紅茶塾DAGUの「あんのん、うたかた、たまゆら日記」

名古屋発信・・・紅茶や日常のこと綴ります。

マスクフェチ???

2014年01月28日 | Weblog

数年前に使い捨てマスクはカラダに良くないと知ってから、その後、偶然出逢った手作りマスクさんたちにお世話になっております。

手作りマスクについては以前にも書きました↓
http://blog.goo.ne.jp/dagu-tea/e/090e6e439b8a88199fef9e98b77648f8

 一番最初に出逢ったマスク。
これはネル素材でデザインもお気に入り。
ガーゼが圧倒的に多い中、この後もコレを購入したお店でもネル生地で作ったマスクは現れず・・・・・

もっと残念なのは、このマスクを購入したお店が閉店してしまったこと
カワイイ雑貨がいっぱいあったのになぁ・・・・・

でも、残念なことばかりではありません。
友人にお願いしたら、可愛いマスクを作ってくれたんです
 「使い捨てのマスクはなるべく止めましょー」ということで、
サロンでも友人作のマスクはお求めいただけるようになっております。

アロマサロンを営んでいる方が、施術の時用にと「カワイイ!」と気にって何個かお求めになられましたよ。
あ・・・紅茶塾DAGUのサロンでお求めいただけますが、私が販売しているわけではありませんので、あしからず。


 リーバーシブルでもいいんじゃないのぉ?!ってくらい裏のガーゼ生地もカワイイです

乾燥が気になる季節ですし、防寒具にもなるし・・・・・重宝しております。



マスクフェチ度が上がってしまって、あまり見かけないようなデザインのものを見つけると、ついついゲットしてしまいます



さらには最近は生徒さんまでもが、プレゼントしてくれます。
アリガトー!!
「この柄、気に入ってくれますよね」って。もっちろん!!
ガーゼのポット&カップ柄で、テンション上がりまくりです(笑)
欲を言うなら、三角型がいいですぅ。あっ・・・・・ごめんなさい

乾燥や風邪、インフルエンザ予防だけじゃなく、これからは花粉症対策にも必需品です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする