東京に用があった妹に 我が家に立ち寄ってもらいました
ちょうどプーさんのワンピースにアイロンをかけていたところで 私の増え続ける生地の話になり
妹:『 そんなにたくさんあるなら 少しもらっていこうかしら 』
私:『 どうぞ どうぞ 』 と 生地選びにとりかかるも
針 ミシンの類が苦手な妹は 何に使いたいのかさえ 思いつかないのです
私:『 どうせ 私が宇都宮に行った時に 持ち帰った布を出してきて あれ作っての これ作っての って言うんじゃないの? 』 と 言えば
妹:『 そうかも。 だってその為に(姉の私が妹宅へ行った時のために) 高ーいミシン買ってあるんだから 』 と 強気の発言
妹:『 木綿なら エプロンとか 』 と言うので
私:『 それなら エプロン持っていけばいいじゃないの 』 ということになってしまいました
妹:『 どんなデザイン? 肩紐が落ちないかしら? 』 と言うので ファッションショーまでして 大サービスです
一枚は 縫って未使用のもの もう一枚は 2回ほど着用しただけのものです
アイロンも出してあったので もう一度アイロンをかけてあげました
そして プーさんのワンピースをボディに着せて写真を撮ったあと エプロンも記念撮影しました
一枚はエプロンドレス
後ろが重なっていて 今の季節ならTシャツにこのエプロンドレスだけで家の中では大丈夫です
外に出るときには スパッツでもはけば問題なし
アイロンかけながら 我ながら丁寧に縫っていることに感激して( 5~6年前の作 )カメラに収めました
両端の始末は額縁仕立て で ダーツを利用した紐通し口も三つ折りで 始末してありました
もう一枚はごく一般的なワークエプロンです
後ろ斜めにカットしてあり ウエストでボタン一つで着用出来る 使いやすく動きやすいタイプです
ひと頃 素敵な生地に出会ったら エプロンやエプロンドレスばかり 縫っている時期がありました
今はそんな時間があれば 着物や着物まわりの小物を縫いたいと思い エプロンの類は ここ数年縫っていないことにも気づいた今日でした
ちょうどプーさんのワンピースにアイロンをかけていたところで 私の増え続ける生地の話になり
妹:『 そんなにたくさんあるなら 少しもらっていこうかしら 』
私:『 どうぞ どうぞ 』 と 生地選びにとりかかるも
針 ミシンの類が苦手な妹は 何に使いたいのかさえ 思いつかないのです
私:『 どうせ 私が宇都宮に行った時に 持ち帰った布を出してきて あれ作っての これ作っての って言うんじゃないの? 』 と 言えば
妹:『 そうかも。 だってその為に(姉の私が妹宅へ行った時のために) 高ーいミシン買ってあるんだから 』 と 強気の発言
妹:『 木綿なら エプロンとか 』 と言うので
私:『 それなら エプロン持っていけばいいじゃないの 』 ということになってしまいました
妹:『 どんなデザイン? 肩紐が落ちないかしら? 』 と言うので ファッションショーまでして 大サービスです
一枚は 縫って未使用のもの もう一枚は 2回ほど着用しただけのものです
アイロンも出してあったので もう一度アイロンをかけてあげました
そして プーさんのワンピースをボディに着せて写真を撮ったあと エプロンも記念撮影しました
一枚はエプロンドレス
後ろが重なっていて 今の季節ならTシャツにこのエプロンドレスだけで家の中では大丈夫です
外に出るときには スパッツでもはけば問題なし
アイロンかけながら 我ながら丁寧に縫っていることに感激して( 5~6年前の作 )カメラに収めました
両端の始末は額縁仕立て で ダーツを利用した紐通し口も三つ折りで 始末してありました
もう一枚はごく一般的なワークエプロンです
後ろ斜めにカットしてあり ウエストでボタン一つで着用出来る 使いやすく動きやすいタイプです
ひと頃 素敵な生地に出会ったら エプロンやエプロンドレスばかり 縫っている時期がありました
今はそんな時間があれば 着物や着物まわりの小物を縫いたいと思い エプロンの類は ここ数年縫っていないことにも気づいた今日でした