先日のこと、佐倉マナーハウスの店長のNさんから、我が家で探しているアイテムに近そうな物がショールームに届いたと電話がありました。ちょっと前に輸入したというお話は伺っていたのですが、リペア(というより仕上げ直しかな?)に出しているということだったので、もし入荷したら取り敢えずキープして連絡が欲しいとお願いしていたのです。というわけで、早速時間を作ってカミさんと二人で見に行くことにしました。

そのアイテムとはコレ、ジョイントスツール!。椅子にも踏み台にもなるという家具です。我が家の台所では昔から丸いスチールパイプのスツールを使っていたので、ずっと何とかしたいなぁと思っていたけれど、中々コレッ!という物がなくて探し続けていました。今回紹介していただいた品物はサイズも高さもほぼ我が家の希望通りだったので即決。カミさんへの少し遅めの誕生日プレゼントにさせていただきました。

残念ながらご足の形がシンプルなターニングレッグなので、ダイニングで使用しているエリザベス様式(アカンサスのバルボスレッグ)の家具達とはテイストが違うけど、まぁキッチンで使用する家具なので許容範囲ですね。

せっかく訪問したので、もちろん今回もティールームで一休みさせていただきました。カミさんはエリザベスケーキとアイスティーで・・・


私はジンジャーケーキとマグコーヒーを頂きました。


結婚してから二十数年、少しずつ英国アンティークの家具を揃えてきたけれど、あと少しで主要な家具がすべて揃います。でも、もしすべて揃ったとしても、アンティークショップ巡りは続けることになるんだろうなぁ・・・

そのアイテムとはコレ、ジョイントスツール!。椅子にも踏み台にもなるという家具です。我が家の台所では昔から丸いスチールパイプのスツールを使っていたので、ずっと何とかしたいなぁと思っていたけれど、中々コレッ!という物がなくて探し続けていました。今回紹介していただいた品物はサイズも高さもほぼ我が家の希望通りだったので即決。カミさんへの少し遅めの誕生日プレゼントにさせていただきました。

残念ながらご足の形がシンプルなターニングレッグなので、ダイニングで使用しているエリザベス様式(アカンサスのバルボスレッグ)の家具達とはテイストが違うけど、まぁキッチンで使用する家具なので許容範囲ですね。

せっかく訪問したので、もちろん今回もティールームで一休みさせていただきました。カミさんはエリザベスケーキとアイスティーで・・・


私はジンジャーケーキとマグコーヒーを頂きました。


結婚してから二十数年、少しずつ英国アンティークの家具を揃えてきたけれど、あと少しで主要な家具がすべて揃います。でも、もしすべて揃ったとしても、アンティークショップ巡りは続けることになるんだろうなぁ・・・