半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

天気が良かったので、 『 イルピーノ 』 まで散歩に行きました。

2019-04-20 18:26:57 | 食べ歩き


天気が良かったので、カミさんと二人で散歩に行きました。こんな田園風景の中を歩いて向かった先は・・・・・・




・・・・・・お馴染み 『 イルピーノ 』 でした (笑) 。




で、今回頂いたのはこのような料理。















松村シェフ、まだまだ色々なことを考えていらっしゃるようですが、我が家としてはあまり遠くに引っ越しして欲しくないなぁ・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VW B4パサート・ヴァリアント、リフレッシュ用のパーツが揃いました。

2019-04-19 19:50:55 | VW パサート
先日、 行き倒れになってワイルドシングに入庫させていた VW B4パサート・ヴァリアントですが、取り敢えず動くようにはなったので、先月の末に受け取って一時帰宅させております。




今回のトラブルの原因はこれ。イグニッション・コイルでした。まぁある意味消耗品なんで、厳密には故障とはいえませんね。せっかくなのでOEMや社外品ではなく、純正部品を奢ってあげることにしました。



このパーツの到着を待っている時間が勿体なかったので、事前に用意していた前後のハブベアリングの交換やトーの調整等も実施しています。


というわけで、現在パサートは自宅に戻ってきているのですが・・・・・・坪田メカニックからのアドバイスもあり、さらにいくつか追加作業を実施することになりました。これはそのために用意したパーツの一部です。



再入庫はゴールデンウィークが終わってからの予定。詳しい整備内容や掛かった費用などに関しては、一通りの作業が終わってからご報告させて頂くことにしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銃砲一斉検査、今年も無事終了。

2019-04-18 22:08:05 | その他、銃砲関連
昨日は銃砲所持者が毎年必ず受けなればならない春の銃砲一斉検査、略して “ 銃検 ” に行ってきました。




銃検の時には、重い銃を何挺も一度に運ばなければならないので、毎年結構大変な思いをしていたのですが・・・・・・何と今年は 昨年導入した新兵器 の活躍と、銃の数を減らしたことの相乗効果により、ワゴンを出動させる必要すら無し。ポルシェ911にすべて押し込むことに成功しました。



学生の頃、ほんの一時期だけ許可銃砲がバウのAP1挺だけのことがあったので、さすがにその時の気楽さには敵いませんけどね ( 笑 ) 。

恐らく生きている限り、射撃の趣味から足を洗うことはないと思うので、今後もこの銃検から解放されることは無いでしょう。しかし、人生の最後を共に過ごす銃を何にするか?に関しては、既に大体決めています。その辺りの話に関しては、いずれ機会を改めて書かせ頂くことにしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートルダム大聖堂、残念なことになってしまいましたが・・・

2019-04-17 17:43:27 | その他のお出かけ
ノートルダム大聖堂、とても残念なことになってしまいましたね。何といって良いのか、適切な言葉が見付かりません。

正直な話、この写真の当時、まだ小学校に入学する前だった息子は、ノートルダム大聖堂どころか、パリに行ったことすら余り良く覚えていません。




しかし例えそうであったとしても・・・・・・実際にこれを見せることが出来て本当に良かった。





いつの日か、子供達が誰かに自らのストーリーを語る時がやって来たとき、こういう経験が決して金銭には代えがたい宝物であったことに気付いてくれることでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプリング式エアライフルに最適のスコープ&スコープマウントは?。

2019-04-16 17:27:14 | ライフル射撃、ライフル銃


シミズテクニカルファクトリーの清水さんが新しくダイアナのスプリング式エアライフルを購入したので、ダイアナ純正のブルズアイZRRマウントを取り寄せました。スプリング式ではスコープに大変大きな負荷が掛かるため、ヘビーリコイル対応のスコープや、衝撃吸収構造を備えたマウントの使用が推奨されているのです。




イギリスのスポーツマッチ製ダンパマウント(DM60~DM80の様な衝撃吸収用ラバーブッシュ内蔵モデル)と人気を二分しているそうですが、清水さんの銃がドイツ製なので、取り敢えずこちらを選びました。ちゃんと DESIGNED FOR HIGH POWER AIR RIFLES と書かれていますね。






このようにコイルスプリングの弾性変形を利用して衝撃を吸収する構造になっていました。思っていたより遙かに上質な作りだったのでちょっとビックリ。もちろん可動部分があるということはある程度のクリアランスが必要ということなので、上下左右方向の遊びは0にはできません。でも清水さんなら、WPC加工等を併用してもっと少ないクリアランスで作動するようなチューニングを施すことも容易でしょう。






リングは1インチと30mmの兼用になっていました。




やはり実際の生産国は中国でした。最近のこの種のアイテムは、ほとんどが中国製になっていますね。




せっかくダイアナのマウントを手に入れたこともあり、スコープの方も予備にダイアナ純正の6~24Xを用意しておくことにしました。もちろんコレも中国製です。




実は20年以上前に購入したリューポルドの36Xを修理に出したので、グルーピングのチェックに使える高倍率のスコープが、一番上のリューポルドの40Xのみという状況になりました。さすがにそれでは不便なので、試しに画像中央の中国製激安タスコ(6~24X) を導入したのですが・・・・・・



・・・・・・何と今回買ったダイアナ純正は、そのタスコと較べても軽~く1/3以下の価格!。リューポルドの正規価格に比べたら1/50以下!!で購入できました。大丈夫か、コレ?。本当に使えるのかな??。

恐らく皆さんも興味があるでしょうから(笑)、私も自分用に1本購入いたしました。近日中に大口径ライフルに載せて、タスコと対決?せさてみることにしましょう。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京国立近代美術館で、 『 福沢一郎展 このどうしようもない世界を笑いとばせ 』 を観ました。

2019-04-15 19:08:25 | 美術館、展覧会
息子と二人で、東京国立近代美術館に行きました。




現在開催されている企画展はこちら、 『 福沢一郎展 このどうしようもない世界を笑いとばせ 』 です。




福沢一郎というと、理屈っぽい?シュルレアリスムの画家という印象が強く、何となく苦手意識があったのですが (笑) 、ブラジルやメキシコ旅行に行った後に描かれた一連の作品は中々魅力的に感じました。





晩年に描かれた、《トイレットペーパー地獄》 、タイトルは冗談みたいでアレですけど、現物は中々の迫力でしたよ。


常設展示室側のギャラリー4では、日本のグラフィックデザイナーのその一人、杉浦非水が残したスクラップブックや16ミリ・フィルム等を集めた 『 イメージコレクター・杉浦非水展 』 も開催されていました。



息子にとっては、むしろこちらの方が興味深い内容だったかな?。ことしはモンダンアートやグラフィック関連の展覧会を沢山見せてあげたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半谷家恒例、たけのこパーティー 1回目。

2019-04-14 22:44:11 | その他のお出かけ


昨日は半谷家恒例、たけのこパーティーの1回目。今年の1回目は、娘の友人達を招いて開催いたしました。我が家のクルマに分乗して、伊藤農園さんに出撃です。




たけのこ掘りは初めてという方もいましたが、ちゃんと自分達で見付けて掘っていましたよ。










本日の戦果は15kg。大急ぎで家に帰って調理を開始します。








今回は定番のたけのこ御飯、味噌汁、煮物に加えて・・・・・・




青椒肉絲とお刺身を作りました。





皆楽しんでくれたようなので良かった。我が家のたけのこパーティー、今年はあと2~3回、実施することになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四街道、 『 ボースィエル 』 でポワソン・ダブリル ( 4月の魚 ) を買いました。

2019-04-13 19:02:34 | ケーキ、洋菓子


いつものように、四街道にある 『 ボースィエル 』 まで朝食用のパンを買いに行ったら・・・・・・




・・・・・・これが置いてありました。ポワソン・ダブリル ( 4月の魚 ) ですね。見付けてしまった以上は、買わずに帰るわけには行きません ( 笑 ) 。フランスでは4月1日、エイプリルフールの頃に食べるそうですが、こちらのお店では4月中は販売する予定だそうです。





カミさんは以前から “ イチゴが沢山収穫できたら是非作りたい ” と言い続けているものの、果樹園の方のイチゴの生育がイマイチなので中々実現できません。


もちろん今回も、ポワソン・ダブリルだけじゃなくてパンを買って帰りましたよ。



ボースィエルのパンは元々非常にバリエーションが豊富ですし、季節毎に店頭に並ぶパンが変わってゆくので、まだまだ食べたことがないパンが沢山ありますね。我が家では相変らずお気に入りのパン屋さん、数件の間を回遊魚のように回っておりますが、このお店はまだまだ外すことはできないなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の果樹園、ジャガイモを植えました。

2019-04-12 17:00:00 | ガーデニング
カミさんと二人で、いすみ市に所有している果樹園の手入れに行きました。




 昨年の台風で折れてしまったモモの木、 何とか生き延びてくれたようで花が咲いていましたよ。






 7年前にS家と森口家の皆さんが植えたサクランボの木、 今年もちゃんと実が付いていますね。無事収獲できるかな?。






ポポーの木は急に勢いを増してきたようで、今年も沢山のつぼみが付いていました。






サクランボの木の幹に何かいるなと思ったら・・・・・・




・・・・・・あっ、ナナフシの幼虫だ。幼虫を見るのは生まれて初めてです。




我が家には鑑賞用の木はないものの、裏山には桜が咲いているのでちょっとだけお花見もできました。




今回はカミさん手作りのお弁当を持参して、のんびり昼食を食べました。例のピクニックバスケットの実戦投入は次回かな?。






今回のメインの作業はコレです。カミさんはジャガイモを植えている間、私はのり面の雑草を処理しました。






最後にいつもの定点観測。数年前と較べると、確実に木が成長していますね。



ゴールデンウィーク中に家族全員で出撃して、刈払機で草刈りをしようと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印旛沼漁業協同組合直営のレストラン!。 『 水産センター 』 でうなぎを食べました。

2019-04-11 17:09:31 | 食べ歩き
息子が家にいたので、二人でお昼でも食べに行こうということになりました。いくつかの候補の中から息子が選んだのはうなぎ!。というわけで、印旛沼漁業協同組合直営のレストラン、 『 水産センター 』 に行くことにしました。息子にとっては、幼い頃からうなぎといえばココですからね ( 笑 ) 。




お店の中は “ ここは学食か? ” という様な雰囲気であるものの、さすがに漁協の直営だけあり、 『 い志ばし 』  『 かどかわ 』 を始めとした有名店揃いの印旛沼鰻街道のお店の中でも、決して引けを取らないちんとしたうなぎが食べられます。



息子もやっぱりうなぎにして正解だったと大喜びでしたよ。


帰り際に看板を見たら・・・・・・あれっ、白く塗りつぶしてある部分があるなぁ。





なんて書いてあったのか知りたいという皆さんは、 こちらのブログ をご覧下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする