半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

庭のスズラン、花が咲き始めました。

2021-04-22 17:36:08 | ガーデニング
ふと気付いたら、ガレージの横に植えているスズランがこんなに繁っていました。




スズランには毒があるのであまり触りたくないんですけど、葉をめくってみたら花が咲き始めていました。




スズランの隣に植えているミョウガも芽が出てきました。今年も薬味や味噌汁の具として役立ってもらうことにしましょう。




門から玄関までの間に植えているタツナミソウにも青と白の花が咲き始めました。まぁ雑草みたいなもんなんですけど、私はこの花が大好きです。






7年前に植えたブドウ の葉も茂り始めました。今年も緑のカーテンとして役立ってくれることでしょう。




最後はこれ、裏庭に植えているアスパラガス。これは後から買ってきた方ですけど、 11年前に最初に買ったヤツ もまだ生きてます。




毎朝少しずつ収獲して、朝食の時に食べています。自分で栽培するまでは、アスパラガスが甘みの強い野菜である事をまったく知りませんでした。やはり鮮度というのは大切だなぁ。



新型コロナの影響でゴールデンウィークにもあまり頻繁に外出できそうにないので、今年は庭いじりと果樹園の手入れでもして過ごそうかな?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする