これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

ノビルを摘む・・・春の野草

2021-03-19 | 終の棲家の色々



ノビルがどんどん目立ってきました

根本を掴んで、ゆっくりと引き抜くと、白いまぁるい根っこが取れます

これが快感

でも100%うまく抜けるわけだはないのが、悔しいところ

薄皮を取って、洗って、まずは冷蔵庫に

油との相性がいいので、炒め物か天ぷらの予定です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外帰国者隔離って?・・・見張られています

2021-03-17 | kodomo mag...



拗ねている今日の散歩中のベス🐕‍🦺

ベス🐕‍🦺の好きな散歩コースの最初のポイントは猫がたくさんいるうちの前を通る事

今日は会えませんでした

納得いかず、先に進もうとしないベス

この後、なだめて歩き始めましたが、ふてくされてノロノロ

こういう時、幼児と同じだなぁと思います

そんな散歩時に、スマホに着信音

出ると、厚生労働省からです

名前の確認とかされた後、ロンドンから帰国したお嫁ちゃんと孫ちゃん1の件だと言います

2人は、もちろんスマホを持って帰国していますが、電話番号はイギリスのもの

国際ローミングすれば通じますが、お役人はそれを最初にはしないようです

国内の緊急連絡先を私にしたようで、連絡がつかないらしく、こちらにかけてきたようでした

もちろん厚生労働省の担当課は、二人がどこに隔離されているかは知っているのにです

色々と様子を探られた話をして電話を切りました

それから、私は歩道に立ったままお嫁ちゃんにメッセージ

厚生労働省の指示されたメルアドに、毎日健康観察結果を報告してください、と電話が入りました、と そんな内容です

私が、入国しましたというメッセージをもらったのは月曜日の午後

そのあと今朝まで連絡なし

こちらからメールを送ったあと、メッセージが入り、2人の状況をやっと把握できたばかりでした

月曜日、羽田に到着した後、PCR検査を受けて、隔離施設へ移動

場所は都内のホテルで、2人は別々の部屋

3回検査を受けなからばならず、明日3回目を受けて陰性だったら、再度羽田に移動して、その後川崎の自宅へ向かう予定だとか

その後自宅での隔離が29日まで続きます

孫ちゃん1が時差ぼけで、起きて健康観察結果をメールするのが遅くなって、厚生労働省が私に連絡をしてきたようでした

昨日は、川崎市の海外帰国者フォローアップセンターとかいう部署から、私へ電話が2度もありました

まぁ内容は似たようなもの

2人はしっかりマークされています‼️

今夜は孫ちゃん1にビデオ通話を入れました

部屋に軟禁されていて、3食お弁当とミネラルウォーターの配給有り

都内のビジネスホテルの一室は、その狭さが十分に想像できます

独房だねぇ と、からかうと、そうなのよ〜と孫ちゃん1

でも、空調付きでしょう、3食配給されて 税金よ〜と、私も軽いノリで会話して、孫ちゃんをリラックスさせましたが、これはお嫁ちゃんからのリクエスト


👆は、会話中にスクリーンショットしたもの

国のコロナ対策は後手後手で水際対策も不十分などと批判されています

でも、2人はしっかり追跡されているようです

コロナ対策の関係者の方々は色々頑張って対応しているのでしょうが、当事者か関係者にならなければ、なかなかわからない

世の中、万事そんなものだろうなと、昨日から思っているところです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈りの後は、バスタイム・・・クレイバスでのんびり

2021-03-16 | 終の棲家の色々

我が家の庭は、父の趣味とセンスで日本庭園にしてありました

でも、晩年の父は、老後対策と我が身亡き後の事を考えて、かなり庭の整理

父が亡くなり10年になりますが、庭の雰囲気もずいぶん変わってしまいました

一部にしかなかった芝をどんどん増やしてきたのもその一つ

除草剤を使わないので、芝の間から生えてくる雑草抜きにいつも追われています

今日は、まだ芝が広がってない離れの家の前の草刈り

中門なども取り外してしまったので、殺風景です

👆の写真は草抜きしたり、草刈り機のナイロンカッターをかけた後です

父が雑草対策に敷き込んだバラスがまだかなり残っていて、草刈り機を使っている時は小石が飛んで脛に当たり痛い事

少しずつふるいにかけて取り除いていますが、焼け石に水、大海の一滴程度の進捗です

一昨年の秋には、トトさんが除草剤を撒いて、大喧嘩となりました

以来庭の草取りは私の仕事です

その後は、道路に出て草刈り

こちらはチップソーで草刈り


緩やかな坂になっていて、新しい住宅地の土砂(宅地造成)などが大雨のたびに流れてきて、側溝も埋まってしまいました

大量の刈り取った草や生垣の下の枯れ葉を集める所までが、私の仕事で、集めた草は堆肥作りコーナーまで運ぶのはトトさん

いつもはトトさんがやっていますが、刈り込みが浅く、本人の好みで芝生のようにしているのですが、あっという間に草丈が伸びて、手入れが追いついていません

今日は、私にやらせてと言って、やったのでスッキリ

草刈り機の使い方は、父が元気な頃に、帰省のたびに教えてくれました

私がこういう事をしている間、トトさんはビニールハウスの草抜きや水やり、昨日から始めた池の補修のセメント塗りの続き

お昼過ぎまで外仕事でした

お昼ご飯を食べる頃から、空模様がおかしくなり、ポツポツ降り出しました

午後は、のんびりお風呂に入ることに

我が家は、何がしかの入浴剤を必ず入れるのですが、今日はクレイをたっぷり入れました


フランス産のグリーンクレイはデトックス効果抜群

フランスでは医療用にも使われていて、健康保険で購入できるそうです

昼間のお風呂って気持ちいい

少しぬるめのクレイバスに30分以上浸かって、リラックス

お風呂上がりは肌はツルツル、体は軽くなりました

クレイバスは、一回切りが正しい使い方らしいですが、勿体ない

追い焚きしながら、私の後にトトさんが入っていました(もちろん、逆も有り)

トトさんも孫ちゃん2も大好きなクレイバスです

孫ちゃん2は、かなりひどいアトピー性皮膚炎なのですが、クレイのお風呂に入ると調子がいいと言って、我が家に来た時は自分からクレイにしたいと言っていました

我が家何使っているクレイは、アロマフランスのもの

私はレビューを書き込んだことはないのですが、新しいものを買う時は、必ず目を通します

今日は、お風呂上がりに、レビューを読んでみました

クレイの知名度がまだまだ低いので、レビューも少ないのですが、なるほどと納得して出来るレビューが出ていて、興味深く読みました



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエストポーチの寿命が尽きた・・・30数年前に買った愛着の一点

2021-03-15 | さよなら mono モノ 物


今朝の散歩で ベス🐕‍🦺が選んだコースは鯉巡り

用水路の鯉を見るのを楽しみに、行く時は駆け足です

トトさんが寄ってくる鯉にパンをあげているのを、興味深そうにじっと見るのが好きなベス🐕‍🦺

いつまでも飽きずに見ているので、途中で抱き上げて高いところから見せて終わりにするようにしています

その時、ベス🐕‍🦺の前脚は私の左腕ににかけて、後脚は私のウエストポーチの上

ブラブラと脚が空に浮くのは不安で嫌なベス

その格好で、用水路を覗き込むので、ウエストポーチに負荷がかかり過ぎていたのでしょう

ベスを下ろしたら、穴が空いていました

黒だからわかりにくいですね


このウエストポーチはプーさんが小さい頃、公園に行くときの必需品でした

海外旅行の時は、トトさんが使用

使わない時期もあったけど、便利だし、牛革なので、くたびれても捨てきれず待ち続けていたものです

ベスの散歩でまた毎日出番が出てきて大活躍だったのに

まぁ寿命でしょう

ウエストポーチは、他にも3点ほどあるので、交換です

でも、このポーチはファスナーのポケットが6カ所もあり、しかもコンパクトでとても使い勝手のいいものでした 

破れるまでバッグやポーチの類を使い込んだのは初めてです

感謝して、さようならです

ありがとう❣️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国が決まったお嫁ちゃん・・・父親の訃報で

2021-03-14 | 我が家の二都物語(子供 孫)


匂蕃茉莉(ニオイバンマツリ)が咲き始めました

昨年生協の宅配で取り寄せた苗木は、細〜くて、小さなものでした

なかなか成長せず、夏の暑さで枯れたかなぁと心配していましたが、葉が出てきて、蕾もいくつか

そして咲き始めました

あまりにも華奢な枝なので、花が咲くのも木に負担になってないか気になります

でも嬉しい😃

実はこの匂蕃茉莉は3回目の購入です

1回目はかなり大きくなりましたが、妹の所へ

2回目は、届いた苗木はすぐに枯れてしまいました

ほったらかしでも、どんどん育つ植物もありますが、なかなか大きくならずに枯れたりすることもかなりの確率で起きています

愛情不足?

場所選びの失敗?

要するに管理下手?

今回はうまく育てて、いつかは地植えにしたい花木です

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

お嫁ちゃんから夕方ビデオトークがありました

ヒースロー空港からで、隣には孫ちゃん1もいてびっくり

なんと孫ちゃん1も帰国する事にしたんだとか

二人ともコロナの抗体検査とPCR検査を受けて、陰性だったそうです(きっとそうだと思っていましたが)

直行便がすぐに無くて、ドイツのフランクフルト経由でチケットを取ったそう

きっと一人でドイツ経由で帰国するのが不安だったのかも

15歳の孫ちゃん1は、結構頼もしいのです

今夜はお嫁ちゃんのお母様に電話を入れました

献体に出されたし 通夜葬式も無いので、電話してもまずい事は無さそうと思っていたものの、ためらっていました

一応、お嫁ちゃんに確認してみると、お母様も私と話したがっているとわかりました

30分ほどは話したでしょうか

小脳に出来た癌で、歩けなくなり、立てなくなり、寝たきりが昨年末から続いていたそうです

でも、認知機能は悪くなることもなく、最後まで意識があったとか

自宅療養と決まってからは、担当医と訪問看護ステーションの看護婦さんの強力なサポートがあり、心強かったそうです

まだまだ頑張って欲しかったし、看病したかったけど、本人は限界だったでしょうとおっしゃって泣かれます

最後はとても穏やかだったと

本人の希望で献体をしたけど、見送る方は気持ちの整理がつきませんと言われます

通夜も葬式もないから、実感がわかないし、空っぽのベッドを見て、亡くなったんだと我にかえりますと、話されるお母様です

戻ってくるのは、早くて一年後、最長6年後になるそうです

葬式は見送る側の気持ちを整理するためのセレモニーなのだと、改めて思っています



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報届く・・・お嫁ちゃんのお父さん

2021-03-13 | 我が家の二都物語(子供 孫)


