マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

クリスピーチキン~エスニック風~

2006-12-07 | おつまみ
今朝はめっちゃ寒くてなかなか布団から出られませんでした・・
でも、子供が隣で起きろーと言わんばかりに泣くので、仕方なく布団から出ましたけど・・めちゃめちゃ寒いーーー。
こんな寒い最中、旦那は北海道に出張。
私ってば旦那のあったかコートをクリーニングに出しっぱなしだし・・
この寒さならまだ取りに行かなくても平気かな~なんて思ってたから。
前の日になって出張って言われてもね・・

はい、では夕飯です。
寒いので買い物は止めておこうってことで、冷凍庫にあった鶏肉を解凍。
カレー粉やナンプラーでエスニックな鶏の唐揚げです。。
【材料】
鶏もも肉・・・1枚
★ニンニクのすりおろし・・・1片分
★料理酒・・・大さじ1
★カレー粉・・・小さじ1
★ナンプラー・・・小さじ1
★ペッパーソース・・・5滴
★塩こしょう・・・少々
卵・・・大さじ1
小麦粉・・・大さじ2
【作り方】
①鶏肉は一口大に切っておきます。

②①に★のついた調味料を入れて鶏肉に揉みこみ30分置きます。

③卵と小麦粉を加えて全体に馴染んだら低めの油で中までじっくり火を通すように揚げます。最後に揚げ終わった唐揚げを油に戻して高温でカリッときつね色になるように2度揚げします。サラダ菜やトマトを一緒に盛り付ければ完成です。
出来上がったものがこちらになります↓

これはビールのおつまみにいい感じです。
辛いのが好きな方はペッパーソースを多めにかけて微調整してください。
鶏肉よりも豚の唐揚げのほうがいいかも~と思いました。
次回は豚でやってみようかな?



  にほんブログ村 料理ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする