かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

北に南に、賑わうはずの海で相次いで猛毒生物が見つかり、騒然としているそうです。

2024-07-31 20:13:03 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は28.1℃、昼の最高気温は36℃、五條市の今朝の最低気温は24.5℃、昼の最高気温は34℃でした。今日も暑い一日でしたが、特に夜から朝にかけての暑さが半端ありません。ざっと近畿圏内を見渡したところ、三重県津市で5時48分記録の最低気温が28.8℃でした。もう少しで30℃に届きそうな勢いですが、夜中中もずっと29℃台を保っていたようで、昨夜の蒸し暑さは耐え難いものだったのではないでしょうか? 奈良も北部の奈良市ではこの気温、中南部の五條市はまだしも、それより北の盆地平野部では、奈良市とあまり変わらない気温出会ったと想像され、確かに昨夜の寝苦しさはこの夏の中でも群を抜いていたと自分でも感じました。そのせいで夜あまり寝られていないせいか、どうも夏バテ気味なのが困ったところです。こんなに夜まで暑いのはそうそういつもということはないと信じたいですが、当面は昼の暑さに加えて夜の熱気にも、気をつけねばならないようです。

 さて、この夏、和歌山県南部の、海水浴客で賑わっているはずの新宮市と那智勝浦町で、海岸に猛毒のクラゲ「カツオノエボシ」が打ち上がっているのが発見され、遊泳禁止措置がとられているそうです。一時姿が見えなくなったので解禁された際も、遊泳客からクラゲに刺されたかも? という訴えがあって即海水浴場を遊泳禁止措置にしたとか。打ち上がっている青い透明の袋のようなものを見かけても絶対に触れてはならないと注意喚起がなされています。カツオノエボシの触手は、死んでいても刺激で毒針を打ち出す機能があるらしく、知らずに触るとひどい目に会います。1度刺されただけでものたうち回る痛さだというのに、何度も刺されると今度はアナフィラキシーショックを起こして呼吸困難や心臓への影響も懸念されるという、まさに命がけの事態となりかねない危険なやつです。
 一方日本海側の石川県では、本来南方に住んでいるはずのヒョウモンダコが七尾沖合いで見つかり、注意が呼びかけられています。ヒョウモンダコはふぐと同じ猛毒をその唾液に持つタコで、噛まれると最悪死ぬこともある毒タコです。
 カツオノエボシにせよヒョウモンダコにせよ、普段は観ないはずの猛毒生物が普通に見つかってしまうとは、生き物の消長も随分と変化してきているのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みなのにあまりの暑さで子どもたちに運動させられないというのは、運動させてはいけない、というふうにならねばなりません

2024-07-30 21:03:58 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は27℃、昼の最高気温は34.4℃、五條市の今朝の最低気温は25.4℃、昼の最高気温は34.3℃でした。今日は雲が多く日差しが陰りがちで、戸外でも案外過ごしやすさを覚える一日でした。もちろん暑いのは暑いですが、最高気温で35℃を割り込んだのも、過ごしやすさに影響したのではないかという気がします。それだけ身体が暑さに慣れてきたのなら良いのですが、今日は昼食後、ふと気がつくといつの間にか自席で眠り込んでいました。20分ほどの短時間ですが、空調が心地よかったのか完全に意識が落ちていました。午後3時ころ無性に眠くなるのはこれまでにもなどかありましたが、昼間眠くなるのは久しぶりで、昨日は寝苦しかったですしそれだけ身体が疲れているのかもしれないなと感じました。今日は意識的に早めに寝て回復に努めたいところで、夕方には今にも降りそうな雲も出てきたのに期待して、一雨あれば過ごしやすい夜になるのですが。

 さて、そんな暑さが続く中、学校の部活や地域のスポーツクラブで、日本スポーツ協会が策定した「熱中症予防運動指針」との兼ね合いで苦悩する事例が増えているとのことです。曰く、指針ではガイドラインとして暑さ指数31以上で特別な場合以外の運動を中止、特に子供は運動を中止すべき、と強い表現で原則運動中止を訴えています。「暑さ指数」は、「気温」、「湿度」、「地面や建物、人体から出る放射熱」などをもとに算出するもので、「暑さ指数31」の目安になる気温は35℃になります。しかし、この夏は地域によっては午前中の早い段階で気温35℃に達し指数31を超えることも珍しくありません。そこで各地の教育委員会などで練習、試合などの運動中止を決めているところも多く出ているようですが、夏休みシーズンに練習や試合ができないことに不満を持つ児童・生徒もいるとかで、対応に苦慮する事例が増えているのだそうです。
 私の個人的考えでは、暑さ指数がどれほど熱中症予防に役立つ数値なのかよくわからないのではありますが、それが示すこの未曾有の暑さの中であえて運動をするなどまさに狂気の沙汰で、即刻中止するのは至極当然であろうと思います。運動できない不満も命あっての物種というもので、それはもうワガママとさえ思えます。いい加減、10年、20年、更にもっと前とは違う気候風土になっていることの影響力と脅威とを、もっと関係者は認識すべきで、夏に戸外で運動などもってのほか、空調の効いた室内以外は、原則全ての運動を禁止すべきなんじゃないでしょうか? 最たるものは高校野球で、夏の大会が中止になれば、他のスポーツも中止しても仕方ない、中止するのが現実的だという判断になるのではないでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争が原因で花火代が高騰?! 火薬って爆弾も花火も同じ種類だったりするんでしょうか?

