![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4d/3b48ae4e01b5292423277694e9a3064d.jpg)
カミさんと二人で、いすみ市にある我が家の果樹園まで行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/96/2161cd17a63c061547808a5c45af97fc.jpg)
今回はいきなり想定外のトラブルが発生!。何と先月植えたオリーブが掘り返されていました!!。他にもいくつか掘られた跡があったので、どうやらミミズ目当てのイノシシの仕業のようです。ヤラレタァ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9b/8cf7480700528de521bf0056f2b3b271.jpg)
まだ完全に枯れてはいないようだったので、すぐに植え直しました。何とか復活して欲しいなぁ。
余計なトラブル発生で時間を食われてしまいましたが、今回の本来の目的はコチラ。ビワの収穫と草刈りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/09/a24da145542a8bda22d502ff32e7db86.jpg)
取り敢えず本日の収穫はこの位。でもそろそろ鳥やハクビシンに目を付けられているようなので、次回までには全部食べられちゃうかもしれませんね (笑) 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2d/d523004d5da4a9e6aee7feaca1c72df0.jpg)
ビワの木が育ってきたので、今回はその木陰でお昼にしました。パラソルを差しているのは虫除けです (笑) 。何を食べたのか?は明日のブログに書きますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bf/dc135d47ce8fb705213a3ea77607ca27.jpg)
先月自宅の庭から移植したラズベリー、一本も枯れていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/41/dc43e3309170258525911d44da1f8c40.jpg)
今年はモモも収穫できそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/97/e79b1ea133cd5e9ff20b58a865b5aee0.jpg)
ポポーも去年より沢山の実が付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ae/1a8bfb94af4085722406987128ac343f.jpg)
イチゴは順調に勢力を伸ばしているものの、実は何者か?に食べられてしまっているようです (笑) 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/07/50076a7801e08a108ef17a0f25208adc.jpg)
ウメも一粒だけ収獲できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/68/c03fff016047641e5dbed0a88c57bc97.jpg)
最後はお約束の定点観測。こちらは草刈り前で・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7d/9d8a57186d643b041b7fdf9bd8e491e4.jpg)
コチラは草刈後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/33/e7d3bac819f20677f55d51158e45f927.jpg)
そろそろジャガイモの収穫時期なので、今月中にもう一度行こうと思っています。