日、月曜日と旦那は会社に泊まりでした。
なので2日間は食事に気を使うことなく、好きなものを食べまくりでした。
から揚げとか、ニンニクのきいたパスタとか・・(*^0^) =3
そして昨日の夕飯は一番食べたかった牛筋の煮込みです。
肌の乾燥が気になっていたので、コラーゲン摂取にもなりました。
圧力鍋で簡単に作れて、うまいですよね。。

【材料】
牛筋・・・400g
大根・・・1/4本
こんにゃく・・・1pc
万能ネギ・・・3、4本
★水・・・500cc
★醤油・・・大さじ3
★料理酒・・・大さじ3
★砂糖・・・大さじ3
★味醂・・・大さじ2
★生姜・・・1かけ
【作り方】
①鍋にお湯を沸かして牛スジを入れて色が変わったら取り出し、流水でよく洗います。下処理した牛スジを食べやすい大きさに切って圧力鍋に入れます。
②★印の調味料を入れて蓋をしたら火にかけます。沸騰したら弱火にして20分加圧します。
③②で加圧している間に、大根は乱切りに、こんにゃくは2mm幅に切っておきます。こんにゃくは10分ほど熱湯で下茹でしておきます。
④②の圧力鍋の加圧が終わったら、自然冷却させ圧力ピンが下がったら蓋を開けます。煮汁の表面に浮いた余分な油を取り除いたら大根とこんにゃくを入れて、蓋をせずに煮込みます。
⑤煮汁が半分くらいになったら火をとめます。器盛り刻みネギをたっぷりかければ完成です。

牛筋がトロトロで超ーーーーーうまかったです。。
今朝はお肌もプルンプルンでした。
まだ残っているので、お昼ごはんは焼そばに入れて牛筋焼そばにしようと思っています。。
で、少し前に母が旦那の退院祝いに買ってくれた苺↓

むっちゃでかくて、良い香り~
私が買ったのと比べてみるとこんな感じ

でかっ
でかいだけじゃなくって、ほんとに美味しかった~
美味しい苺は香りがいいのよね。。
ポチッとお願いします!m(_ _)m
↓

なので2日間は食事に気を使うことなく、好きなものを食べまくりでした。
から揚げとか、ニンニクのきいたパスタとか・・(*^0^) =3
そして昨日の夕飯は一番食べたかった牛筋の煮込みです。
肌の乾燥が気になっていたので、コラーゲン摂取にもなりました。
圧力鍋で簡単に作れて、うまいですよね。。

【材料】
牛筋・・・400g
大根・・・1/4本
こんにゃく・・・1pc
万能ネギ・・・3、4本
★水・・・500cc
★醤油・・・大さじ3
★料理酒・・・大さじ3
★砂糖・・・大さじ3
★味醂・・・大さじ2
★生姜・・・1かけ
【作り方】
①鍋にお湯を沸かして牛スジを入れて色が変わったら取り出し、流水でよく洗います。下処理した牛スジを食べやすい大きさに切って圧力鍋に入れます。
②★印の調味料を入れて蓋をしたら火にかけます。沸騰したら弱火にして20分加圧します。
③②で加圧している間に、大根は乱切りに、こんにゃくは2mm幅に切っておきます。こんにゃくは10分ほど熱湯で下茹でしておきます。
④②の圧力鍋の加圧が終わったら、自然冷却させ圧力ピンが下がったら蓋を開けます。煮汁の表面に浮いた余分な油を取り除いたら大根とこんにゃくを入れて、蓋をせずに煮込みます。
⑤煮汁が半分くらいになったら火をとめます。器盛り刻みネギをたっぷりかければ完成です。

牛筋がトロトロで超ーーーーーうまかったです。。
今朝はお肌もプルンプルンでした。
まだ残っているので、お昼ごはんは焼そばに入れて牛筋焼そばにしようと思っています。。
で、少し前に母が旦那の退院祝いに買ってくれた苺↓

むっちゃでかくて、良い香り~
私が買ったのと比べてみるとこんな感じ

でかっ
でかいだけじゃなくって、ほんとに美味しかった~
美味しい苺は香りがいいのよね。。
ポチッとお願いします!m(_ _)m
↓



