goo blog サービス終了のお知らせ 

裏磐梯 秋元湖にほど近い森の中から・・・

裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽を愛する独居老人の日常生活の記録、綴り続ける備忘録。

 

ダケカンバ

2011年02月12日 | 磐梯高原・山・森・花

雪に押さえつけられたダケカンバの枝が窓を開ければ手の届くところまで下がってしまった。

このダケカンバは遠いところから風に飛ばされやってきた種が庭に落ち、芽吹き10数年、いまや6,7m、2階の屋根を越える大木にまで成長した。

付近にダケカンバはない。おそらく磐梯山から飛んできたのであろうか?

そのダケカンバの小枝の冬芽が日に日に大きくなるように見える。

この冬芽が萌えるのは5月上旬、ずっと先、だが毎日窓越しに見ていると・・・そう思えてしまう。

もうすぐ若葉が萌える・・・そう思えてしまう。

コメント (2)