我が家の東の端にある山桜

昨日の朝までの雨と風で散ってしまいました

あっという間でした

そして昨夜、息子からお嫁ちゃんのお父さんが亡くなられたと連絡がありました

残されたご家族にとっては、とても残念なことなのですが、ご本人はやっと楽になられた事でしょう

あちこちに転移した癌には、ここ数年積極的治療をやめていましたし、今年になり誤嚥性肺炎をおこしたりもしていたとか

自宅療養を続けていましたが、付き添うご家族は大変だった事と思います

このコロナ禍で、一旦入院すると面会もままならなかったでしょうが、自宅療養は看られる側も看る側も、そろそろ限界だったのではないでしょうか

お父様は献体を申し出ていらしたとかで、葬式はなし

息子一家はロンドン駐在中ですが、お嫁ちゃんを帰すことにしたと、息子から連絡がありました

お嫁ちゃんがお母さんや弟妹に会えるのは、早くて半月後になりそうです

まずは飛行機に乗るための、PCR検査、飛行機もコロナ禍で毎日飛んでいないし、東京に着いたら再度検疫を受け 3日間の隔離

その後川崎の自宅で11日間自主隔離が続きます

海外は、ひと昔前のように遠い国になってしまっているとつくづく思います

プーさんにも知らせました

すると、2人の姪っ子の世話に行ってあげようか? と、私に言ってきました

直接聞いてみたらと伝えたところ、テレワークでずっと家にいるから、子供の世話は大丈夫だと返事があったとか

ひと月ぐらいはワンオペで乗り切れるのでしょう

ちょっと前までの息子なら、すぐに頼っていたのですが、逞しくなりました

でも息子もお嫁ちゃんも、プーさんの申し出は嬉しかったはずです

お嫁ちゃんを帰す事に決めた息子を褒めてあげたいし(口には出さないけど)、サポートを直ぐに申し出たプーさんの思いやりもとても嬉しいことでした

お父様のご冥福をお祈りいたします





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は母の命日・・・お寺へ

2021-03-12 | 終の棲家の色々



昭和59年3月の今日、母は57才で亡くなりました

20代だった私も妹も、母の生きた年をとっくに超えてしまいました

10年前の4月に亡くなった父は、その前の年まで欠かすことなく母の供養をしてきました

その後を継いだ私は、ありがたい事にいつもトトさんも一緒にお寺通い

節目節目の法要は家にお寺から来ていただいていますが、それ以外はお寺に行きお経を上げてもらっています

住職さんも、母が亡くなってから5代目です

亡くなって36年も経っているので、お布施に母の名前と亡くなった年の日付を小さく書くようにしました

父は、亡くなった人の供養をとても大事にする人でした

三十三回忌も過ぎたのに、まだ命日にお寺に行くのは父の気持ちを汲んでのこともあります

妹からも毎年お供えが届きますし、私が元気な間は続けるだろうと何となく思っています

一方、トト様の実家では、義父の七回忌の法要は自宅でありました
でも毎年の命日や節目の供養はありません

こればかりは、トトの母様と義兄夫婦の考え方なので従うばかり

母様の所に行った時は、仏前にお線香をあげますが、あとは命日とお彼岸やお盆に墓参りするだけです

我が家の墓は、古い地域なので集落の共同墓地で徒歩で500メートルほど

ほぼ毎日夕方、ベス🐕‍🦺の散歩で墓にも立ち寄って、花にペットボトルの水を継ぎ足したりしてくれています

出来た婿殿だ😊
と、ご機嫌よく自画自賛することがありますが、婿殿ではないし

乗っ取りだぁ‼️と、私も茶化して言い返すことも

でも、深く感謝しています

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

来年普段着の着物で行くお寺ですが、今朝はかなり雨が降っていました

久しぶりに洋服で

そこで久しぶりにパールのネックレスをつけました

こちらに住むようになって初めての着用で、どこにしまい込んだか、すぐに出てきません

グレイの貝パール?のネックレスが結局見つからず

本真珠にしました

こういう時でもないと、パールのネックレスも出番もないのが残念です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリーのキッシュ ・・・ブロッコリー尽くし

2021-03-11 | 終の棲家の色々

一昨日の我が家の山桜

今朝は風にハラハラと散る花びらもあって、びっくり

こんなに我が家の桜の命は短かった?

春も駆け足のようで、ちょっと焦っています(もっと楽しみたいのに)

ブロッコリーをトトさんが作り始めて数年が経ちました

種から苗を作って植えていますが、今年は大豊作

2ヶ月ほどブロッコリー🥦に追われる日々です😅

無農薬ですが、今年は虫の被害もなく幼虫も見つかりません

今日はお茶の稽古でしたが、3週続けてブロッコリー持参

毎回とても喜んでもらって、こちらも嬉しい事です

今夜はブロッコリーのキッシュ

それにグリーンサラダにもブロッコリー

キッシュ 用の生地は以前はバターを使っていました

バターだと乳製品と乳脂肪の摂りすぎになるので、ここ数年はオリーブオイルを使っています

アパレイユは生クリームと牛乳と半々で、ベーコンと玉ねぎのソテーも入れて、ブロッコリーは軽く下茹で

好きな食べ物ですが、少しは気を使って

ベルの気持ちというブログで、キッシュに生クリームではなく、ハインツのグラタンソースを使ったら、美味しかったとあり、真似てみたいのですが

近くのスーパーではハインツのグラタンソースは取り扱いなし

カルディでも行った時に 忘れずに買って試してみようと思っています

サニーレタスとブロッコリーとキュウリのサラダにバジルペーストを使ったドレッシングで

サニーレタスも菜園で取れた野菜です



キビナゴを青のりと黒ゴマを入れた衣で揚げた天ぷらも青のりの風味がよく出ていて美味しい一品でした

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

昨日はベスと散歩して帰宅した後、昼前から夕方までずっと庭の草取りと剪定少々

昨日も20度を超えるお天気だったので、くたびれ果て、夕食後寝落ちしてしまいました

いつもは途中で起きて台所の片付けや ブログ記事のアップをするのですが、その体力も使い果たしてしまっていました

今朝は5時半に起きて、まずは片付けから

朝から自己嫌悪に陥るのですが、文句言ったりは絶対にしないけど、私の代わりに片付けることもしないトトさん

朝食と昼食の後片付けは、私がやらないといつのまにかやってくれています

夕食後のノータッチは、夜毎の晩酌たっぷりで やはり億劫になるからだと思います

夕食の片付けだけでいいので、代わりにやってくれるロボット欲しいなぁ














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三角兵舎の中に入った・・・南九州市特攻平和会館の隣

2021-03-09 | ふるさと



今朝のベス🐕‍🦺のお散歩気分は平和公園辺り

迷うことなくぐんぐんリードを引いて目的地へまっしぐら

公園内をぐるぐる クンクンしながら歩き回り、平和の鐘を突いて、さぁ帰ろうかとベス🐕‍🦺を促したら

復元された三角兵舎の方へ私を引っ張ります

なんと今日は入口が開いていました(そんな時間に当たった?)