2024-07-29 19:15:27 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は25.6℃、昼の最高気温は36℃、五條市の今朝の最低気温は23.5℃、昼の最高気温は36.4℃でした。今日は昨日までと違って雲が少なく、安定した青空の真夏日になりました。気温もあっという間に体温程度まで上がりましたが、それ以上は進まず、記録更新とはなりませんでした。奈良県内では十津川村風屋が38.6℃、上北山村が38.7℃と都心部より遥かに高温にさらされていますが、今日の京都市は39.4℃ともはや別格で、さすが京都、と唸りたくなるような超高温でした。もっとも全国では上には上がいて、栃木、静岡、埼玉など6箇所のアメダスで40℃超を記録しています。狂乱猛暑の今年の夏、明日明後日はまた雲が増えて少し気温も控えめになりそうですが、とにかくまだ本番はこれからです。

 さて、そんな暑い夏の夜空で燦めいて、一時的にでもスカッとさせてくれる風物詩の打ち上げ花火が、各地で苦境に立たされているのだそうです。原因は予算の大半を占める花火そのものの価格の高騰で、ここ5年で1.8倍ほどに値段が上がっているそうです。ではなぜ花火価格が値上がりしているかというと、ウクライナ侵略戦争で火薬が消費されているから、という話があるのだそうな。昔ならいざしらず、現代でも火薬は戦争に使う爆弾や砲弾などと花火のものとは同じ系統、同じ種類のものになるんでしょうか? また、過去、湾岸戦争とかイランイラク危機とかのときに、花火って値上がりしたりしたんでしょうか? もしそうならば、激化・長期化する戦場があれば花火代が上がるというのも頷けるのですが。
 まあそれはともかく、そんな経費激増をなんとかすべく、有料席というものが各地の花火大会で設けられつつあるのだそうです。そういえば、枚方市の淀川河川敷で開催される花火も、見やすいいい場所に有料席が設けられていましたが、あれもきっと経費を稼ぎ出すための策なのでしょうね。
 翻って我らが地元自治会は、夏祭りで毎年結構な数の花火を打ち上げて自治会費の大半を20分足らずで消耗しつくしていますが、今年からは予算不足になったりしてやしないか、たまには真面目に年度末の総会で決算書をじっくり観てみたら面白いかもと想いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ第11波襲来?! もうそんなになるのかというのと以外に数少なくね? という矛盾した感想を思い浮かべました

2024-07-28 19:41:43 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は27℃、昼の最高気温は37.2℃、五條市の今朝の最低気温は24.4℃、昼の最高気温は36℃でした。今日は雲が多く日が陰りやすい一日でした。途中昼過ぎには通り雨が30秒くらい降って来たりもして蒸し暑い一日でしたが、日差しが少なく風がある分、外は数字ほどの暑さは感じませんでした。ただ、週明け以降一段と強烈になる猛暑の片鱗は既に現れていて、京都市が38.3℃、浜松が39℃など、見るだけで気が遠くなりそうな数字が並んでいます。明日以降それがさらに強化されるというのは正直御免被りたいですが、少しでも夕立など降ってこないかと期待するより当面は仕方なさそうです。

 さて、新型コロナの流行が、第11波を迎えつつあるのだそうな。現在流行しているのは、オミクロン株由来の変異株「KP.3」というものだそうで、厚生労働省によると、7月14日までの1週間に感染した人が5万5千人あまり、主に九州が多く、トップの鹿児島県、2位の佐賀県を含め、患者数上位10県のうち6県までが九州なのだとか。症状は喉の痛みと発熱。喉の痛みは唾液を飲み込むのも覚悟がいるほどの痛みになるそうで、当然食事など通るものではなく、人によっては痛みが収まるまでに数キロも痩せてしまう人もいるらしいです。まあここまで来たら普通コロナと新型コロナの違いというのもわからなくなって来そうなものですが、話によると新型特有の味覚障害や異常な倦怠感などは一定確率で出てくるらしく、そういう意味では要警戒も当然かとは想います。とはいえ薬も不足気味という話も聞きますし、結局は自分の免疫力で体内のウイルスを駆逐するまで頑張るしか無いのも、普通の風邪っぽくはあります。
 しかし夏に流行る熱病というのもとにかく厄介なものですね。まあ冬ならいいと言うわけでもないのですが、マスクをつけるのが大変ですし、そうでなくても気温が体温超えしてくる今、熱で熱いのか外気温で暑いのかが分からなくなりそうなのも困ったものです。できることと言ったら、あまりヒトが集まるところは避けて、空調の効いた密閉空間ではマスクを忘れず装着、あとは手の洗浄と消毒の励行くらいでしょうか。結局コロナ禍初期とあまり代わり映えのしない対策しかなさそうなのが残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県南部の山岳地帯で今日全国一位の高温を記録しただけでも異常なのに、更に来週後半は40℃超があり得るとは、今年の夏は狂奔状態ですね

2024-07-27 20:29:52 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は26.1℃、昼の最高気温は35.9℃、五條市の今朝の最低気温は23.4℃、昼の最高気温は36.4℃でした。今日もよく晴れて真夏の酷暑になりましたが、驚いたのは全国のアメダスのうち、38.6℃を叩き出して今日1位の気温を記録したのが、静岡県浜松市と、奈良県十津川村、上北山村の3箇所であったことです。浜松市はそういうこともあるかという気がいたしますが、十津川村も上北山村も紀伊半島の山間部、人跡未踏とまでは言いませんが深山幽谷を分け入った山の中で、納涼に行くようなところです。それが、近畿で高温といえばこの都市と誰しもが上げる京都市(37.2℃)や、津市(37.5℃)を抑え1℃以上の差をつけての1位ですから、なにかおかしいのではないかと思わずにはいられない結果でした。ひょっとして温度計に直接日射が当たるなど設備が損傷していたりするんじゃないかと疑いたくなります。
 一方、熱暑が酷いのはまだこれからが本番で、なんと関東から吸収にかけて、来週は40℃超えもありうる猛暑酷暑になるという予報なのだとか。特に関西は週の後半、8月になった途端40℃の最高気温が予想されています。今よりさらに4℃も高くなる世界など想像もできませんが、この分だと今年は国内最高気温の更新がありえたりするかもしれませんね。その原因がおなじみ太平洋高気圧とその上に大陸側から重ねがけしてくるチベット高気圧の2段構えのせい。確か6年前の2018年猛暑のときに初めて聞いた気がしますが、今年も同じ構造になっていて、台風は寄せ付けませんが代わりに記録的な殺人熱波になっている模様です。このあと一月は猛暑状態だそうですが、今年のコミケは大丈夫なんでしょうか? 
 個人的には、早めに暑さに身体が慣れてもらう他、乗り切る方法はなさそうなのが残念です。無理しない、これに尽きますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い中ですが、今回は近所で観られるのを幸い、仕事帰りに「ヤマト3199」を観に行ってきました

2024-07-26 20:02:49 | アニメ特撮
 今朝の奈良市の最低気温は25.2℃、昼の最高気温は36.3℃、五條市の今朝の最低気温は22.9℃、昼の最高気温は36.6℃でした。今日も変わらず暑い一日でしたが、昨日よりもさらに積乱雲の発達が激しく、所々で夕立がありました。うちでも時折雷の唸る音が聞こえてきて、頭上は分厚く雲に覆われたのですが、残念ながら1滴も雨粒は落ちてきませんでした。その雨は、2,3キロ離れた辺りに降り、僅かな時間でしたが、雨の後空気が少しだけ涼やかになっていました。ほんの少しのズレで過ごしやすくなる雨を逃すのが残念極まりないのですが、次の機会を期待して待つよりありません。

 さて、そんな相変わらずの暑さの中、今日は少し時間を工面して、現在上映中の「宇宙戦艦ヤマトREVEL3199 ヤマトよ永遠に 第1章 黒の侵略」を観に行きました。これまで、ヤマトの映画は大阪まで行かないと観られなかったのですが、今回は上映する映画館がかなり増えているのかして、なんと我が奈良県でも上映する映画館がありました。それもありがたいことにうちから車ですんなり行けば15分で着く、「イオンモール橿原」にある「東宝シネマズ橿原」でかかっていました。お陰で仕事を早めに片付けて、悠々映画館に行くことができました。
 ネタばれは避けるとして、冒頭のこれまでの振り返りが随分長く感じられました。まあ2199から順に追っていくのですからそれなりのボリュームになるのはしょうがないと思いますが、さすがにちと長すぎやしないでしょうか? と感じました。まあそれも、私がどうも2205の展開が嫌でもう観たいとは思わないという感想を持っているせいもあるのでしょうが、できればもう少し端折って、その分劇中で地球が置かれている状況をもう少し詳しめに語って欲しかったと感じます。冒頭のボラー連邦がなぜ地球にちょっかいかけに来ているのか、もう少し丁寧な説明がいるんじゃないでしょうか? 長官らの会話の中から情報を拾い上げて状況は判りましたが、それも元の話をリアルタイムで観て知っているから理解しやすかっただけなんじゃないかという気がいたします。最初にわかりやすく宇宙地図でも描いて、ガルマン・ガミラスとボラーとの宇宙戦争にガミラスの同盟星地球が巻き込まれているという描写があっても良かったと思いました。
 3199のお話自体は冒頭の大ピンチ編なので特段の感想もありません。11月の第2章に期待をつなぎ、また楽しみに待つといたしましょう。しかし今回は第1章が黒、第2章が赤と色で章分けしてきましたね。第3章、4章も一体何色で表現されるのか、それもまた少し楽しみですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は小原乃梨子氏が逝ってしまわれたとは。あの世がますます豪勢になってしまいます。

2024-07-25 19:59:07 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は26.1℃、昼の最高気温は34.5℃、五條市の今朝の最低気温は24.4℃、昼の最高気温は35.9℃でした。今日も大概暑い1日でしたが、昨日よりさらに雲が多く日が陰りがちだったこともあり、戸外でも風が通るところならそこそこ涼しく感じないでもない日でした。もっとも、日向で30分もいたら青息吐息な感じでしたので、この時期の日射を甘く観てはいけません。この猛暑はまだしばらく続き、週間予報でも奈良は最高気温が35−37℃と体温気温となることが予想されています。まあまだ8月にもなっていませんし、最低でもお盆頃まではこれくらいの最高気温が当たり前な日々が続くことでしょう。

 さて、声優の小原乃梨子さんが逝去されました、という報道を、随分遅れて観ました。実際に旅立たれたのは7月12日だそうで、2日前に公表されました。御年88歳、大往生と申し上げて良いかと思いますが、まずは菩提を弔いましょう。
 昭和から平成にかけて非常に多くの作品に出ておられる古強者でいらっしゃいますが、wikiを信じるならば、テレビアニメの最初は1964年の狼少年ケンなのだとか。なんと私が生まれたときには既に声優の第一線で活躍されていたというのが、なんともすごい話ですね。その後も忘れられないキャラクターたちを次々演じておられましたが、個人的に耳に声が残っているのは未来少年コナンの主人公コナンとアルプスの少女ハイジのペーター、それに宇宙海賊キャプテンハーロックのミーメとタイムボカンシリーズ悪玉トリオリーダーです。あと、うる星やつらのおユキも割りと耳についています。ただ、ドラえもんののび太は、幼少時ドラえもんがあまり好きでなかったためにあんまり記憶に残っておらず、無理に思い出してもペーターやコナンの声で再現されてしまいそうで、印象がボケていて頭に浮かんできません。あとは洋画の美女たちの吹き替えですね。まさかバーバレラまでこなしておられたとは知らず、wikiで観て目を剥きましたが。まあそれはともかくとしても、闊達な少年から妖艶でミステリアスな美女までこなされる、まさに超一流の職人だったのは間違いないでしょう。
 こうしてレジェンド級の名人上手が次々他界されていくのは実につらいばかりですが、あの世があるというのなら、ぜひ向こうでまた楽しくお仕事をされていることを祈りたいです。合掌。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事帰り、京奈和道で少々酷目な事故があって大渋滞。家に着くのがすっかり遅くなりました。

2024-07-24 20:03:56 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は27.3℃、昼の最高気温は35.7℃、五條市の今朝の最低気温は24.5℃、昼の最高気温は35.1℃でした。今日も暑かったですが、奈良市の朝の気温の高さが恐ろしいですね。最低気温で27℃だなんて、とてつもなく寝苦しい夜だったと思われます。空調なしではとても耐えられない夜でしょう。一方昼間は雲が多く日差しが全体の半分くらい閉ざされたような感じで、気温も上がりきりませんでした。ただ、夕方以降分厚い雲が空を覆って熱を逃さない様になっているため、蒸し暑くて過ごしづらい夜を迎えています。これでざっと一雨あれば全く世界が変わるのですが、残念ながら降りそうな雲がわだかまってはいますが一粒も落ちてくる様子はなさそうです。京都とか十津川とか、南北にはにわか雨が降って気温も下がっているのですが、間に挟まれた空白地帯となったこちらには雨がないのがつらいです。

 さて、今日の仕事帰り、いつもは比較的普通に走ることができる京奈和自動車道が五条北ICから乗った途端、最初の風の森トンネルの中で停止するほどに混雑していました。いつも込むのは、4連トンネルを超えたところ、7.2キロ先にある御所南ICからで、少なくともトンネル内は70キロ程度では飛ばせるはずでした。それが今日は初っ端から渋滞でようやく動き出したと思ったら時速10キロほどで200mも進まないうちにまた停止と、全長1831mのトンネルを通り抜けるのにとんでもなく時間がかかってしまいました。その後もかもきみトンネル1172m、朝町トンネル256m、巨勢山トンネル1538mとダラダラ止まりながらゆっくり進むこと約5キロ、巨勢山トンネルを超えたところでようやく渋滞の原因が判明しました。交通事故です。まあこんなところから渋滞するなど事故以外にありえないだろうとは思っていたのですが、今日は午後から待機が不安定になって所々でゲリラ豪雨になるかもということで、注意報よりちょっと上の大雨警戒が伝えられていたため、ひょっとしてひょっとしたらトンネルを超えた向こうが土砂降りの雨で車が大きく減速しているため、それが波及して数キロ手前で大渋滞を起こしているのだと思いたかったのです。その願いも虚しく、巨勢山トンネルを抜けてスグとのことでこちらを向いて擱座している車は、前部が大きくひしゃげて前輪など完全に横向きになってしまっていました。どうやら対向車線でスピード出しすぎたか何かで制御を失い激しく壁にでもぶつけた後に中央のポールをへし折ってこちらの車線まで躍り込んだようでした。全く、お陰で数分もあればらくらく走破できるこの4連トンネルを20分以上かけて通過する事になりました。はた迷惑にもほどがありますが、世の中夏休みに入って困った輩が無謀な運転をしでかしやすい季節になっています。下手をすればそんな輩に突っ込まれることもありえたのですから、渋滞に嵌るくらいなら御の字と思っておくくらいが良いでしょう。これで京奈和道で通勤中事故渋滞に巻き込まれるのは2度めですが、あと年度1/3を過ぎようとしているところで2度というのは多いのか少ないのか。できれば今後は願い下げと行きたいのですが、夏には夏の事故、冬には冬の事故があるでしょうから、そうも行かないような気がいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑猛暑の最中、人間ドックを受けに大阪まで出張ってきました。

2024-07-23 18:05:14 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は25.8℃、昼の最高気温は36.3℃、五條市の今朝の最低気温は24.2℃、昼の最高気温は36.4℃でした。今日も変わらず暑い暑い一日でした。もう体温と同じ気温が当たり前になってきていることが恐ろしくなってきます。まあ昨日の予報では最高気温37℃と記されていたのでそこまで上がらなかったことに安堵したらいいのかもしれませんが、まだまだ当面こんな高気温状態が続くことにはうんざりさせられますね。

 さて、そんな酷暑の中、年に1度の人間ドック受診のため、朝から大阪へ出てきました。まあ3ヶ月に一度、定期的にかかりつけ医のところで心電図やレントゲン、血液検査を受けているため、あんまり人間ドックの数字にこだわりはないのですが、職場の規定上人間ドックか定期健康診断を受診しなければならないので、どうせなら多少は得られるデータが多そうなドックを選んでいるという状況です。そんな今年も結局バリウムを飲む消化器系のレントゲン検査を選択しましたが、あれで病変を見つけられる確率はかなり低いという話の割に、台の上で振り回される検査自体や検査後の下剤によるバリウム排除など結構負担が大きいため、毎年胃カメラを選択すべきか悩んでいました。どうせバリウム検査で怪しい影が見つかったら胃カメラを飲む検査が必須になりますし、ならば最初から胃カメラでいいだろうと。
 ただ胃カメラは20代前半の頃に胃潰瘍で入院した際に、完治まで都合10回以上飲んで随分苦しい覆いをしてきたのがトラウマになっていて、最近の胃カメラのファイバーケーブルは昔よりずっと胃に入れやすいとは聞くものの、なかなか踏ん切りがつきません。結局今回も下剤がよく効いてトイレから離れられない時間がしばらくあってやたら疲れましたが、胃カメラなら麻酔さえ切れれば検査後は特段問題なく過ごせるとあって、来年こそは胃カメラを選択しようか、などと改めて考えてしまいました。きっと来年の今頃、同じように悩んでいるに違いありません。
 まあ1年先のことは置いておいて、とりあえずは2週間ほどで送られてくる検査結果を楽しみに待つ事になりましょう。あと、受診時期をもう少しいい季節のときにずらすことも考えて見るべきなのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海道新幹線がまる1日不通状態とは、事態の深刻さがいや増しに増しますね。

2024-07-22 20:16:25 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は26.6℃、昼の最高気温は36.6℃、五條市の今朝の最低気温は24℃、昼の最高気温は35.6℃でした。今日も暑い暑い一日でした。ただ、昨日より雲が多く、特に夕方は夕立が降るかも? と危惧
(期待?)させるような積乱雲が生まれて日差しを遮ったことや、結構風がよく吹いていたこともあり、数字ほどの暑さは感じませんでした。残念ながら気温を急降下させるような雨は降らずじまいでしたが、夜になっても暑さは和らぐこと無く、ひたすら暑い猛暑が続いています。

