皆様、新年いかがお過ごしでしょうか?。私は今年もお雑煮を頂いて少しだけお正月の気分を味わった後・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/78/a00f3999b818e58660ca0a335ad4728b.jpg)
カミさんと二人でお馴染みのコチラまで初詣に行ってまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2c/da6fa6d539b3f0bd447ae5a67f17ba2f.jpg)
そうです。茨城県下妻市にある半谷神社です。やはり我が家としては、ここ以外の場所に初詣に行くことは出来ません(笑)。近くの坂東市(旧岩井市)にも半谷古墳群や半谷の地名が残っているものの、神社があるのはここだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/36/c66e22af923744575b0934ccc5c6767f.jpg)
ご覧の様に小さい神社ではございますが、いつもきれいに整備されていて地域の皆様に大切にされていることが良く分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e3/bf523b83ada3505fdccba47cf597a424.jpg)
毎度のことですが、今年もまたまた沢山のお願い事をしてしまいました(笑)。昨年は色々あったけれど、また来年の元旦にもこちらを訪問することができることを祈っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/78/a00f3999b818e58660ca0a335ad4728b.jpg)
カミさんと二人でお馴染みのコチラまで初詣に行ってまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2c/da6fa6d539b3f0bd447ae5a67f17ba2f.jpg)
そうです。茨城県下妻市にある半谷神社です。やはり我が家としては、ここ以外の場所に初詣に行くことは出来ません(笑)。近くの坂東市(旧岩井市)にも半谷古墳群や半谷の地名が残っているものの、神社があるのはここだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/36/c66e22af923744575b0934ccc5c6767f.jpg)
ご覧の様に小さい神社ではございますが、いつもきれいに整備されていて地域の皆様に大切にされていることが良く分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e3/bf523b83ada3505fdccba47cf597a424.jpg)
毎度のことですが、今年もまたまた沢山のお願い事をしてしまいました(笑)。昨年は色々あったけれど、また来年の元旦にもこちらを訪問することができることを祈っています。