マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

茄子のピリ辛肉味噌炒め

2007-09-06 | 野菜料理
新聞の営業マンがやってきました。
『3ヶ月だけお願いできませんか?』って言うので
『新聞は読まないので結構です。』と断る
すると『米10キロにアサヒビールを1ケース付けます。』って
さらに『最初の1ヶ月は3割引きにさせてもらいます。』って
どんだけ~
そんだけ付けて儲けはあるんかい?って突っ込みたくなりましたよ・・
でも暑い中、営業も大変よね・・ご苦労様ですけどうちは無理です・・

はいでは本日のお料理です。
冷蔵庫に茄子が残っていたのでマーボーナスにしようと思ったら
豆板醤もテンメンジャンも切れてる・・
ということで、普通の味噌とキムチの素を使って茄子のピリ辛肉味噌炒めにしました。

【材料】
茄子・・・2本
豚ひき肉・・・50g
生姜のみじん切り・・・小さじ1
ニンニクのみじん切り・・・小さじ1
長ネギのみじん切り・・・1/2本
★味噌・・・大さじ1
★キムチの素・・・大さじ1
★料理酒・・・大さじ1
★中華スープの素・・・小さじ1
★砂糖・・・小さじ1
★醤油・・・小さじ1
★水・・・100cc
水溶き片栗粉・・・大さじ1
ごま油・・・少々
【作り方】
①茄子は乱切りにして180℃の油で揚げ、取り出して油をきっておきます。
②フライパンに油を引き豚挽き肉を炒め、生姜、ニンニクのみじん切りを加えてさらに炒め香りを出します。
③予め★印の材料を混ぜておき②に加えます。
④煮立ったところへ①の茄子とネギのみじん切りを加えて混ぜ合わせます。
⑤全体に味が馴染んだら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、香り付けにゴマ油を加えて完成です。
⑥器に盛り付ければ完成です。

豆板醤もテンメンジャンも使っていませんが、マーボーナスに味が似ています。
しっかりとした味付けなのでご飯が進みます。
ご飯に乗っけて丼にしてもいいし、中華麺に乗せても美味しいと思いますよ。
豆板醤が切れてたらどうぞお試しあれです。。


節約の励みになりますのでポチっとお願いします。
    ↓            
にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする