かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

山陽道尼子山トンネル、通れるようになるまで3ヶ月はかかる見通しなのだとか。年内いっぱい通れないということのようです。

2023-09-30 19:23:38 | Weblog

 奈良市の今朝の最低気温は19.1℃、昼の最高気温は31.6℃、五條市の今朝の最低気温は17.1℃、昼の最高気温は30.3℃でした。今日は午前中はよく晴れていましたが、午後には雲が増えてきて、夕方には今にも降り出しそうな厚い雲で空が覆われてしまいました。気温以上に蒸し蒸しする夜を迎えていますが、現在西からやってきた前線に伴う雨雲の帯が日本海側から東北を横断して、西南西から東北東にかけて列島を舐めるように流れてきており、今夜半にはこちらでも雨が降り出す見込みです。明日朝には雲も流れ去って雨は止んでくるようですが、この雨がきっかけ文字通り呼び水となって、来週は秋の気配が北から流れ込んでくることになるようです。いきなり気温が下がってきそうなので、服装など諸々注意が必要そうです。

 さて、9月5日に発生した山陽自動車道下り線尼子山トンネル内での火災事故、1日2万台以上が利用していた西日本の大動脈が断たれたことで、迂回路となっている国道2号線や中国自動車道の交通量が火災前の三倍以上に増加、渋滞が常態化し、この区間を通過するには、事故以前と比べると1時間以上余分な時間が必要とされる状態となっています。そこで復旧工事が検討された結果、通れるようになるまで3ヶ月以上かかるという見積もりが出されました。先頭で火を吹き事故の起点となったトラックを始め23台の車が燃えて長時間高温にさらされ、トンネル内部の壁面がボロボロになり、照明装置などにも甚大な被害が出ているそうですが、それら傷ついた部分を除去し、新たに壁を塗って設備を整えるのには、やはりそれくらいはかかってしまうのですね。今から三ヶ月というと年末年始の帰省ラッシュに間に合うのかどうかが気にかかるところですが、物流にも大きな影響が出ていますし1日も早い復旧が切望されます。しかし、上下線がずっと並行して走る路線ですし、一時的に上下線を手前で合流させるルートを仮設営し、上りトンネル内を対面で1車線ずつ上下線とするというような暫定措置は取れないものなのでしょうか? 一車線の対面交通などそれほど珍しいものではないですし、十分な速度制限と取締を行うことで安全は担保できそうなものですが、多分素人にはわからない色々面倒なことがあるのでしょうね。それとそもそも先頭のトラックが火を吹いたことが事故の原因となったわけですが、その火災の原因はなにか掴めたりしたんでしょうか? 幸い死者は出ていませんし、事故から3週間以上経って、事情聴取や状況見聞も十分可能だったと思うのですが、そのへんの情報が出てこないのが気になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な判決というのは、地方だけでなく高等裁判所でもありうるのですね。

2023-09-29 18:51:33 | Weblog

 奈良市の今朝の最低気温は20.5℃、昼の最高気温は31.4℃、五條市の今朝の最低気温は19.1℃、昼の最高気温は30.1℃でした。昨夜9時ころ急に雨音がしてきてまさか降ってくるとはと驚いたのですが、今朝はそんな様子は微塵も伺えない上天気の朝を迎えました。日差しは結構キツめでまだまだ残暑を感じさせるものがありましたが、外の空気は昨日の蒸し蒸しした感じがすっかり失せ、秋らしい爽やかな涼しさを示していました。気象庁によると10月以降も暑いという話でしたが、さすがに真夏並みに暑いわけではなく、10月にしたら暑い、という話でしょう。あの苛烈な夏を乗り越えてきた身からすれば、十分に涼しく感じられるであろうと思います。もっとも、紅葉は相当遅れそうですが。

 さて、2015年3月に長野県佐久市で男子中学生が飲酒運転の車にはねられて殺された事件で、「ひき逃げ」の罪に問われた被告の控訴審判決が東京高裁で行われ、有罪とした長野地裁の一審判決を覆し、無罪を言い渡しました。長野地裁の判決も実刑6ヶ月というなんともぬるいものに感じますが、それすら認めず無罪にするという法家の感覚は、なんとも理解し難いものがあります。一応事故を起こした点については執行猶予付きの有罪判決が出ていて、今回争われているのは、犯人が事故を起こしたあと、すぐに被害者の中学生を助けようとせず、また救急や警察にも連絡しようとせず、まず自身の飲酒運転をもみ消すためにコンビニまで言って口臭消臭剤を購入し使用、その後現場に戻った点が、救護義務違反、すなわち「ひき逃げ」ではないかと検察は主張したわけです。これに対し被告側はすぐに戻って救護したと主張し、ひき逃げには当たらないと抗弁していましたが、今回高等裁判所はその主張を入れて、無罪としたわけです。
 田村裁判長は「被告がコンビニで口臭防止剤を買って戻るまでの時間は1分余りで、すぐに救護している」「飲酒運転の発覚を免れようとする意志と救護しようとする意志は両立する」としたそうですが、そんな時間が問題になるような話なんでしょうか? 直ちに救護に入らず一旦立ち去ったのなら、それはもうひき逃げ以外の何物でもないでしょうに。
 もちろん、一時的にどうしても現場を去らざるを得なかったという場合もひょっとしたらあるのかもしれません。ブレーキが故障して停止できなかったとか、車が爆発寸前で一旦現場を離れないと現場周辺で被害が拡大する恐れがあったとか、およそ荒唐無稽な想像しか出来なさそうですが、可能性だけを論じるならいくつか合理的な立ち去り理由も考えられるでしょう。しかしこの犯人がやったのは、飲酒運転をごまかすという犯罪行為で、そのような情状酌量が認められるものとは到底言えません。これを認めるということは、もはや東京高裁は飲酒運転をもみ消す行為は罪ではないと主張されているようです。もし糾弾されるようなことがあれば、そんなつもりは毛頭ないと主張されるでしょうが、法家の度し難いのは、それとこれとは話が別と本気で思っているところで、その判決で飲酒運転の撲滅などと行った社会正義がどうなろうが知ったことではないところです。検察は最高裁への上告を検討されているそうですが、東京高裁の木で鼻をくくることしか出来ない頑迷な判決がきちんと覆されることを期待したいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後悔先に立たずとはまさにこのことですね。決定的瞬間を見逃して悔しいことと言ったら。

