半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

さて、問題です。このクルマ、何でしょう?

2011-06-18 10:00:00 | アルピーヌ・ルノーA110
皆さん、このクルマですが、何だか分かりますか?



「そりゃアルピーヌ・ルノーA110でしょ」 って?

ブブブブ~、大ハズレ。


じゃ、この写真ならどうかな?

「分かった!、本家じゃなくて、スペインのFASAか、メキシコのDinalpinのアルピーヌじゃないかな?」



ブブブ~、ほんの少しだけ近づいてはきたけど、まだまだ正解には程遠いなぁ。


で、お次はこの写真。アルピーヌの愛好家の皆さん、窓開けちゃうと三角窓がなくなっちゃうことに注目!



「こっ、これっ、アルピーヌじゃない!」

その通り。このクルマはアルピーヌじゃありません。でも、恐らくこの段階でこのクルマの正体に気付いた方はいないんじゃないかな?

それでは、最後に衝撃的な画像を……











…エッ?、空冷のVWビートル用エンジン??



詳細はまたの機会に (笑)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 短筒の練習に行ってきました。 | トップ | 庭のラズベリー、本格的に収... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カズノン)
2011-06-18 14:35:22
実物を最後に見たのは約27年前なので記憶は定かではないのですが、もしかしてプーマですか?

けどプーマは三角窓があったような気がするし、なかなかの難問ですね。
返信する
残念、ハズレです。 (半谷)
2011-06-19 19:54:23
カズノン様

残念ながらハズレです。これはかなり難しいですよ (笑) 。

半谷
返信する
早く答えが知りたいです。 (白銅錫之助)
2011-06-21 09:06:57
ビートルのローリングシャシにアルピーヌを着せた車両と想像しますが。
ハンドルの位置がハッキリしませんから 製造国の予想も付きません。
返信する
もう少し! (半谷)
2011-06-21 12:58:39
白銅錫之助様

惜しい!・・・けどハズレ(笑)。

近日中に正体を明かします。

半谷
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルピーヌ・ルノーA110」カテゴリの最新記事