カミさんと二人で世田谷美術館に行きました。現在開催されている企画展はこちら、 『奈良原一高のスペイン ―約束の旅』 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/30/22f8aeb0bd655304e3be0dc7c11094f2.jpg)
今回は奈良原一高の作品の中で 《スペイン 偉大なる午後》 から120点を厳選し、ニュープリントで紹介しています。闘牛関連の作品が多いことには、さすがに時代を感じますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/49/9e994dca64dca233eb2f7e1ea337373b.jpg)
個人的には最初の展示室に展示されていた 《ヨーロッパ・静止した時間》 の作品達も大変魅力的でした。もし可能ならば、次は 《ヴェネツィアの夜》 のニュープリントが観たいなぁ・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e6/1f6c15060326927ce2ee62ccaaa01689.jpg)
今から9年前、家族でスペインを旅したときには数多くの美術館、博物館、建築、史跡などを回りましたが、闘牛を観るということは全く考えもしませんでした。カタルーニャ美術館に行くときに闘牛場の前を通っただけです (笑) 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2a/4dfb2f8bb547c6be722395ba1c8c7732.jpg)
こんな感じで、普通の観光客が訪れないような結構とんでもない場所にも行ったんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5a/d2ad09e266293581e4145daa7db2073a.jpg)
今回久々に写真を見直してみたら、子供達が小さかったのでちょっと驚きました。家族全員で海外を旅することは、もうないかも知れないなぁ・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/30/22f8aeb0bd655304e3be0dc7c11094f2.jpg)
今回は奈良原一高の作品の中で 《スペイン 偉大なる午後》 から120点を厳選し、ニュープリントで紹介しています。闘牛関連の作品が多いことには、さすがに時代を感じますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/49/9e994dca64dca233eb2f7e1ea337373b.jpg)
個人的には最初の展示室に展示されていた 《ヨーロッパ・静止した時間》 の作品達も大変魅力的でした。もし可能ならば、次は 《ヴェネツィアの夜》 のニュープリントが観たいなぁ・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e6/1f6c15060326927ce2ee62ccaaa01689.jpg)
今から9年前、家族でスペインを旅したときには数多くの美術館、博物館、建築、史跡などを回りましたが、闘牛を観るということは全く考えもしませんでした。カタルーニャ美術館に行くときに闘牛場の前を通っただけです (笑) 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2a/4dfb2f8bb547c6be722395ba1c8c7732.jpg)
こんな感じで、普通の観光客が訪れないような結構とんでもない場所にも行ったんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5a/d2ad09e266293581e4145daa7db2073a.jpg)
今回久々に写真を見直してみたら、子供達が小さかったのでちょっと驚きました。家族全員で海外を旅することは、もうないかも知れないなぁ・・・・・・