2023-09-28 19:44:42 | Weblog

 奈良市の今朝の最低気温は23℃、昼の最高気温は31.3℃、五條市の今朝の最低気温は19.6℃、昼の最高気温は30.8℃でした。このところ大体朝4時ころ一度目が覚めてしまいますが、今朝はなんとなく朝から蒸し蒸しする感じがありました。昼間も、空模様はどんよりと曇って今にも雨が降り出しそうな気配だったかと思うと熱い日差しが通って蒸し暑さをいや増しにしていました。気温は昨日と変わらないかわずかに高いくらいでしたが、数字以上に今日は不快で過ごしにくい気候でした。明日はよく晴れてくるようですが、蒸し暑いのはいらないので、過ごしやすい爽やかな気候であって欲しいです。

 さて、昨日は将棋の第71期王座戦五番勝負の第三局で、仕事を終えて帰宅後、例によってAbemaTVで観戦していました。観始めたときには既に藤井七冠が極めて劣勢。永瀬王座の堅実な指し手に、まるで藤井曲線のようにAIの形勢判断もどんどん永瀬王座優位に変化していき、もはや為す術もなく敗勢に追い込まれつつあるところでした。ほぼ敗けが決まったときの特徴的な仕草も見られましたし、日常的に練習対局を重ねるこのお二方の勝負では紛れも万が一もありえず、この一局はこれで勝負あり。藤井七冠が圧倒的な勝負強さを見せる先手で連敗したとあってはもはや次の対局も永瀬王座有利で、夢の八冠は遠ざかり、永瀬王座が永世位である名誉王座に就かれる可能性が高くなってきたかとその時は思いました。そう思いつつ、でもどうせこのお二方の対局はここからが長いとちょっと中座したその瞬間。藤井七冠の2一飛車の王手に対する受けのたった一手で形勢が真逆に転じ、その後は一気に藤井七冠が寄せ切って、このお二方の勝負にしては異例の短手数で永瀬王座が投了されました。なんという衝撃的な幕切れ、しかもその瞬間を見逃すなんて、我ながらちょっと席を立とうと判断した数分前の自分に罵詈雑言を浴びせて叱りつけたくなりました。その逆転の瞬間は、もちろん後から映像で観ることはできますが、その瞬間に立ち会う際の高揚感や興奮はもはやありません。なんとも残念極まる観戦になってしまいました。
 次は10月11日ですね。この大逆転の勢いで一気に王座位奪取となるか、はたまた将棋の内容では終盤まで藤井七冠を圧倒した永瀬王座が意地を見せるか、実に楽しみになってきました。さすがに毎度こんな劇的な場面があるとも思えませんが、最後の投了まで何が起こるかわからないのが将棋の勝負というのを改めて理解させられたからには、今度こそ何があっても見逃さないつもりで観ておきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GoogleMapのナビ機能が誤って案内したから事故を起こして死んだという訴訟は、日本では無理でしょうね

2023-09-27 18:49:13 | Weblog

 今朝の奈良市の最低気温は22.4℃、昼の最高気温は31.9℃、五條市の今朝の最低気温は18.5℃、昼の最高気温は31.6℃でした。今日は午前中雲が多く日差しがあまり見えない空模様でしたが、午後になって雲が切れ、夕方にはすっかり快晴の空に変わっていました。このまま朝が来れば放射冷却で盛大に冷えてきそうですが、天気予報を観る限りではそこまで冷えることはなさそうです。ただ、先日までは明日は最高気温33℃超と真夏並みの暑さが予報されていたのですが、昨日くらいから予報値が変わり、予想最高気温が31℃に変更されていました。まあ蒸し暑い夏に逆戻りと言われるよりはずっとありがたい予報ですが、9月も末になってまだ30℃を超えてくるのかと思うと、それはそれでげんなりする話です。もっとも、10月になった途端30℃を割ってくるようなので、昼間も少しは過ごしやすくなってくるのでしょう。いきなり平年並みになったりしたら逆に寒くて困りそうですし、高いなら高いままで徐々に下がってきてくれたほうがありがたいです。