 さて、東海道新幹線が事故のため動かなくなっています。事故が起こったのが今朝というかまだ真っ暗な午前3時37分頃のこと。愛知県蒲郡市内の東海道新幹線上り線路上で夜間の保守作業を行っていた保守用車両2台が衝突して脱線。東海道新幹線は始発から浜松―名古屋間で運転を見合わせ、東京ー浜松は各駅停車のこだま号状態で一部の列車を走らせ、山陽新幹線は新大阪で折り返し運転するという事態になりました。その後も復旧作業が急がれておりましたが、JR東海は、今日中の全面運転再開を断念すると発表しました。
 時間がかかっているのは、脱線した保守車両が自力走行できなくなっており、どけるのに別の車両で牽引せねばならず撤去に思いの外手間取ったことが上げられておりますが、撤去できたとしてもその後線路など設備の点検を経て安全が確認できない限りは運転再開は無く、明朝も無事動くかどうかは今のところ未知数となっています。
 個人的には、この事故が先週末でなくて良かったという手前勝手な感想があるのみですが、保守点検作業が夜中の間しかできないというのは、東海道新幹線にとって思いの外大きな弱点になっていることを改めて理解させられました。いっそのこと、半年くらい前から大大的に告知して東海道新幹線を3日ー1週間ほど止めて全面的にメンテするとかしたらどうかと思いますが、代替路線となるはずのリニアも大幅な遅れが生じていますし、といって北陸新幹線は遠回りでしかもまだ途中までしかできていませんし、東海道新幹線を安心して止められる状況にはなっていません。この事態に巻き込まれて身動き取れなくなった方々は大変お気の毒と思いますが、在来線を10時間ほど乗り継いだり、昼夜問わず高速道路をバスで移動したりする気力や体力、時間に恵まれてないのであれば、黙って新幹線の復旧を待つよりありません。焦らず素早く丁寧に、何より安全第一で、我が国の大動脈の復旧作業が進みますよう祈念しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサクリ問題、主犯は件の日大英国人教師でしょうが、このことを広く世間に流布せしめた共犯者たるNHKの責任は、主犯以上に重いんじゃないかと思います。

2024-07-21 19:01:35 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は25.5℃、昼の最高気温は36.1℃、五條市の今朝の最低気温は22.4℃、昼の最高気温は35.7℃でした。近畿地方も今日梅雨明けとのことです。昨日の時点で既に明けていたようなものだと思うのですが、それだけ空模様が安定したのでしょう。今日も昨日同様燦々と太陽が照りつけて熱波を放射し、地上は灼ける暑さに呑まれました。そんな朝から既に暑い中、今日は地元自治会による近所の公園の清掃活動があり、出ていました。私が若手になるほど年寄ばかりな限界集落もかくやと言わんばかりなニュータウンの一角で、この暑い中無理して掃除などやらなくても、と思ったのですが、草刈り機を振り回すようなところは事前にあらかた片付けられており、年寄り組はちょっとしたゴミ拾いや草刈り機では刈込めない狭いところの草引き程度で、8時から開始、8時半には終了しました。まあこれくらいだったら大した苦労もなく、熱中症でどうこうなってしまう前に撤収できますから、楽でありがたいです。それでもそれなりに汗みずくには鳴りましたので、帰宅後すぐに風呂に入って汗を流すことになりました。家自体がまだ十分に加熱されていないこともあり、汗を流してさっぱりして引きこもってしまえば、日中も比較的暑さを覚えずに過ごすことができました。とはいえだんだん家も熱がこもってきますし、保ってここ数日でしょうね。また今年も、長く暑さと戦わねばならない日々がやってくるようです。

 さて、SNSなどでしきりに「アサクリ問題」なる単語が飛び交っているので一体何のことやらと思っていたのですが、元々はゲーム由来とは知りませんでした。まあ語源は一応理解できたとして、その内容はなかなかに酷いものでした。戦国時代に弥助なる黒人のスーパーヒーローもどきな侍が活躍していた、などと言う話を日本大学に在籍している英国人教師がでっちあげ、それをあたかも史実であるかのごとく天下のNHKがドキュメンタリー番組まで制作して全国ネットで放送してしまったという。そのために、日本では大名らが戦国時代宣教師らが連れてきた黒人奴隷を積極的に登用しステイタスとしたとか、果ては日本が率先して黒人の奴隷化を進めたなどという仰天するような話まで、欧米諸国ではまことしやかに語られているのだとか。白髪三千丈な空想歴史を捏造するのは極東の彼の国らのお家芸だとばかり思っておりましたが、欧米人もあんまり変わらないレベルでやらかすのだなあとかえって感心してしまいました。
 既に件の英国人教師はネット上のアカウントを全て削除して逃亡を図り、日本大学も調査に入っているとの情報も流れておりますが、一般に広くデマを振りまいたNHKは、一体今後どのような対応を取られるのでしょうか? 佐村河内守のNHKスペシャルでやらかしたのが2013年。あれから10年以上経ってはいるものの、記憶が薄れたり当時の経験者が居なくなるほどの時間経過ではないと思われるのに、また、今回は別途東大史料編纂所の歴史学者からも意見を聞いて、問題点の指摘は受けていたというのに、それらの経験や有識者の無視できない声をまるで顧みず放送してしまうという汚点を塗り重ねてしまったNHKの罪は大変に重いと言わざるを得ないでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回の世界的トラブル、ウィンドウズがいかに社会に浸透し重要な基幹インフラに採用されてしまっているかが改めて浮き彫りになったように感じました。

