28日・火曜日の名古屋はポカポカ気持ちの良い日でありました。
午前中、栄・中日文化センターでの紅茶教室があり、終えてから東別院で月1で開催されている朝市へ。
日向にいると、コートを着ていては少し暑いくらいでありました。
最近はマルシェ流行りで、いろんなところで開催されてますね。
私の友人、知人たちもいろんなところで出店しています。
この日も二人の友人が別々のお店を出店。
「ここ、可愛いものが売ってそう~」とのぞいたお店に、ありました!大量の手作りマスクちゃん
しかも「え~っ!!!!!こんなにお安い値段でいいんですかー???」って、お値段で販売されていました。
一緒に行った友達と「やばい!やばい!」と言いながら購入。
ほかのお店でもチョコチョコお買い物して、甘酒のんだりスイーツ食べたり、短い時間でありましたが満喫して帰ってきましたー。
出店してた友人の一人は、チンキや自然塩などデトックスをテーマに販売していましたよ。
よければコチラを→ http://katouyukari.petit.cc/
時間が見つけられたら来月も行きますっ。
プロフィール
最新記事
カテゴリー
- Weblog(2096)
- アクセス(1)
- コウチャと音楽(3)
- ネパール復興支援茶会(10)
- 台湾お茶ツアー(4)
- マレーシア紅茶ツアー(8)
- イギリス紅茶ツアー(19)
- スリランカ紅茶ツアー(100)
- インド紅茶ツアー(27)
最新コメント
- maro/ドイツケーキの美味しいお店
- ともみ/ドイツケーキの美味しいお店
- maro/久しぶりに…
- ウラマサ/久しぶりに…
- 糸魚川美どり/小池龍之介さん講演会でした
- maro/小池龍之介さん講演会でした
- 糸魚川美どり/小池龍之介さん講演会でした
- むらい/まんまるっ
- くるりんふぁ~む/まんまるっ
- むらい/やさい・やさい
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- ●紅茶塾DAGUホームページ
- 名古屋(東海地方)の紅茶教室はコチラでどうぞ。
- ●すみ右衛門のSoliloquy
- 幼馴染「すみ右衛門」のblog
- ●紅茶人masumi
- 紅茶塾DAGU認定ティーアドバイザーmasumiさんのblog
- ●ベネズエラからアロハ
- 紅茶教室の元アシスタントRUMIちゃんのblog
- ●English Tea Tour
- ●にほんブログ村
- ●goo
- 最初はgoo