 さて、アメリカ・ノースカロライナ州に住む47歳の男性が、一年前に交通事故で亡くなりました。事故の原因は、googleMapアプリのナビ機能を使用して運転していたら、2013年の時点で既に崩壊して存在しない橋へ案内され、気づかずに進んで、橋から6m下の川に転落したためとのことです。この事故について、この程遺族の方がGoogle相手に訴訟を起こしたとのこと。担当の弁護士によると、数年前から地図を修正して道路を閉鎖中として表示するよう苦情が寄せられていたそうです。また、この橋の管理者に対しても訴訟が起こされています。その橋には、通れないことを示す標識やバリケードなどもなく、これも以前から地域住民らが修繕するなり危険を告知するなり対応を求めていたのに放置されていたとのことです。訴訟の行方がどうなるかはわかりませんが、これが訴訟沙汰になることがいかにもアメリカだなという気はいたします。日本だったら多分「しっかり前を見て運転しろ」で終わったんじゃないかなと。更に、運転中にスマホでgoogleMapを観ていたら違反ですから、いくらMapのナビ機能が誤ったとしても、その「罪」を問うことはまず無理でしょう。それにしても、通れないところに案内されることはさすがに経験がないですが、通りにくいところに案内されることはしょっちゅうあります。わずか数分くらいならたとえ延着しても走りやすくて安全な道を選びたいものですが、そういう配慮は一切なく対向困難な山道や旧市街地などを通れと指示していくるのだけは止めて欲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良先端大と阪大の研究者が、植物を「光らせる」ことに成功。将来街灯なしで街を照らす街路樹を目指すのだそうです

2023-09-26 19:56:31 | Weblog

 今朝の奈良市の最低気温は20.4℃、昼の最高気温は31.1℃、五條市の今朝の最低気温は16.9℃、昼の最高気温は30.9℃でした。今日も雲は多めでしたが青空が広がる爽やかな秋晴れの一日でした。もっとも明日から週末にかけて一時的に真夏に逆戻りするそうですが、どれくらい暑くなるものでしょうか。普通にやり過ごせるくらいならありがたいのですが。天気図を観ると、日本海側を小さな低気圧が通過するようなのですが、この低気圧に向けて南から熱い空気が流れ込むのでしょう。それならそれで雨にでもなればまだましな気もしますが、そこまで崩れるわけでもなさそうなのが残念なところです。

 さて、奈良先端科学技術大学院大学バイオ領域の出村 拓教授ら奈良先端大と大阪大学の研究チームが、「光る樹木」の開発に取り組んでいます。光るキノコの遺伝子をより強い光を放つように改良し、樹木に組み込む研究を続けて3年、ようやく遺伝子の組み込みに成功。植物体を光らせることに成功しました。出村教授らの目標は、電気を使わない街路樹による街灯やイルミネーション。この29日には様々な光る植物を取り扱うベンチャー企業を立ち上げる予定とのことで、すでに茎が光ったり葉全体が光ったりといろいろなタイプがあるのだそうです。実用化までにはまだハードルもあるそうですが、太陽電池パネルで森を潰すようなことに比べたら、十分面白く期待できそうな取り組みだと思います。まあ当面は周辺への遺伝子汚染やら夏冬関係なく光ることが可能なのかとかが気になる街路樹よりも、既に青いバラのように遺伝子組換えが受け入れられていることですし、高単価な切り花などの園芸用で普及するんじゃないかと思います。月花美人のように夜に咲く花が光を放って薄ぼんやりとでも輝いたら相当受けると思うのですが、新装開店に欠かせない胡蝶蘭も、光る花が出てきたらすっかり取って代わられるかもしれませんね。私も光るサボテンがあるならぜひ手に入れてみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しは真面目に経済対策を考えてほしいのですが、例によってお題目ばかりで具体案というとみみっちいばかりとは。

2023-09-25 20:44:05 | Weblog

 今朝の奈良市の最低気温は20.5℃、昼の最高気温は30.7℃、五條市の今朝の最低気温は16.7℃、昼の最高気温は30.9℃でした。今日は昨日にましてよく晴れました。気温も30℃を超えましたが、まだ過ごしやすい感じはあります。もっとも、水木金と気温が上がって昼間はまた真夏並みになるそうで、しかも蒸し暑くなると言いますから注意が必要です。ただ、秋分の日も過ぎて夜になるのが明らかに早くなりました。ついこの間まで19時すぎまで明るかったのに、今や18時を過ぎるともう暗くなってきているのがわかります。日が暮れてからの気温の低下も早いですし、今週を乗り切れば夏も今度こそ終わりでしょう。

