Fuu

ある日には山 ある日には畑 自然体で気分良く暮らしています。

北海道は広~い  洞爺湖へⅠ

2013-09-12 19:01:12 | 旅行記

いくらツアーコンダクター兼任でも 行ったところばかりでは私もつまらない。
良し ちょい頑張って洞爺湖まで行こうじゃないの。
幸い 高速道路があるようだし

北海道は 実はとても広いのです。 自分たちの感覚で距離を何となく測るととんでもないことになります。 去年知床から根室までの距離は実に長かった。
後で地図を見て 思ったほど進んでいないことに驚いたことがある。

そうそう 昔札幌に住むKOさんと北海道の話をしていてかみ合わず 「本土の人は簡単に言うけど北海道は広いんじゃ・・・・」と叱られたこともあったな。

今回のコースは 噴火湾を海岸沿いに回るコース。 ほぼ一周すると室蘭に着くわけで洞爺湖はそのちょっと手前にある。

Funnkawann森ICのつもりが 大沼公園ICがすでに出来ていて ここから入っていく。
従って森駅のイカめしはキャンセル。

しかし 道路の広い北海道で高速道路いるのかなぁ?
自慢じゃないけれどスピードで捕まり 北海道を走るときはかなり慎重になっているのだけれど それでも走りやすい。

あ 時々これでも国道?って道もありますが

この高速道路 一車線しか有りません。 みんな90キロぐらいで走っているので いらいらする事はありませんが 時々後ろから抜きたそうな車が来たり 前に極端に遅い車があると 時々作られている短い追い抜き車線に勝負を?かけます。

まそのくらいはこの辺の道と変わらないのですが・・・・ 車線の巾が狭い  そして道はくねくねとカーブの連続 これにはまいりました。

ちょっとナビに目を落としたり 標識を確認しようものなら その後背筋が寒くなるような光景を見ることになります。 ひたすら前を見て走るしか有りません。

せんじつ同じ高速で札幌行きのバスが事故を起こしているニュースを見てさもありなん・・・・と
必要なんかなぁ? この道

Usuzan
しかし 本当に噴火で出来た湾なの?

地図を見ても大沼の駒ヶ岳と 洞爺の有珠山 二つしか火山が見当たらない。
それに湾がでかすぎる。

きっと違うね

銀婚温泉に泊りたいと言うわがままに満室を理由に諦めてもらいました。 本当は野口観光も狙ったのですがね 飲みたいだけの人達にはもったいない。一人で行くときに使います。

洞爺湖から一本道を入ったところにホテルはあった。 窓から羊蹄山が見える。 富士山のように格好良いんだけれど 経験から言うとこういう山はきつい。
そうそうサミットで使われたウィンザーホテルだっけ? 山の上の方で私達を見下ろしていたよ。

Bangohan
さすが北海道 お魚はとても美味しいです。

Reimen
最近トマト大流行です。

冷麺もトマト味。 でも美味しかったです。家でまねしてみたけれど・・・・でした。

疲れたので もうお休み・・・・ってしたかったけれど 何か外が騒々しい。

何? 何?  お祭り?

花火大好き亭主が騒いでいる。 洞爺湖では夏の間毎日花火をあげているのだそうだ。
見に行きますか~~ 
もう一人ののんべ~は 飲みつぶれて部屋でごろん

Hanabi2

Hanabi3
湖に花火が映って綺麗

ただなかなかピタッとくる写真撮れなくて・・・・

ここは何処?って言うくらい知らない言葉が飛び交っていて
日本の観光地は外国のお客様で持っているの?

結局どのくらい運転したんだろう?
ほんの隣に移動するつもりでも 遠い遠い北海道。すっかり疲れて眠りこけました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私はガイド兼ドライバー 大沼へ | トップ | ある日突然にょきにょきと ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事