半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

趣味の弾作り? ハンドロード(リローディング)の話 その9

2020-05-02 17:41:21 | ライフル射撃、ライフル銃
私の場合、様々な数値がすべて規定値内に収まっている場合でも、再使用しない薬莢があります。例えばコレは使いません。どうでしょうか?。理由が分かりますか?。ちょっと画像を拡大してみると・・・・・・




・・・・・・ケースの下の方にグルッと一周、白い筋のような物が見えるのが分かりますね。メーカーがケースを生産するときには中々均一の厚さにはできず、種類によっては部分的に薄い部分ができてしまうそうです。口径やメーカーによって異なるとのことですが、このラプアの308Win.では、この辺りに薄い(=弱い)部分ができるようです。



ホットロードで何度も使用しているとそこから破断することがあり、その前兆として薬莢の周囲に筋が現れることがあるとのこと。別にそんなの全然気にしないという方もいらっしゃいますが、私は薬莢切れが怖いのでその薬莢だけでは無く、それと同グループ ( 以前にも書いた通り、 使用銃と使用回数毎にグループで管理しています )の薬莢は全て迷わず廃棄します。


薬莢切れといえば・・・・・・実はこんなツール 、 “ブロークン・ケース・エキストラクター” も持ってます。万が一薬莢が千切れてエキストラクターが掛かる部分がなくなってしまっても、これを薬室に差し込めば先端のキザギザの部分がケースマウスに引っかかって排莢できるというわけです。私の所有しているのはECHO製でかなり昔にBrownellsで購入しました。パーツを組み替えれば、現在私が所有している全ての口径に使用できるようになっています。



私のと同じタイプは既にかなり以前に生産が終了しているようですが、現在でもPacific Tool & Gaugeでは同種の(というよりは、もっと使いやすそうな)ツールが販売されています。幸いなことに今までこのツールの出番はありませんでしたが、できれば一生使いたくないなぁ・・・・・・


■関連記事
ハンドロード(リローディング)の話 その1

ハンドロード(リローディング)の話 その2

ハンドロード(リローディング)の話 その3

ハンドロード(リローディング)の話 その4

ハンドロード(リローディング)の話 その5

ハンドロード(リローディング)の話 その6

ハンドロード(リローディング)の話 その7

ハンドロード(リローディング)の話 その8

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カミさんと二人、散歩に行っ... | トップ | 地元産のイチゴでタルトを作... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ライフル射撃、ライフル銃」カテゴリの最新記事