 さて、岸田総理が、物価高などに対応するための経済対策の一つとして、いわゆる年収の壁と言われる106万円、130万円の年収に対して、社員100人超の企業で働くパートに社会保険料の支払い義務が生じる106万円については、事業者へ一人最大50万円の支援制度を、扶養から外れて社会保険料の支払い義務が生じる130万円のパート労働者については、連続して2年までなら扶養にとどまれるという制度にするという話をされました。まあ相変わらず何が言いたいのかよくわからないですし、やりかたがいかにも小口でせこいというか本気で課題を解決しようという気があるのか不明な話です。第一、国民そのものへではなく、社会保険料を負担せねばならない企業向けの支援制度ですし。今どき106万円とか130万円とかの金額で線引しているのも意味不明ですし、制度自体ややこしいのに更に輪をかけて複雑怪奇にして一体どうしたいんでしょう? このあたりの場当たり感というかピンボケの小出し感がいかにもな感じですが、具体策を考えたのは厚生労働省なのでしょうし、厚労省にこの程度の案出しさせて唯々諾々と受け入れる総理・政府の経済対策への本気度は、やはり疑うよりないというところなのでしょう。今こそ官僚にはできない決断を政治家が行って国民のためになる制度にするべく汗をかくべきなのでしょうが、岸田総理にそんな努力を求めるのはもはや間違っているということなのかもしれません。今この危機においてそんなトップを据えざるを得ないというのは、まことにもって残念至極なことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカでついにAIが人の仕事を奪う「AI失業」が始まったそうです。

2023-09-24 20:46:31 | Weblog

 今朝の奈良市の最低気温は  17.7℃、昼の最高気温は27.7℃、五條市の今朝の最低気温は15.8℃、昼の最高気温は28.5℃でした。今日も雲が多くありましたが、昨日よりははっきりと日差しがあり、一時はよく晴れていました。午後を過ぎると雲が増えて陰る時間が長くなってきましたが、それでも朝から干していた洗濯物はよく乾きました。昨日が今一つだっただけに休日の雑事が捗りました。明日からはまた暑さが戻ってきて昼は真夏並みになりそうですが、朝晩はそれなりに下がってきて熱帯夜になることはなさそうなので、なんとかなることでしょう。週末以降また気温が下がってきて秋めいてくるようですし、そこまで頑張るといたしましょう。

 さて、日経新聞の記事で、アメリカにおいて、AIに仕事を奪われる「AI失業」が始まり、AIで代替可能な仕事を削減、今年8月までに4千人が解雇されたとのニュースがありました。詳細は有料版の記事内容ですので不明な点も多いですが、IBMではI学び直しの機会を設けて、配置転換を促しているという話もありました。以前から、ホワイトカラーの事務職・総務職系はAIの発達に伴い人手を必要としなくなる、という話はありましたが、とうとうそれが現実になり始めているらしいです。日本では労基法などもあり、そう簡単に社員の首は切れませんので、とてもまだそこまで至るとも思えませんが、契約社員などは整理されやすくなる時代がすぐそこまで来ているということなのかもしれません。となると早いうちにAIに代替されない、されにくい仕事につけるようにスキルアップを目指したいところですが、どんな仕事がそれに該当するか、調べるところから始めないといけません。アスリートや芸術家など特殊スキルが必要とされるものはとりあえず置いておくとすると、コミュニケーション能力が問われる仕事や責任が問われる仕事などはAIへの代替が難しいそうです。例えばお役所などはそれに該当するみたいです。日本の公務員は人数が少なすぎると言いますし、AIで生産性が大幅にアップするのなら、それで生まれた余力で国や自治体が大勢の人間を公務員に雇うというのはありなのかもしれません。まあ今の政府でそんな判断ができるとはなかなか思えないのが残念ではありますが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もやたら交通事故のニュースが目立ちますが、なんとか運転不適格者を道路から排除できないものでしょうか?

2023-09-23 20:47:23 | Weblog

 今朝の奈良市の最低気温は22℃、昼の最高気温は28.7℃、五條市の今朝の最低気温は20.4℃、昼の最高気温は26.3℃でした。今日は朝からわずかに晴れ間が覗く曇りで、時折日差しはありましたが総じて過ごしやすい気候でした。ただ、日が落ちてからは気温の低下が著しく、20時過ぎには20℃を割込んできました。今夜はこれまでと違い、少し暖かくして寝ることを考えないと、風邪を引いてしまうかもしれません。

 さて、このところ、何かと交通事故のニュースが増えているような感じです。それに、交通マナーの低下が著しい気がするのは、日常車に乗っているとよく感じるところでもあります。少し前からの高齢者によるちょっと信じがたいような事故や、昨日の判決にもあったようなあおり運転による事故など、話題になりやすい衝撃的な事件・事故が相次いでいるためでもあるでしょうし、ドライブレコーダーの普及による異常運転や事故映像データの増加もそう感じる原因かもしれません。交通事故自体は随分と減少しており、警察庁の統計データでも、事故件数は平成16年の95万件から令和3年の30万件へ、交通事故死者数では昭和45年の1万6千人超から令和3年の2600人程まで、若干の増減はありますが、一貫して大幅な減少傾向が認められます。この数字を見る限り、道路は以前に比べたら格段に安全になったと言って差し支えないでしょう。にも関わらずかつてより危なっかしく感じるのは、やはり報道によるバイアスが掛かってしまっているのだろうとは思います。まあそれはそれで、危機感を覚えることで安全への意識付けが可能になると思えばそう悪いことでもなさそうですし、それで事故が更に減るのであればむしろガンガン事故情報を露出させて、交通マナーの改善と事故のさらなる削減を実現して欲しいところです。
 一方で、昨日のあおり運転で懲役10年の判決となった28歳の男性が、とある報道では日頃から速度超過・危険運転の常習犯であったとも言われてますし、運転技術が危うくなった高齢者と合わせて、そもそもハンドルを握らせてはいけないヒトが運転免許を持っているという状況をどう改善するか、警察庁にはなにか見解がないものかと思います。特にあおり運転で人を殺すような輩はそもそも免許を持たせてはいけないでしょうに、そんな危険人物を事前に排除できない免許資格制度の欠陥は、なんとかならないものでしょうか。ハインリッヒの法則がそのまま適用できるとも思えませんが、あおり運転殺人の背景には、29人の人殺し予備軍と300人の危なっかしい輩がいたりするのやもしれません。それらを適切にあぶり出し、危険な輩には運転を認めない、危なっかしい人間には、普通より更に徹底した教育・矯正を施す等、具体的に実現する現実的な方法を、警察庁にはぜひ考え出してもらいたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あおり運転でヒトを殺しておいて懲役10年、それで危険運転が抑止できるものなのでしょうか?

