![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f4/ddae3c4c5555ad7216811a271c48c8bb.jpg)
そろそろ気温も低くなってきたので、カミさんがパウンドケーキを焼いてくれることになりました。ちょっと奮発して(笑)、コストコで買っておいたイズニーの無塩発酵バターを試してみることにしましたよ。エシレの発酵バターは時々使いますけど、イズニーを使うのは今回が初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/18/b2e155ba6d25de346c976d0e984c74a0.jpg)
今回はフルーツケーキが3本と・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/c5a3e9f96e41eabf5f49d2605904196d.jpg)
オレンジケーキが1本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8c/553461e490cfc6a90aee4286b9722ecf.jpg)
いつものように焼くのはデロンギのコンベクションオーブンにお任せ。私の書斎までバターの素晴らしい香りが漂ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e0/245214dad6ff503e42f8264b9c6d004c.jpg)
はい、出来上がり。フルーツケーキの方は梅ジャム+ラム酒で、オレンジケーキの方はコアントローで仕上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1d/da0766170de4adeb7ab38b6e78d8b671.jpg)
数日熟成してから試食。カフェオレを煎れてい頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/84/5ed1e21c0c5a0a15e3a3a0813204770e.jpg)
当たり前の話ですけど、材料に掛けるコストというのは出来上がりの味に直結していますね。もしチャンスがあったら、エシレバターを使ったケーキと食べ比べをしてみたいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/18/b2e155ba6d25de346c976d0e984c74a0.jpg)
今回はフルーツケーキが3本と・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/c5a3e9f96e41eabf5f49d2605904196d.jpg)
オレンジケーキが1本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8c/553461e490cfc6a90aee4286b9722ecf.jpg)
いつものように焼くのはデロンギのコンベクションオーブンにお任せ。私の書斎までバターの素晴らしい香りが漂ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e0/245214dad6ff503e42f8264b9c6d004c.jpg)
はい、出来上がり。フルーツケーキの方は梅ジャム+ラム酒で、オレンジケーキの方はコアントローで仕上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1d/da0766170de4adeb7ab38b6e78d8b671.jpg)
数日熟成してから試食。カフェオレを煎れてい頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/84/5ed1e21c0c5a0a15e3a3a0813204770e.jpg)
当たり前の話ですけど、材料に掛けるコストというのは出来上がりの味に直結していますね。もしチャンスがあったら、エシレバターを使ったケーキと食べ比べをしてみたいなぁ。