角田岬 投稿者:鈴木小太郎 投稿日:2010年11月21日(日)09時16分9秒
昨日は穏やかな良い天気だったので、新潟県立図書館に行く前に寺泊から角田(かくた)岬まで海岸沿いをドライブしてみました。
角田岬の白亜の灯台の下には「角田岬遊歩道」があり、途中に立ち入り禁止の看板はありましたが、いつもの習慣で立ち入ってみたところ、私のような岩好きにはたまらない場所でした。
リンク先のブログには非常に危険だと書いてありますが、先日行った「のと荒磯のみち」に較べれば文字通りの単なる遊歩道で、磯釣りする人も大勢いましたね。
灯台から佐渡まではわずか33kmほどしか離れてないそうで、佐渡が非常に綺麗に見えました。
写真は上から、①廃校となった寺泊中学校跡地から見た佐渡、②角田岬灯台から角田浜に下る道、③遊歩道の釣り人、です。
②の海面に映っている影は灯台ですね。
ちなみに角田浜には日蓮伝承もあるそうです。
角田山妙光寺
「角田岬遊歩道」探検記
※写真