裏磐梯 秋元湖にほど近い森の中から・・・

裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽を愛する独居老人の日常生活の記録、綴り続ける備忘録。

 

窓辺のシクラメンを見ながら

2012年02月07日 | 聴く・観る・オーディオ・映画・パソコン

気温が春の日のように高い、といっても1℃。雪はぐずぐず、始末が悪い。

昨年の夏を越した窓辺のシクラメンが花盛り、今年も咲いてくれた・・・

日本では鉢植えがほとんど、街の冬の花壇、葉牡丹ばかり目立ち、シクラメンを見た覚えがない。

比較的温かい気候の日本、不思議な気がする。

このごろ大塚博堂、村下孝蔵のCDを暇さえあれば聴いている。

村下のアルバムGUITER KOZO、中でもとりわけ初恋、春雨、特に春雨はにいたってはもう・・・

博堂、Memorial Best、ダスティン・ホフマンになれなかったよ、めぐり会い紡いで・・・

いずれもごく最近知った人、そして悲しいことにいずれもあの世の人、自分よりずっとずっと若くしてあの世の人に。

それゆえことさら心に染み入るのだろうか・・・

コメント