2024-07-20 18:01:35 | Weblog
 奈良市の昨日朝の最低気温は25.8℃、昼の最高気温は36.3℃、今朝の最低気温は27℃、昼の最高気温は34.4℃、五條市の昨日朝の最低気温は23.3℃、昼の最高気温は34.3℃、今朝の最低気温は24.9℃、昼の最高気温は34.2℃でした。
 昨日まで広島県に出張しておりましたが、空模様は同じようなのに大阪、奈良の蒸し暑さと言ったら! 電車から降りた途端むっと孕んだ熱気に、うっと身じろぎしてしまいました。ほんの3日前まではこの空気の中で生活していたのに、たった2日お出かけしただけでこんなに耐え難い状態になろうとは、我ながら驚きました。向こうではほとんど空調を必要とせず、空調の効いた部屋では上着を必要とした場合もあったくらいでしたが、快適な環境(比較的)に慣れるのは早いということなのでしょうね。

 さて、全世界でウインドウズPCでシステム障害が発生、社会インフラに深刻な影響を及ぼしています。個人的には、なんとなくそんな事が起こる未来もありうるのだろうな、と昔から感じてはおりましたが、かくも具体的にそのことが露わになってみれば、そんな漠然とした予感未満のものなどでは計り知れない巨大規模での大惨事になってしまいました。それも、以前この手のそこそこ大規模な面倒事が生じた時はマイクロソフトのアップデートが原因だったりしましたが、今回は アメリカのサイバーセキュリティー企業「クラウドストライク」のソフトウェア更新が原因の一つと見られているようで、OSを提供している企業がいかに無謬たるべく頑張ろうと、また、いかにサイバー攻撃対策に尽力していようと、その周囲でミスが生じれば場合によっては全体に影響が波及してしまうという現在のPCシステムの驚くほどの脆弱性が明らかになったというところが、より事態の深刻さを醸し出しているようです。
 欧米諸国では、自動車工場、食品産業、流通、医療、航空機など、広範な範囲で麻痺状態が生じており、手作業での対応や強制的な休止状態を余儀なくされていますが、我が国でも羽田、成田などの国際空港でトラブルが生じていたり、マクドナルドでレジが動かなくなったりしたという話を聞きました。他にも細かいものまで入れれば無数のトラブルが生じていたのでしょう。早く復旧するに越したことはありませんが、この事態を契機として、ウインドウズに頼りきりな社会システムをいかに強靭化・健全化させるかという議論が世界的に巻き起こり、結果的によりトラブルに強い世の中が生まれて来ることを願うばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良の堀井議員でなくて良かった。北海道の堀井さんなんて知らないので

2024-07-18 20:36:22 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は24.1℃、昼の最高気温は36.2℃、五條市の今朝の最低気温は21.8℃、昼の最高気温は35.3℃でした。今日は昨日よりも更に安定した晴れの天気、雲はほぼ無く、日の出から日没までしっかり晴れて、日差しはまるで途絶えませんでした。そのために気温は急上昇。奈良市ではあっさり体温同等まで上がってきました。もし奈良の地にいたら、うだる暑さにたちまち参ったでしょうね。
 ただ、幸か不幸か今日は仕事で朝から西へ旅立ち、東広島市まで来ました。こちらは雲が多めで昼の最高気温が31℃と奈良に比べると大変涼しいところでした。更に昼間はずっと空調の効いた会議室に缶詰の仕事でしたから、わずかな日差しにもほとんど出会うことなく夜になりました。日没頃から今にも降り出しそうな厚い黒雲が広がっていたためか夜になってもあまり気温が下がってきませんが、それでも奈良よりは涼しい夜でしょう。
 ところで、今日南九州が梅雨明けしたそうです。日本気象協会が発表した梅雨明け予測によると、奈良県を含む近畿の梅雨明けは22日頃とのこと。ここ広島のような空模様なら、まだちと危ないかも、と思いますが、昨日今日の天気でまだ梅雨明けが先、というのは少々合点がいきません。これからまだ降ってくる可能性が少しはあるということなのでしょうか? 天気予報では、明日明後日とも晴れマークがあり、雨になる可能性はまずなさそうなのですが。
 さて、ネットニュースをみてましたら、自民党の堀井議員の事務所に東京地検特捜部が強制捜査、地元騒然、と言う記事を見て、一瞬ですがびっくりしました。奈良県で堀井議員といえば、参院の堀井いわお議員ですから、まさか奈良県で一大騒動が? と驚いたのです。まあすぐに記事元が北海道新聞で、衆院の堀井学議員だとわかりましたが。早とちりを脇に置いて、人騒がせな、とひとしきり毒づいて終わりましたが、岸田政権としては随分と痛手な出来事のようです。個人的には、たかだか支持者への香典ぐらいのことで大げさな、と思う部分もありますし、それよりもそもそも葬式だの香典だのという習慣そのものが無くなってしまえばいいと言うほうが個人的には重大事なのでニュース自体にどうこう申し上げるつもりはありませんが、どうせなら与野党問わず政治にまつわる違反行為があるのならこの際徹底的に掃除すべきではないかとも思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この9月、富山県から毎日新聞が姿を消し、入手不可能になるらしいです。

2024-07-17 19:48:31 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は24.4℃、昼の最高気温は34.2℃、五條市の今朝の最低気温は22.1℃、昼の最高気温は33.4℃でした。今日は昨日よりも安定した晴れの天気でした。雲はまだ多めで日が陰る時間帯も少なくはありませんでしたが、照り輝いたときの熱量は流石に真夏の太陽で、照った瞬間にぐいっと気温が上がり周辺の空気が熱を孕むという力強さです。山の上には、小さいながらも入道雲のような積乱雲が積み上がっているのが見えましたし、まだ梅雨明けという話はみていませんが、空模様からしたらほぼ梅雨は明けたとみて間違いなさそうな気がします。あとは気象庁の宣言を待つばかりですね。

 さて、ネットニュースを観ていましたら、富山県で3大全国紙の一つ毎日新聞が、この9月から各戸への配送を停止するという話が載っていました。全国47都道府県に配送網を構築していたのがついに崩れました。夕刊を廃止したという話は既にありましたが、朝刊廃止は初めて聞く話です。一応社としては富山支局を拠点に県内での取材体制は維持して、「全国紙としての役割を果たしていく」とされていますが、富山県民はもう通常の手段で毎日新聞を読むことは無いということになります。ただニュースのコメント欄にあった富山県民の方のを読んでみると、既に数年前からコンビニなどで入手することができなくなっていたという話です。これを信じるならば、富山県における毎日新聞の退潮は 今に始まったことではない、ということになりそうです。
 新聞苦境が言われて既に結構な時間が経ちますが、こうして一県とはいえ戸配体制が崩れるのを見ると、本当にそうなんだと現実感が増してきます。後の歴史に、全国紙の終わりが始まった日として記録されるかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通勤路のすぐ近くで土砂崩れだの倒木などと聞くと、穏やかではいられませんね

2024-07-16 20:00:16 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は23.4℃、昼の最高気温は32℃、五條市の今朝の最低気温は22.5℃、昼の最高気温は31.1℃でした。今日は朝のうち日差しがあり、セミが鳴くのを今年初めて耳にしたこともあって、とうとう梅雨も明けて暑い夏の始まりかと思っていました。ところが昼前後から怪しい黒雲が流れてきて、結構強めのにわか雨がザアザア降り出し、その後は降ったり止んだりで、まさしく梅雨らしい空模様に変じてしまいました。ただこれも最後のあがきみたいなもので、明日以降こちらは天候が回復し熱い夏が始まり、猛暑に対する警戒が呼びかけられたりしています。既に一度体温気温の時期があったのであれが改めてやってくると思えば多少はマシかも知れませんが、暑さ負けしないよう、体調の維持にはこれまで以上に気を使わねばならない時期がやってくるということでしょう。

 さて、そんなわけで我らが橿原市や五條市もこの梅雨末期にはそれなりに雨が降りましたが、そのためなのか、朝、通勤途中で通りかかった、国道24号線から分岐して東の吉野町、大淀町、下市町などに抜ける国道370号線が通行止めになっていました。三在という名前の丁字路の信号脇の小さなスペースに奈良県警のワンボックスが止まってなにかスピーカーで話をしていたので、一体何事! と驚いたのですが、国道370号線が通行止めだから三在から曲がるなと注意する声でした。田舎とはいえ一応地域の幹線道路ですのでここで国道370号線方面に進む車は結構多いのですが、特にここで右折しようとしていた車が大勢立ち往生していました。道を知っていればそれほど難しくないエスケープルートが少なくとも2つほどあるのですが、警察もよく知らないのか、特に誘導しようという様子は観た限りではありませんでした。
 交通事故でもあったのかな? とその時は思ったのですが、後で聞いてみると、三在の丁字路から370号線に入って2キロ弱のところにある宇野峠という低めの峠の山の斜面が崩れ、10m以上の大木が倒れて道を塞いでいるとのことでした。何百ミリも雨が降ったり未曾有の集中豪雨があったわけではないのでそこまで酷い状況が生じるとは思っていなかったのですが、よほど軟弱な地盤だったのか、普段から水でも湧いていて崩れやすくなっていたのか、いずれにせよ、遭難した車があったとは聞いていないので不幸中の幸いだと思いますが、早期の復旧を願いたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする