goo blog サービス終了のお知らせ 

裏磐梯 秋元湖にほど近い森の中から・・・

裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽を愛する独居老人の日常生活の記録、綴り続ける備忘録。

 

快晴 無風 絶好の除雪日和

2011年02月16日 | 日常生活

朝からまじめに除雪作業。気温高く無風快晴、気分がとても良い。

2,3日前何事もなく無事にポーチの屋根の雪が落ちた。大量の雪と氷、出入りがままならない。

除雪機でやわらかい雪を飛ばし、氷は手作業で処理。

氷は除雪機でも歯が立たない。無理に氷に突入すればオーガの安全ボルトをねじ切るかオーガを壊してしまう。

シャベルを水平にして薪割りの斧のように振り下ろすこと数回、岩と戦っているようなもの。大量の氷をスコップで打ち砕く作業は体力を要す。

今までスコップを何本だめにしたか、木製の柄では歯が立たない。そこで金象のスコップ、柄も鉄で出来ととても丈夫なスコップ。

金象になってからスコップを壊したことはない。金象に感謝・・・

昼過ぎ、やっと作業少量。玄関周り、アプローチ、駐車場、すっかり片付き気分最高。

たったこんなことで・・・・・

 

コメント