随分長いこと 中を見学していなかったので、今日は中に入ってみました

当時の三角兵舎の中の、特攻兵の写真が展示してあります
突撃の前の日の様子でしょうか?

殆どが母親へ手紙を書いています
こんな感じで寝ていたようで、復元された布団一式も展示してあります


布団の足元の壁には小さなトランクが一つ

こんな小さな荷物で、この地にやってきて、飛行訓練を受けて、飛び散っていった特攻兵

ここは三角兵舎を復元してある建物

戦時中は、三角兵舎はもう少し山間部の松林の中にありました

今は建物は残っていません

昨年5月にベス🐕‍🦺の散歩を兼ねて行っています(途中まで車で)










敵の飛行機から見つからないように、山の中に、しかも建物の半分は土の中(半地下)

たくさんの人が、武家屋敷や特攻基地跡の平和公園にやってきます

でも、格安ツアーか修学旅行が殆どでバスの団体さんばかり

だから、短時間で観光していくだけ

一帯には、戦争の爪痕が沢山残っていますが、個人の旅行者でもなかなか訪ねられない場所です

地元民でも、なかなか行かないところでしょう

残念なことですが、私たちもベスと散歩であちこち歩かなければ、行かなかった場所かも

トトさんは、民泊の中学生を連れて見学させたそうですが

復元された三角兵舎を出ると、外からの外観も一方向からは分かります
でも戦時中は、この三角屋根も草や松や杉の枝で覆ってわからないようにしていたことでしょう

今日は平和公園内の山桜が一本咲き始めていました


気持ちのいい朝で、ベスは芝生に寝そべって

トトさんが先に歩いていくのが不満そう

おすわりし直しても、動かない

トトさんとベス🐕‍🦺との根比べ

トトさんが途中まで引き返して、おやつを見せたら歩き出しました😄

家に帰り着くと、我が家の山桜も一気に開いていました

昨日までは蕾だったのに

駆け足で春も過ぎていきそうです
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌「ミセス」が休刊・・・母が読んでいた懐かしい雑誌

2021-03-08 | その他



昨夜妹から、ミセスが廃刊だって! と、メッセージが入った

昨年末に決まったようだが、知らなかった

母が亡くなったのは36年ぐらい前の3月

父が亡くなって10年

父が亡くなるまでは、母との思い出はいつもそばにあったが、父が亡くなると父との事を思い出すようになり、母や母との記憶もだんだん薄れてきている

だが、雑誌「ミセス」は、母がよく読んでいたから、いろんな思い出がある

私の両親は活字中毒じゃないかと思えるほど、新聞、雑誌を定期購読していた

一番多い時は、新聞は日経、朝日、地方紙の3紙で、2紙が最低だった

雑誌は父は亡くなるまでは、文藝春秋を届けてもらっていた

母が生きていた頃は、淡交社から出ている淡交となごみの2誌を定期購読していたが、淡交は父の読み物だった

母は、家庭画報も取っていたが、ミセスといい家庭画報といい厚くて広告が多くて嵩張る雑誌だったので、ミセス一紙になったと思う

ミセスはグラビアも綺麗で、住まいや料理や服のセンスも良くて、母の参考書のような雑誌だったと思う

私もページをを巡っては、贅沢な世界を楽しんだし、たまには珍しい料理に挑戦することもあった

妹も同じだったらしい

そういえば、母が亡くなった年の夏、私と妹は母の持ち物を色々処分したが、沢山の雑誌が取ってあった事も思い出した

世の中はデジタル化が進み、紙の雑誌類は広告収入が減り経営困難に直面しているようだ

それに追い討ちをかけたコロナ禍

なんとも切ない世の流れである

神奈川に住んでいた頃は、図書館の雑誌コーナーにあったと思う

こちらは小さな市で予算も少ない事もあるだろうし、読みたい読者も少ないのか、図書館にもない

4月号が最後になるという

記念に買い求める事にした

Amazonでチェックしたら表紙は好きな女優の木村佳乃さん

届くのが楽しみ

最後は図書館にも寄付で良いと思う






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする