尾根まで来たら アップダウンの繰り返し・・・・だったよねぇ
何といきなり また急登ですよ。
ただ 今度はさっきのように立てないほどの足場の悪さはありません。 ゆっくり登るしかありません
私植物園で見たことがありますが 自然の状態で咲いているヒカゲツツジは初めてです。
クリーム色の綺麗な花を咲かせています。 日陰で咲くのかな?と思っていたけれど そうでも無いようです。
ミツバツツジの若い芽です。
ここではミツバツツジの方がアカヤシオよりも後に咲くのでしょうか?
鈴鹿山系のアカヤシオはゴールデンウィークの頃だったように思いますが ここでは満開で 花のトンネルです。
アカヤシオの花は花びらが繋がっていてひらひらのスカートの様です。
そうそう イワウチワが木に咲いているみたいです。
その色も可愛らしいピンクです。
この花も葉っぱは後から出て来るのですね?
コバノミツバツツジ 上の方では咲いていました。
日の光によっては蛍光色に見えるほど鮮やかな紫も アカヤシオに負けそうです。
頑張れ~~
きょろきょろしてしまいますわ
登山道と来たら 相変わらずのアップダウンで こんなに登ったのに また降りるの~~
と泣き言言いたくなるようなジェットコースター
大きな岩を降りたところは小さいけれど馬の背状態 足を置く場所によっては谷に落ちまっせ
この足め~~
時々言う事を聞かなくて「付いているだけで役に立たないのよ」と 言い訳
ゆっくり ゆっくり
時々得られる展望に どこか知っているところは無いかと一所懸命探してみる
前方に見えるとんがりお山
あれが納古山の頂上のようですよ
遠くないですか?
今日は アカヤシオの見頃とあって 行き交う人多数
人気の山と知ってはいましたが こちらの方面から行く人もこんなにあるとは
えっ? 見えないって?
薄いけれどみえますっ 木の所です。
左の方には乗鞍も
笑われそうですが 確かによく見えたんです。
ここにも真ん中あたりに 御岳が・・・・
(まだ言うかっ)
納古山への最後の急登は 前の人を追いかけてもすぐに見失うぐらいののろさで
もう 戻るわけに行かないんだから 怪我の無いように ゆっくりゆっくり・・・と言い聞かせて
mujicaさん ずっと付きあってくれました。 ごめんね
やっぱり足手まといでしたね
でっかい岩を巻いて ここから登る道はとても厳しいからと 先の方で巻いて登る。(前にここを登ったことあったよね)
やった~ 頂上は近いですよ
このルートは何年か前に
ヒカゲツツジ咲いたらすごいよね~とか
言いながら、登りました。
やはり、、いっぱい咲くようですね~。
帰りはメガネ岩から周回で降りました。
このルート結構きつかったような覚えがあります。
どらさん復活ですね。(^-^)V
ラムネ温泉とか 原尻の滝とか 懐かしく見ていました。
投入堂 行きたかったな
何時か何時か・・・と思っているうちに 自由のきかない身になってしまいました。
それにしても元気だ事
羨ましい。
私も 今度歩いて見て 少し自分を甘やかしていたかなと反省しました。
とは言え 基本一人で歩くことが多いので あまり無理は出来ませんけれどね
また 日にちが合えばご一緒して下さいね。
有り難う。