![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ca/bd775800c0ad9aa6d37e1480c607acb9.jpg)
カミさんと二人で、我が家の果樹園の手入れに行きました。今回は私が刈払機で草を刈っている間、カミさんは敷地の入り口の付近に追加で新しい花壇スペースを造りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e5/ff3d94543a078d423b77ff9c343b0a05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3d/c9f6b78b3707baa2205667c2aa9ce718.jpg)
気温が高くなってきたためか、リンゴやクリも芽を出し始めていました。 生け垣用に植えているベニカナメモチ も急に大きくなっていたのでビックリ!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/dc/35dead7951042378f27e1f49a3b5038d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/02/f47ff20d88f5cc9f3b2c7d7a8f80a901.jpg)
その後、カミさんはブルーベリーを3本追加し・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/49/a82b7dde57f5912dd8b0ffb89a518f4a.jpg)
私はオリーブを1本追加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1c/f6b08351499d51de8cb81ad76d741552.jpg)
今回は焚き火料理をしている余裕が無かったので、カミさんが作ってくれたフルーツケーキでティータイムにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3b/7dc8132a8b3915a6c4febfd1a229ac69.jpg)
最後はいつもの定点観測。コチラが草刈前で・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/52/f5f37dfa2ab177bfea0b4c25c3cb335e.jpg)
こちらが草刈後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4f/d28a3b3294c0a770c966d64602cb131e.jpg)
これから10月頃までは毎月のように草刈りをしなければなりません。他にも色々手入れをしたいので、今年は月2回程度は手入れに行きたいなぁ・・・・・・