
オリーブオイルは、国産メーカーは使わないで!
プーさんのアドバイスだ
純度が信用できないのだという
そしてお勧めは、プーさんの友人が取り扱っているフェアトレードの物


東京都内では、外国人がよく利用するスーパーでは置いてあるか、ネットで注文するしかない
たまにイベント出店はしているらしが
我が家は祐花さんを応援する意味でも箱買いしている
80代、90代の叔母達に配ると大喜びしてくれる 嬉しい 美味しいオリーブオイルだ
新しいドレッシングボトルを買ったので、久々にオリジナルのドレッシングを作ってみた
なかなか美味しい
ドレッシングの配合は、
オリーブオイル:240ml
おろし玉ねぎ入りの玄米黒酢:120ml
塩:小さじ1弱 今回はローズマリーソルトで
砂糖:大さじ1
醤油:数滴
すりゴマ:大さじ1
注ぎ口のキャップが柔らかいゴム製で液だれもしないし、上蓋を閉めると、使う時によく振っても漏れることもない
形はスタイリッシュだし、調味料を入れやすいし、洗いやすい
目盛りも付いているので、調味料を足し算するように次々と足していくだけ
ドレッシングは、常に2種類のタイプを買うか、作るかしているので、もうひと瓶買い足したい
サイズ:径5.5×高20.3 口径3.7cm
HARIO(ハリオ)
新玉ねぎを丸々1個おろしてペットボトルに入れて、玄米黒酢を流し込んだのは一昨日
取り扱いしやすいかなと思ってしたのだが、失敗
出そうとすると、お酢が先に出てしまう
ジプロックのスクリューキャプに入れ直した
商品サイズ (幅×奥行×高さ) :162mm×119mm×238mm
旭化成ホームプロダクツ