2023-09-22 19:54:51 | Weblog

 今朝の奈良市の最低気温は23.3℃、昼の最高気温は29℃、五條市の今朝の最低気温は21.7℃、昼の最高気温は28.7℃でした。昨日の雨は明け方頃まで断続的に降っていたようですが、朝でかけるときには雨は上がっており、その後はくもり空に終止しました。雨を降らせた前線は頭上を通り抜けて太平洋上に移動しましたので、これで空気が秋に入れ替わって涼しくなるとともに雨も止むのだろうと思っておりましたがなかなか天候は回復せず、夕方17時過ぎからまた雨が降ってきました。雨は1時間あまりで止みましたが、一時はかなり強く降って運転時の視界を妨げました。ただ、雨雲はまだ流れてくる可能性もあるようなので、今夜半まではまだ降ってくることもあるでしょう。日本気象協会は今日の夕方頃雨という予報を昨日時点で出していましたが、まあしっかり当ててくるものだと感心しました。明日は天候回復して晴れてくるようです。どれくらいきっちり回復するかにもよるでしょうが、休日の雑事を片付けるのに支障がない程度には晴れて欲しいものです。

 さて、昨年の3月に堺市の幹線道路で4キロに渡って執拗にバイクを追い回し、挙げ句にぶつけて事故を起こさせバイクを運転していた28歳の男性を死亡させた事について、今日、大阪地裁堺市部において、懲役10年の判決がおりました。当初、殺人容疑で逮捕され、その後危険運転致死罪として起訴されましたが、地検の求刑が12年でしたから、判決としては10年というのは妥当なのかもしれません。ただ、事件時の様子が記録されていたドライブレコーダーのSDカードを事件後に捨てて「カードは入れていない」と当初偽りの証言をしていたことや、追い回す際の執拗さ、それにそもそも犯人は被害者のバイクを無理やり追い越して迷惑をかけたうえ、被害者が追い越し返す際に車のドアを蹴ったという本当かどうかわからないことを理由にあおり殺すという酷い所業だったことを考えると、量刑は危険運転致死の最高である20年でも良かったんではないか、いやそもそも殺人罪で起訴し有罪判決を出しても良かったんじゃないかという気もいたします。判決では、懲役10年は危険運転致死罪としては相当に重い部類なのだそうですが、28歳の前途ある若者を己の加虐心を恣にして殺した者がたった10年で、模範的に過ごせばひょっとしたらもっと短く刑期を終えてその罪を償ったことになるというのはどうにも納得いき難いものがあります。裁判長は「被害者の冥福を一生かけてお祈りし続けてほしいと願います」と最後に述べたそうですが、被害者の冥福を祈られたところで奪われた命に取り返しがつくわけではありませんし、被害者の遺族の方々の悲しみや憤りが癒えるわけでもないでしょう。そもそも我が国の司法は、被害者の無念や恐怖、悲しみや怒りに対してあまりにも冷酷で淡白に過ぎる気がしてなりません。罪を犯した加害者に優しい諭しの声をかけられるほどの心があるのなら、もっと被害者や遺族の無念に対して鋭敏になれるでしょうし、かける言葉も違ってくるんじゃないでしょうか。それとも教科書通りのテンプレートな声掛けを型通りやってみただけということで、その言葉には実は心などまるで乗ってなかったりするのかも、と疑念を覚えたくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくら巨額でも合法の節税に噛みつくのでなく、そんな制度設計をした国税庁や政府を批判すべきではないでしょうか?

2023-09-21 20:00:35 | Weblog

 今朝の奈良市の最低気温は24.3℃、昼の最高気温は32℃、五條市の今朝の最低気温は22.1℃、昼の最高気温は30.2℃でした。今日は1日くもり空で、時折日差しはありましたがほぼ曇ったままでした。雨はいつ降り出すのかと思って時々気象庁サイトの雨雲レーダーを観てましたが、朝のうち、日本海にあった前線の雲がだんだん南下してきてはおりましたがその歩みはごくゆっくりで、これは夜にならないと降らないなと判断して帰宅しましたら、20時前に空がやけにピカピカ光るなと思ってまもなく、ざあーっとややキツめの雨が降ってきました。その後ゴロゴロと唸るような雷鳴も聞こえてきましたが、雨の降り方としてはまだおとなしい普通の振り方のように感じます。奈良市の方では建物を震わせるような強烈な落雷を伴ってガンガン降っているみたいですから、結構地域差はあるようですし、こちらでもこれからひょっとしたらそういう降り方もあるのかもしれません。この雨をもたらす前線の北側は冷たい秋の空気、南側が夏の空気で、明日にかけて前線が南下し、こちらも秋の領域に取り込まれるようです。長らく暑さに耐えて来ましたが、ようやく一息つけそうですね。

 さて、ジャニーズ事務所社長ジュリー氏が事件発覚後も代表取締役にしがみついていた理由が、週刊文春の取材で明らかになったそうです。いわく、「ジャニーズ事務所が「事業承継税制」の特例措置で税優遇を受けるためだった」とのこと。文春の記事内容を鵜呑みにすると、ジャニー氏没後の相続税は約860億円と推計できるそうですが、これをジュリー氏は「事業承継税制」の特例措置を利用して「一切支払っていない」との事でした。ただこの特例措置には課題があって、ジャニー氏没後の相続税申告期限である2020年5月から5年間、後継者として事業を継続し代表取締役を務める必要があることや、5年後も株を保持し続ける必要があるとのことです。故にジュリー氏は代表取締役の座に留まり続けており、文春が取材された国税庁関係者は、「被害者やファンを馬鹿にした話」と憤っているのだとか。
 一芸能事務所の顛末など個人的には非常にどうでもいい話であって、その関係者らがどうなろうが知ったことではないのですが、この文春の記事はちとおかしいと感じました。なんとなれば税法上は全く持って合法的な内容であり、国税庁もちゃんと相続時にこれを認めているわけで、文春が噛みつくのはお門違いというものです。しかもこの国税庁関係者に至っては自分たちがその方法を決めておいてなに訳のわからないことを言っているのか、と問い詰めてやりたくなる暴言に聞こえます。このような形で節税が可能である以上、文春が噛みつくべきはジャニーズ事務所をこの税制の対象とした税務署やそんな欠陥税制を放置した国税庁・政権にあるべきでしょう。節税のために社長の椅子にしがみついて一体何が悪いのか、私にはさっぱり理解できません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪食に自身がないなら、ちょっとでも怪しいと感じた時点で一切口にしないことが肝要だと思います。

2023-09-20 19:50:31 | Weblog

 今朝の奈良市の最低気温は23.8℃、昼の最高気温は32.2℃、五條市の今朝の最低気温は21.3℃、昼の最高気温は32.2℃でした。今日は朝から晴れてはいましたが雲が多く、午後はすっかり曇って、夕方には雨になるんじゃないかと疑わしいほどになってきました。結局夜になるまで雨は降ってませんが、明日は昼までには降ってきそうな予報ですし、今夜のうちにパラパラ降り出したとしても不思議ではないような気がします。ただ、ウェザーニュースによると、この週後半の雨を契機に空気が秋に切り替わり、猛暑が一段落するとのこと。昼間は少々暑くても夜に十分下がってくれれば身体はなんとかやっていけますので、ようやく待望の過ごしやすさを迎えられるのかと思うと感無量です。そう言えば、今日通勤途中で見かける水田の傍に、彼岸花が群れ咲く赤い色が見えました。満開と言うには少し迫力が不足している気がしますが、どれほど暑かろうとその時期になると必ず咲く彼岸花には毎年驚かされます。

 さて、青森県八戸市にある弁当製造業者「吉田屋」が9月16日に販売した海鮮弁当を食べ、腹痛など体調不良を訴えたヒトが、今日9時現在で1都23県で295人にのぼることが、八戸市保健所から発表されました。なんで青森の弁当屋さんが作った駅弁でそんな広範囲の人が中っているのか不思議に思いましたが、駅弁だからといって駅でのみ売っているわけではなく、全国のスーパーマーケットで開催されている「駅弁祭り」という催しに合わせて、商社を通じ全国に販売したためであることが理解できました。そう言えばうちの近所のAコープでも時折全国の駅弁からいくつかピックアップしたものを集めて販売をしています。多分駅弁祭りは全国からそれなりに駅弁を集めてきてやらないといけないですから、スーパーごとに個々勝手に開催するわけではなく、駅弁を調達する商社が企画して各地のスーパーに売り込んで、一斉に行うのでしょう。その一環でこの会社も参加して全国へ弁当を届けられたことで、被害が広範囲に広がってしまったということです。しかしそれにしても、このクソ暑いさなかに海鮮の弁当なんて作って売ることができるものなのでしょうか? 仮に製造直後は問題なかったとしても、常温ならあっという間に菌が繁殖してすぐに食べられなくなりそうです。 訴えによるとご飯が糸を引いていたりしたということなのである種のなれ寿司状態にでもなっていたのかもしれませんが、それにしたところで臭いは相当きつくなっていたんじゃないかと思われますし、その状態のものを口にする方もなんともチャレンジャーなことだと半ば呆れてしました。今回はO157などの致命的な菌が繁殖したわけではなさそうなのが幸いですが、そもそも合成保存料なども嫌われて使いづらい現代において、真夏同然の暑さが続く今弁当で海鮮など使う方も食べる方もどうかしていると思わざるを得ません。この時期は、生はもちろん火が入っていても、少しでも怪しいと感じたら絶対に食べないというくらいに注意して。ようやくなんとかギリギリ安全が確保できるかも、という位だと認識しておく必要があるのでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この冬は未曾有の暖冬になるのかも? 燃費節約でありがたい反面、残念なことや面倒なことも増えそうなのが厄介です。

2023-09-19 19:33:28 | Weblog

 今朝の奈良市の最低気温は23.5℃、昼の最高気温は33.7℃、五條市の今朝の最低気温は21.4℃、昼の最高気温は33.6℃でした。今日は機能とはうって変わり、よく晴れて暑くなりました。ただ、日が暮れてからは割りと速やかに気温が下がり過ごしやすくなっています。それに、今朝5時過ぎに目が覚めましたが、まだ外が暗かったので3時か4時位かと思い込み、時計を見たときには驚きました。夕方も日が陰るのが早くなって、18時を回ると途端に辺りの薄暗さが増してきます。昼間は相変わらずですが、少なくとも少しずつ季節が進んでいるのは間違いありません。

 それはそれとしてもいつまでも暑いのもまた確かです。すでに9月も2/3に達しようとしていますが、日中が未だに真夏並みの気温というのは流石に異例過ぎる気がします。しかし、この傾向はまだまだ続くようです。今日発表された12−2月の冬季予報では、関東から西が全域真っ赤に染まっています。しかも、平年に比べて曇や雪少なめ、晴れ間多めとあって、かなりの暖冬になる模様です。その原因はエルニーニョ現象と「正のインド洋ダイポールモード現象」によって偏西風が日本付近で北寄りに蛇行して進むと考えられるためで、冷たい大陸からの冬将軍の進軍を鈍らせてしまうようです。ところで、インド洋ダイポールモード現象ってなに? と思ってググってみましたら、インド洋熱帯域の海面水温が南東部で平常より低く西部で平常より高くなる現象が正、南東部で高くなり西部で低くなるのが負の、ダイポールモード現象なのだそうです。エルニーニョといいインド洋のこれと言い、日本からは遠く離れたところで起きる海洋現象が我が国の夏や冬のあり方に巨大な影響をもたらすというのは、気持ち的にはなんとも迷惑な話です。しかし、せっかく去年無理してスタッドレスタイヤを購入したのに今年はひょっとしたらあまり活躍しそうにないかも、というのは少なからず凹みます。まあ昨冬の厳寒期に安心して走ることができたのは大きなメリットではありましたが、いつまでも寒くならないというのはなんとも困ったものです。日常生活でも、ストーブの燃料は節約できそうですが野菜の出来には大きく影響しそうですし、ある程度寒くなってくれないと来年の果物生産にも厄介な問題を引き起こしそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくら話題だからといって、政権の問題と一芸能事務所の話を同列で調査するのはどうかしていると思います。

2023-09-18 20:02:43 | Weblog

 今朝の奈良市の最低気温は24.5℃、昼の最高気温は32.2℃、五條市の今朝の最低気温は22.3℃、昼の最高気温は32℃でした。今日は一日今ひとつ天気がはっきりしないまま、夜になやや蒸し蒸しはするものの気温控えめで割と過ごしやすい昼間でした。9月後半にはいるところで32℃というのは十分異例の暑さのはずですが、35℃とかからしたらマシに感じられるというのは、きっと慣れなんでしょうね。週間予報によると、明後日まではこの調子で天気に変化はなく、木曜日から天候が崩れて、金曜日以降、空気が少し秋向けに変化してきそうです。少し過ごしやすくなるのならありがたい話ですね。

 さて、フジテレビで週末に世論調査を実施したところ、内閣改造後の岸田内閣の支持率は38.9%で改造前の8月より2.6ポイント下がったとのことでした。前に出ていた毎日新聞の世論調査でもだいたい似たような感じだったと記憶していますが、未だ1/3以上のヒトが岸田内閣を支持していると回答することに多大な疑問を覚えます。ちなみにネット世論だと9割以上が支持しないとなるようなので、感覚的にはこちらの方が違和感なく理解できます。麻生福総理が「支持率なんて当てにならない」と仰っていますが、その意図した内容は違うのでしょうが仰る内容はそのとおりだなというふうに思えます。そもそもこの「支持する」「支持しない」という人々の属性は一体どういうものなのでしょうか? 18歳以上の男女で電話でのアンケートに答えたヒト、1017人だそうですが、もう少し詳しい分析結果を出してもバチは当たらなかろうと思います。それに笑止千万なのは同じアンケートで何故かジャニーズ事務所の事件の話が問われていることで、我が国の舵取りをしている岸田内閣の信頼問題とたかだか一芸能事務所の信頼問題とが同列で語られているところに今のテレビ・マスコミの拭い難い病理が表出しているのではなかろうかという気がいたします。まずは岸田総理への支持率を問う前に、マスコミ各社は自身の支持率を一度大々的に確認なさった方が良いように感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MacBookPro2017 15インチのバッテリー交換に挑戦。

