うっかりUPするのを忘れていましたが、先日、国立科学博物館で 『チョコレート展』 を見たときにこれを買ってきました。

“食べ比べチョコレート” です。3種の異なるチョコレートが入っていて、その違いが分かるかどうか?試すという趣向なんですよ。もちろん我が家では家族で勝負したことはいうまでもありません (笑) 。
最初に一粒づつ食べて味を確認してから、目をつぶってチョコレートを受け取り、どれか当てることにしました。で、結果は?というと……

……もちろん私は全問正解、圧勝です。でも家族は結構苦戦してたんですよ~。
昔は材料として国内で流通しているクーベルチュールの種類が凄く少なくて、どこのケーキ屋さんでもチョコレートを使ったケーキは似た味になってしまっていました。でも最近は皆さん色々工夫されているようで、色々な味が楽しめるようになってきましたね。

“食べ比べチョコレート” です。3種の異なるチョコレートが入っていて、その違いが分かるかどうか?試すという趣向なんですよ。もちろん我が家では家族で勝負したことはいうまでもありません (笑) 。
最初に一粒づつ食べて味を確認してから、目をつぶってチョコレートを受け取り、どれか当てることにしました。で、結果は?というと……

……もちろん私は全問正解、圧勝です。でも家族は結構苦戦してたんですよ~。
昔は材料として国内で流通しているクーベルチュールの種類が凄く少なくて、どこのケーキ屋さんでもチョコレートを使ったケーキは似た味になってしまっていました。でも最近は皆さん色々工夫されているようで、色々な味が楽しめるようになってきましたね。