カミさんと二人で神奈川県立近代美術館 葉山に行きました。

お目当ての企画展はコチラ、『アレック・ソス Gathered Leaves』です。

アメリカの写真家、アレック・ソスの作品を観るのは今回初めてでしたが、こうやって沢山の作品を並べて鑑賞することが出来る環境だと、ドキュメンタリー写真的な手法の効果がより生きてきますね。今回もまるでロードムービーを見ているかのような面白さがありましたよ。館内で上映されていた映像作品も、色々な意味で考えさせられる内容でした。ちょっと長いけれど、ご覧になることをお勧めします。


今回は写真撮影可だったので、いつものように少しだけ会場の雰囲気をご覧に入れることにしましょう。





今回の作品の中には隠遁生活を送っている方々をテーマにしている一連の作品があったのですが、現代では隠者でさえもコンピュータを持つ時代になったということが分かり、ちょっと不思議な気持ちになりました。
この企画展、会期は10月10日までで、特に事前予約の必要はございません。

お目当ての企画展はコチラ、『アレック・ソス Gathered Leaves』です。

アメリカの写真家、アレック・ソスの作品を観るのは今回初めてでしたが、こうやって沢山の作品を並べて鑑賞することが出来る環境だと、ドキュメンタリー写真的な手法の効果がより生きてきますね。今回もまるでロードムービーを見ているかのような面白さがありましたよ。館内で上映されていた映像作品も、色々な意味で考えさせられる内容でした。ちょっと長いけれど、ご覧になることをお勧めします。


今回は写真撮影可だったので、いつものように少しだけ会場の雰囲気をご覧に入れることにしましょう。





今回の作品の中には隠遁生活を送っている方々をテーマにしている一連の作品があったのですが、現代では隠者でさえもコンピュータを持つ時代になったということが分かり、ちょっと不思議な気持ちになりました。
この企画展、会期は10月10日までで、特に事前予約の必要はございません。