2023-09-17 21:06:40 | Weblog

 今朝の奈良市の最低気温は24.1℃、昼の最高気温は33.9℃、五條市の今朝の最低気温は22.2℃、昼の最高気温は33.7℃でした。今日も朝からよく晴れて暑い一日になりましたが、昨日より雲が多く、昼からは陰りが増えて夕方にはパラパラと雨が降る時間もありました。日没後はそれなりに涼しくはなってきてはいますが、蒸し暑い夏の夜の様子はあまり変化がありません。週間予報などを見てみますと、空気が変わりだすのはどうやら来週末からになるようです。日中はほんの少し暑さが和らぐという程度のようですが、夜は涼しさを覚えるくらいにはなるんじゃないでしょうか。

 さて、今日は朝から自治会による近所の公園の清掃活動で、役員として出動してきました。まあ清掃と言ってもお年寄りばかりになってきている手前、大掛かりな草刈りなどは行わず、せいぜいゴミ拾いや落ち葉掻きくらいのものですが、それでも9時半位になると汗が流れる暑さになってきますので、早々に片付けて終わりました。夏祭りが終わり、公園清掃の当番が終わると、あとは月1の市報県報の配布や自治会だよりなど時折送られてくるものを数があるときは各戸配布、ない場合は回覧する手配をするくらいのもので、自治会活動も主だったところは終了です。まあなんとか無難に次期役員に仕事を回せそうで何よりです。

 公的な仕事を片付けたあとは、MacBook Proの修繕です。購入時点でバッテリーがだめ、という表示は出ていましたが、とりあえず充電できましたし、しばらくはもつだろうとそのまま使っていました。それが1ヶ月位前からどうもトラックパッドの反応が鈍くなり、そろそろまずいかもと思っていましたら、ついに昨夜、充電できませんという表示になってしまいました。これはもう限界だろうと昨日アマゾンでサードパーティの交換用バッテリーを発注しつつ、とりあえず開けてみようと今日裏蓋を取ってみたら、まあ見事なまでにバッテリーが膨らんでいました。6つあるうちの中央右側の一個だけが膨らみ無しで、あとはしっかり膨らんでいます。

おまけに2つあるファンもホコリまみれです。そこでとりあえずファンを掃除しながらバッテリーが届くのを待ち、ようやく夕方になって届いたので、バッテリー販売会社のYOUTUBE動画やその他のバッテリー交換を解説したサイトなどを参考にしながら、ゆっくり時間をかけて交換作業を行いました。昔のMacBookProに比べるとやたら面倒くさくそう簡単には交換できないように設計されていますが、こうして手間暇かければ、正規の修理なら37500円かかるところをバッテリー代の1万円弱だけで済ませることができるのですから、ありがたい話です。

 問題は、互換バッテリーがどこまで信用できるかという点。酷いものだと数回充電しただけで使えなくなるゴミもあるようなので、これがその外れでないことを祈るばかりです。

 それにしても、バッテリー交換した途端トラックパッドの反応が良くなりました。実にわかりやすい改善時状況はとてもありがたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生ゲームも55年経って8代目になるそうな。

2023-09-16 20:51:20 | Weblog

 今朝の奈良市の最低気温は25.1℃、昼の最高気温は35.5℃、五條市の今朝の最低気温は22.4℃、昼の最高気温は34℃でした。今日も朝からよく晴れた上に気温がぐんぐん上がって、真夏と変わらない温度になりました。もう9月も半ばなのですが、まさか35℃を超えてくるとは。最高気温が30℃を普通に切り出すのっていつ頃だったでしょうね。まあ去年も結局10月4日ころまでは30℃を超えていましたし、今年はそれ以上に暑さが長引くのかもしれません。

 さて、タカラトミーの定番ゲーム「人生ゲーム」が今年で発売55年を迎え、8代目になる新しいバージョンが発売されたそうです。昭和43年(1968年)に発売された初代はアメリカの「THE GAME OF LIFE」をそのまま日本語に翻訳して制作されたものだとのことで、描かれているライフプランはいかにもアメリカっぽいのだったりやり取りするお金の単位がドルだったりしましたが、昭和58年発売の3代目からは日本オジリナルのマスが作られるようになり、お歳暮などの日本ならではのイベントがマスに登場したそうです。
 私はそんな日本独特のマスは知りませんし、ゲーム箱の表紙の「THE GAME OF LIFE」のロゴも記憶していますので、私が遊んだのは多分初代か2代目のものなのでしょう。すごろくと言えばサイコロというのが定番だったゲームでルーレットを回すというのが斬新に感じたことや、自動車を模したコマに青(男)と赤(女)のヒトを模したピンを差して、結婚、出産などの人生のイベントを表していましたが、最後に子どもたちもお金に変えて最後の賭けにベットするシステムには子供心にもえげつないものを覚えました。そういった違和感はあるものの総じて面白いゲームでしたし、ドルとは言えお金をやりとりして貯金を増やしていくのは純粋に楽しかったことを覚えています。
 そう言えば最新版のゲームも変わらずお金は紙幣でやり取りするそうですが、お金の単位は円になっていたりするんでしょうか? 少し疑問に感じたのでぐぐってみたら、なんだか見覚えのある色刷りのドル札の写真が・・・。まさかいまだにドルで遊ぶの? いずれ孫がもう少し成長してゲームできるようになってきたら、一つ購入してそのあたりも確かめることにいたしましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする