カミさん、娘と三人で茨城県自然博物館に行きました。虫好きの娘から作品制作の取材を兼ねて、現在開催中の『昆虫展 みんな集まれ! 日本のむし・世界のむし!』が観たいとのリクエストがあったのです。

私はもちろん、カミさんも昆虫は一部を除いて(笑)嫌いじゃないので、子供達が幼い頃から何度も昆虫関連の展覧会を観に行ったなぁ・・・


今回は一部を除いて写真撮影可になっていました。会場の入り口では巨大な昆虫たちがお出迎えです。



予想通り、世界中の昆虫たちの標本がズラリと並んでいました。



昆虫の生態や生きた昆虫の展示も中々興味深い内容でしたよ。



盛りだくさんの内容だったので、じっくり展示を見ていたらあっという間に時間が過ぎてしまいました。昆虫好きの方であれば、ここまで足を運ぶ価値が十分にある内容だと思いますよ。
この企画展、会期は9月19日までとなっております。土-日-祝日は事前予約が必要なのでご注意くださいね。

私はもちろん、カミさんも昆虫は一部を除いて(笑)嫌いじゃないので、子供達が幼い頃から何度も昆虫関連の展覧会を観に行ったなぁ・・・


今回は一部を除いて写真撮影可になっていました。会場の入り口では巨大な昆虫たちがお出迎えです。



予想通り、世界中の昆虫たちの標本がズラリと並んでいました。



昆虫の生態や生きた昆虫の展示も中々興味深い内容でしたよ。



盛りだくさんの内容だったので、じっくり展示を見ていたらあっという間に時間が過ぎてしまいました。昆虫好きの方であれば、ここまで足を運ぶ価値が十分にある内容だと思いますよ。
この企画展、会期は9月19日までとなっております。土-日-祝日は事前予約が必要なのでご注意くださいね。