じるのが歳をとったということなのでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする