半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

千葉市、 『富田さとにわ耕園』 までネモフィラを見に行きました。

2018-04-29 20:17:41 | その他のお出かけ


関東圏でネモフィラの名所といえば、やはり 『国営ひたち海浜公園』 でしょう。カミさんも私も、以前から一度は訪問してみたいと思っています。しかし、残念ながらGWは激しく混雑するということで今回は断念。代わりに?・・・・・・といっては何ですが、もう少し近所のこちら、千葉市の 『富田さとにわ耕園』 を訪問することにしました。




さて、お目当てのネモフィラは・・・・・・あっ、向こうに見えますね。




想像していたより広いスペースだったのでちょっとビックリ。さすがにこれだけ沢山咲いていると壮観です。我が家の果樹園にも植えてみようかな?。






ネモフィラ以外にも、ポピー、シバサザクラ、ツツジなど、沢山の花が咲いていました。








富田さとにわ耕園の中には、この原田池があります。人を襲う白蛇の伝説があったほどですから、昔はもっと人里離れた寂しい場所だったのかも知れませんね。







秋にはコスモスが咲くということなので、その頃にまで来てみようかな?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする