マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

アーモンドの絞りだしクッキー

2009-10-09 | お菓子、デザート

台風すごかったです・・

被害はなかったけど・・

幼稚園が臨時休園になってしまって、、

なので久しぶりに一日中、化粧もせずスッピンで過ごしたわ。

家でゴロゴロ、子供たちは朝からずっとパジャマだし、、

まぁたまにはこんな日があってもいいわね。



ここ最近本当に忙しくて・・

テレビ撮影に雑誌の撮影などなど・・

撮影自体は楽しいんですけど、アイデアを考えるまでが大変で・・

他にも子ども関連で色々慌ただしくって・・

久々にのんびりできました。。





はいでは本日なんですが、良く作るお菓子を紹介します。
ご質問で『おやつは何を食べてますか?』とあったので
最近は娘とクッキーを作って、食べてます。
絞りだしクッキーは、手も汚れないので子供と作るのにも最適です。
お友達に頂いたアーモンドがあるので、アーモンドプールにして入れました。
アーモンドの絞りだしクッキー
【材料】30個くらい
無塩バター・・・60g
砂糖・・・~60g(甘さは調整して下さい)
アーモンド・・・40g
卵・・・2個
薄力粉・・・150g
バニラエッセンス・・・少量
【作り方】
①アーモンドをミルにかけてアーモンドプードルを作る。
②ボウルにバターを入れて、泡立て器で白っぽくなるまで練り混ぜる。
③②に砂糖を加えて混ぜ合わせ、溶き卵、バニラエッセンスを数滴振り入れかき混ぜる。
④③に①と振るった小麦粉を加えてヘラで良く混ぜ合わせる。
⑤星型の口金をつけた絞り袋に入れ、クッキングシートを敷いた天板に絞り出す。
⑥170度のオーブンで12~15分焼く。

生地だけなら10分ほどで作れちゃうので
とにかく簡単なのがいいです。

小さい子供には絞るのは大変なので
一緒に手を添えてあげてくださいね。

またスライスアーモンドや、チェリーなどがあれば天に飾ると綺麗ですよ。

タッパや瓶に乾燥剤と一緒に入れて保存しておくといいですよ。
自分で作ると甘さも調整できるし、とにかく安いです。

今回はアーモンドですが、おからクッキーなんかも良く作ります。
ぜひぜひ作ってみてください。



こちらを押して頂けると嬉しいです。
応援宜しくお願いいたします↓(。_。)ペコッ
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


応援して頂き感謝、感謝です~
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする